dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

現在ベンゾゼアジピンの減薬中です
セルシンが完全に水に溶けなくて困っています
牛乳で溶けると言いますが、白くて溶けているのか不安で
牛乳でできません

どなたかやり方しりませんか?

A 回答 (1件)

減薬に協力的な医師を探すことが大切かと思います。



牛乳に仮に溶かしたとしても注射器での調節となるようですし、夏に向かって衛生管理まで考えたら現実的ではないようです。

セルシンは 武田から散薬やシロップ状のお薬が販売されています。
医師の協力を得て これらの薬に変えて頂けば ご自身で溶かす必要はなくなります。

錠剤を粉砕しても良いかどうかは調剤薬局で情報を持っています。
http://www.tomita-pharma.co.jp/members/pdf_ajisa …

減薬についての全般的な基礎知識は(ご存知かもしれませんが)
通称 アシュトンマニュアル
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

減薬に協力的な医師が、近くにいなくて苦労しています
現在マイスリーは水でタイトレーションしていて、注射器で捨てています
マイスリーは水に溶けます

セルシンは完全に溶けず、すぐ沈殿してしまい、牛乳なら溶けるとの情報は聞いたのですが
実際にされている方をネットで調べられませんでした

シロップや粉砕もあるのですね
ですが、どうしてもこれでは10分の1ずつしか減らせなのでなやんでいます
(タイトレーションは250分の1ができるので)

たくさんの情報ありがとうございました
薬局にも相談してみます

お礼日時:2014/05/16 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!