
文章が伝わりにくかったらすいません。
今、夫婦は家庭崩壊の道を突き進んでいると言っても過言では無い状況で生活しています?
理由は、一番大きな事と言えば嫁が内緒にして膨らませていた借金なのですが、それがわかってからはきちんと生活したくて、嫁には家事をやるように言っています。
いろいろ調べるとやはり借金持ちや貧乏は人は基本的に家の整理ができていない。散らかっている。掃除ができない等が書かれ、納得せざる逐えない気持ちでした。
家はかなり汚く散らかり整理ができていないので…
なので、まずは別に過度に信じるわけではありませんが、風水や片付け方などを見ていい気を送り込みたいと思い、率先して家事に取り組み始めました。
嫁に協力を得ようとしましたが、全く動いてくれません。家が汚いのは前から、私が片付けられないのは前から。性格はすぐに変わらない。となにを開き直って喋っているのか意味がわからない状態です。
私も面倒くさがりで多少散らかってても動きませんでした。嫁が専業主婦なんだからやれよと思っていたくらいです。
しかし、すぐに変わらなきゃダメだと思い今は続けています。嫁の範囲以外は…
また、家計簿もきちんと付けてお金の使い方を学ぼうと思っても、嫁の協力は得られず、できない状態です。
このまま、いけば確実に終わりです。
子供たちともお別れです。
なんとか嫁に理解して欲しいのですが、私の思いは届きません。
不満を挙げたら切りがありませんが、母親として、嫁として必要最低限の協力はしてもらいたいのです。毎日喧嘩が絶えません。
なので、嫁に内緒で嫁の親友に相談しようかと思います。
もちろん嫁はその親友に、私の愚痴などをきいてもらっています。たぶん、私の事はわかっているでしょう。
しかし、現実は嫁の生活態度にあることは知りません。
こういうことは嫁の親友から言ってもらっても変わらないものですか?
それとも、信じてもらえないですか?
回答するしてくださる皆様ならそんな相談、親友の旦那、嫁から受けたらどう思いますか?
教えてください。お願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>>子供たちともお別れです。
すぐに弁護士に相談して、「育児放棄」を行っているであろう証拠をどうやって取るかを話し合って、その上で「これなら親権取れる」と踏んだ段階で離婚。
>>こういうことは嫁の親友から言ってもらっても変わらないものですか?
変わらないと思います。
それよりも、「何で、あんたが私の友人に直接話しにいってんの!?向こうの迷惑も考えてよね!!」とか言われることしか想像できない。
それを覚悟の上で。。。なら、「妻の親友夫婦」に相談しましょう。(夫婦じゃないとめんどくせーことになるかなー。ぐらいなだけですが。
ただ、どうせ変わらないと思うので、離婚前提で動いて、「準備」できた段階で、「もしもこれでダメだったら。。。」の、最後の砦。ぐらいにしておくといいかなと思います。
>>性格はすぐに変わらない。となにを開き直って喋っているのか意味がわからない状態です。
最近結婚しましたが、「話し合いができなければ夫婦でいる意味が無い」と思ってます。おいらは。
(もちろん、その話し合いの結果、お互いに歩み寄ることは歩み寄るべきだし、「気を使いあいながら」生きていかなきゃならんだろう。と思ってます。
お互いに、「夫婦の意味」ってやつを考えた上で、その夫婦の意味ってやつを満たしあうためにお互いに協力していく意志があるのか無いのか確認してみては?
ただ、ここに書かれていることはあくまであなた側からの見方、考え方、意見ですので、妻がどう思ってんのか、何考えてんのか。は一切分かりません。
あなたがこう書いていて、それがほぼ現状の真実に近い。。。としても、100%妻だけのせい。ってことにはならないでしょう。
あなた側に何かきっかけになる行動があったのかもしれない。それをいえない、話し合えない状況があったのかもしれない。うまく聞き出せなかったのかもしれない。
なんにせよ、お互いに、「こうなったのはお互いの責任だ」と考えながら二人でどうしようか話し合えないなら、夫婦してく意味ないでしょ。
>>そんな相談、親友の旦那、嫁から受けたらどう思いますか?
「大変だねぇ」とは思うけど、「相談」でしょ?
別に、こっちは率先して「じゃあ助けてあげる!」なんて動かないよ。
(現に、妻とその友人が、一緒になって「あなたはひどい人ね!!!」って言ってきてるんじゃないんでしょ?
相談されたところで。。。ねぇ。。。
「協力支援」とかだったら、時と場合と内容次第で考えますが。
>>こういうことは嫁の親友から言ってもらっても変わらないものですか?
これが協力支援ってことなら、一度蹴るよ。「自分で何とかしろよ」と。
二人して頭下げにきて、私たちのために○○してください。
みたいな内容と違って、結局、どっちか一方の意見じゃんね?
