dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最も美しい言語は、何語ですか。


イスラム教徒ならば、アラビア語であることを疑ひません。
ユダヤ教徒ならば、ヘブライ語は神からのさづかりものとみなします。
フランス人ならば、フランス語、アカデミーフランセーズ万歳!
イギリス人ならば、欽定訳聖書の文体の美しさに酔ひしれます。
日本人ならば?

美しさに絶対的基準はない。しかし、あへて問ひます。
最も美しい言語は、何語ですか。


ベストアンサーの判定基準
(1)その言語への愛着
(2)回答文の論理展開
(3)ユーモア
(4)回答者が女性であればアドバンテージあり
(5)美しい女性であれば、さらにアドバンテージあり
(6)先着のほうが、有利
(7)私をおだててくれると、さらに有利

A 回答 (2件)

非常に難しいですね…。

これはあくまでも、私の意見ですが、ドイツ語かな~。あと、イタリア語とか。クラシック音楽の似合う言語は美しいとは思います。私はドイツ語はロマンティックだと思います。イタリア語は元気が良くて、どこか情熱的で、ちょっともの悲しいところがあるかな~。ちなみに日本語は雅な響きがある。敬語が細かいし、豊か。だから、実のところ、一番美しいのは日本語かな~。すみません。曖昧で。これが私の回答です。

この回答への補足

mond3blumeさん(月3花?)の文章を読んで、久しぶりにモーツァルトのドイツ語のオペラ『魔笛 Die Zauberflöte』のDVDを見てみました。やはりドイツ語はロマンティックです。もうこれだけで、ベストアンサーに決めました。

補足日時:2014/05/13 22:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mond3blumeさん、御回答ありがたうございます。
ベストアンサー判定基準の(5)は、まちがひなしです。
ついさきほど、下記に回答したところです。

http://questionbox.jp.msn.com/qa8593746.html

>>クラシック音楽の似合う言語は美しいとは思います。

ベルディやモーツァルトのオペラは素敵ですね。

>>イタリア語は元気が良くて、どこか情熱的で、
>>ちょっともの悲しいところがあるかな~。

mond3blumeさんの椿姫のやうな姿を想像します。

>>私はドイツ語はロマンティックだと思います。

ドイツ語はかたぐるしい、といふ意見を聞くこともありますが、私はmond3blumeさんに賛成です。

>>実のところ、一番美しいのは日本語かな~。

うれしい回答です。
まづ、日本語に1票。

ちなみに、私は1位日本語、2位ギリシャ語です。

お礼日時:2014/05/13 19:25

自国語、つまり拙に取っては日本語です。


他国語は、発音自体は綺麗に聞こえても、
意味が判らなければ、何の値打ちも無い。
つまり、発音の綺麗さと表現内容には何の関係も無い。
と言う事で。
>最も美しい言語は、何語ですか。
と云う設問は無意味かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

muyugusanjinさん、こんばんは。美しい女性のあとの御回答といふことで、投稿しづらかつたのではないかと存じます。

>>自国語、つまり拙に取っては日本語です。

1票と数へてよろしいですよね。

>>他国語は、発音自体は綺麗に聞こえても、
>>意味が判らなければ、何の値打ちも無い。

おつしやるとほりです。
日本人には愛国心が足りないとか、日本語に愛着が少ないとか、ときをり指摘されます。志賀直哉の日本語廃止論は特に有名です。muyugusanjinさんのやうな常識的な方が増えてゆくことを望みます。

おつきあひくださり、ありがたうございました。

お礼日時:2014/05/13 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!