
運動する時間・場所がない 家でできる運動不足解消は?
平日は朝から夜まで働きづめで運動する時間がないし、
ジムは近くにありますが派遣社員で給料が低いため、ジム代を払うのが厳しいです。
万歩計を見ても一日3000歩未満なので何か運動不足解消になる事をしたいのですが
どういう方法がありますか?
通勤で片道自転車を10分乗っています。
これだけじゃ運動不足解消にならないですよね?
土日に外を走ろうかと思ったのですが、日焼けが嫌だし、都内のど真ん中で人が多すぎます。
こんな私に会う運動方法を教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通勤先が自転車で10分なら、いっその事歩かれてはいかがでしょうか。
帰りが夜なら日焼けも気にならないので遠回りしてみましょう。
私はビジネス街の飲食店のランチタイムだけのパートをしていて、お金もなく体力をつけるためにと通勤ついでにウォーキングしています。
この"通勤ついで"が長続きしています。
都心でも歩いていると変わったビルやおしゃれなお店があって見てるだけでも楽しいです。
今は植木のツツジが綺麗ですよ。
植木の管理まで力を入れているビルなんかは普段は緑一色のはずの植木が、ツツジのピンク一色に染まってとても見応えがあります。
こちらはイチョウ並木がありますが、秋になると葉が黄色く染まり街灯が等間隔にイチョウをライトアップして綺麗です。
夜も間接照明の落ち着いたカフェスタイルのバーやビアガーデン、賑いの見せる居酒屋があったりしていてこういうのと出会える楽しみがまたウォーキングを続けさせてくれます。
仕事をして帰っただけでは3000歩程度でしたが、最近では1.5万歩ほど歩けています。
来年は派遣社員になる予定で時間もなくなるのでジョギングにしようかと思っていますけど。
まずは歩かれてはいかがでしょう。
ジムに通ってお金をかけることで「今やめてしまえば今まで払った入会金やユニフォーム代がもったいない」と思うことで続けられるといいます。
ですが力を入れるあまり疲れが強いために断念される方も多いです。
やっぱりジムへ・・・・となったとしても普段から軽い運動をしていてからはじめるのでは違ってきますよ。
No.2
- 回答日時:
家でまとまった運動は難しいですね。
水泳をお勧めします。
区民プールなどの公共施設を利用すると思います。
もちろん、夜間や早朝などはやっていないので、土日が中心になると思いますが。
水泳はリラックスできるり、ストレス解消にもってこいだと思います。費用も水着とキャップとゴーグル、スイムタオル(セイム)だけでいいですし、競泳水着などはネットで安く手に入ります(普通に買うと結構高いです)。
No.1
- 回答日時:
先ず筋トレですが、器具を使わなくても腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワットなら自宅で寝転がるスペースがあればできるでしょう。
有酸素運動は、ウォーキングですが、自転車で10分の通勤なら、30分で歩けると思いますが如何でしょう。通勤は自転車が譲れなくても、10分や15分のブレイクタイムはあるでしょう。その時間をウォーキングに使えば良いと思います。できれば1日に複数回やってください。走り慣れてない方がたまに走ると、苦しかったり、筋肉痛が出て長続きしないことが非常に多いです。ウォーキングなら普通の方でも30分や1時間何でもないはずです。休みの日には長めのウォーキングをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
筋肉痛が治ってない状態で 無理...
-
運動の時間と心拍数
-
ダイエットのサプリメントについて
-
股関節に負担をかけない運動
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
バービージャンプ
-
アフターバーン効果は有酸素運...
-
簡単に誰もが長く続けれるダイ...
-
二日から一週間で10キロ痩せる方法
-
165cm 59kg の17歳です。 運動...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
大学4年間で身長が10cmほど伸び...
-
身長177cmの人が179cmって言っ...
-
親は身長185cmのかなりの高身長...
-
朝身長177.3cm、夜身長175cmな...
-
19歳の大学生男です。 身長の低...
-
僕は夜身長で175cmですが、朝身...
-
夕方の5時半に身長を測ったら1...
-
中学校3年生男子です。 僕は身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単に誰もが長く続けれるダイ...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
ヴァームかアミノバリューか悩...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
ダイエットは食後?食前?
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
エアロバイクのイスの高さ
-
持久力をつける方法。
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
ペットがストレッチ運動をして...
-
エアロビクスの衰退??
-
スクワットを日本語で言うと?
おすすめ情報