仮に親友からの頼みであろうとも、あまり「その意見にだけ」賛同してどうこうするようなこたしたくない。
どうせ首突っ込むなら、「相手も連れてきて、俺の目の前で二人で話し合いしてみろ」って言います。自分なら。
回答ありがとうございました。
嫁に責任を押し付けてるわけではありません。
ただ、部屋くらいは綺麗にしたいだけです。
ただ、家計簿くらいつけたいだけです。
なにも行動を起こせない嫁に腹を立て、それに対してしつこい男と言われどうすればいいのかわからなくて質問しました。
まぁ、普通に考えればお互い考え方が全く違うのであれば離婚しかないですもんね。
No.3
- 回答日時:
それは止めた方がいい。
・夫婦喧嘩は犬も食わんというのにその仲裁をさせられてはたまらん。
疲れて怒られて挙げ句の果てに感謝もされない。
やってられない。
・浮気じゃないかと疑われるし
実際最初は相談でもいつの間にか浮気になったケースが多い。
災いの種。
・人から言われて直るようならとっくに直ってる。
もういい大人なんだから自分の事くらい分かってる。
恥を広めないで欲しい。
という理由から。
そんな相談が自分に来たら聞きはするが出かけたくはない。
相談するなら嫁さんの親にでもする。
No.2
- 回答日時:
ご自分が言い聞かせられないものを、他の人に言わせようとするのも如何なものなのでしょうか。
よい知らせならともかく、苦言を呈するというのは
誰にとっても楽しいことではありません。
それを敢えて言うには、関係が壊れるかも知れないという、
相応の覚悟がなければならないと思います。
そんな重荷をなぜ関係のない他人に被せようとするのでしょうか。
そんなこと頼まれたら、私ならすごく気が重く嫌です。
自分が正しく相手が悪いからと決めつける心があるから、
奥さんから、ご自分の愚痴を聞かされているであろう人に、
奥さんのことを言おうと思ったのでは…?
お会いになるなら逆に、奥さんがどのような愚痴をこぼしているのかを教えていただき、
その部分を改善すべく変化するほうが良いと思います。
奥さんのご友人は、奥さんにとって、愚痴を言える救いの場所でもあり
そこを侵略するのは、宜しくないのでは?
相手にも逃げ道を与えながら説得をしていかなくては
追い詰めてはいけないかと思います。
.
No.1
- 回答日時:
おそらく「治らなきゃ離婚」の覚悟はおありでしょうから、その親友が信用に足る人物であればいいんじゃないかと思います。
相談したことがばれたらまた喧嘩の種になりそうですが、そんな事気にしていられる段階じゃないですよね。
打てる手は打っておかないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 夫婦 嫁の性格について、子供2人の旦那です。私からすると嫁がきつい性格だなぁと思います。今後結婚生活をどの 6 2022/11/04 12:54
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 夫婦 女性に質問です。 ①夫は真面目に働くが多趣味で正社員共働き&夫の両親と同居&両親の介護必須だが家事育 3 2022/04/20 13:52
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- 夫婦 子供へのネグレストとは 4 2022/10/11 10:19
- 子供 息子夫婦が家にこなくなりました。 9 2022/06/06 19:02
- その他(家族・家庭) お嫁さんとの付き合い方 14 2023/03/11 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣...
-
嫁がスケベだと引きますか?
-
嫁に毎日 可愛い、好き、愛して...
-
俺の親父と嫁の仲が悪くて板挟...
-
嫁の父と合わない。
-
元嫁と体の関係があるのではな...
-
嫁に内緒で嫁の親友に相談
-
明日から
-
女姉妹だけしかいない嫁の旦那...
-
妻が自分の親と仲が悪い!
-
相談させて下さい。 実の父が嫁...
-
嫁がバイブやローターが大好き...
-
運命の人とは一度離れるという...
-
バツイチ彼氏と交際4年目の29歳...
-
夫婦喧嘩後、嫁の両親との接し方
-
家に帰りたくない。
-
嫁って私が友達と遊ぶのがそん...
-
嫁がASDかADHDではないか最近す...
-
嫁に似てるという言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣...
-
元嫁と体の関係があるのではな...
-
妻が自分の親と仲が悪い!
-
嫁がスケベだと引きますか?
-
嫁がバイブやローターが大好き...
-
嫁に似てるという言葉
-
嫁の父と合わない。
-
嫁って私が友達と遊ぶのがそん...
-
妊活中です。嫁に行為のたびに...
-
俺の親父と嫁の仲が悪くて板挟...
-
相談させて下さい。 実の父が嫁...
-
女姉妹だけしかいない嫁の旦那...
-
中古住宅を嫌がり、嫁が実家に...
-
片付けのできない嫁への対応方...
-
家に帰りたくない。
-
嫁に毎日 可愛い、好き、愛して...
-
嫁に内緒で嫁の親友に相談
-
夫婦喧嘩後、嫁の両親との接し方
-
男兄弟は年を取っていくと疎遠...
おすすめ情報