dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、GMOクリック証券のFXネオでFXをしてます。
そこで、質問なのですが、大きな元本でやっていますので、0.001円レベルでも数千円以上勝てます。
ですので、いかにスリップせずに、スピード決済出来るかが勝負なのです。

GMOクリック証券では、建玉が複数ある場合、
ワンコマンドではすべての一括決済しか出来ないのです。(おそらくですが)

しかし、わたしは、複数のポジションを持っている場合も多く、ひとつのポジションを寝かせておいて、
もう一つのポジションだけをハイスピードで決済したい場合も多いのです。
これが出来るFX会社会社はありますか???
※GMOは、ポジションごとに決済する場合は、決済希望のものにチェックを入れて、確認画面へ進んで、確定と、3画面遷移くらいあって、その間にも為替が動いてしまっていてとても困ってます。


あるとしたら、どのFX会社がお勧めですか?
※スリップ率も少ないところ希望です。


ちなみに、スプレッドは0.3銭なので、同じくらいのスプレッド希望です。
だれかアドバイス下さい。

A 回答 (2件)

(1)


>0.001円レベルでも数千円以上勝てます。<

ということは「1注文:数百LOT」でやっているということになりますね・・・


・逆に値が行けば
「0.001円レベルでも数千円以上負けます。」
ということですね。

(2)
>ですので、いかにスリップせずに、スピード決済出来るかが勝負なのです。<

成行 ストリーミングで行っているということですか?

どのFX会社でも
・米国 重要指標発表時のように大きく値が動くときは「スリップ」しないということはないです、
逆に「重要発表時」以外などトレンドが緩やかなな時はスリップしません、

といっても貴殿のおっしゃるのか?
0.1pipでも間違えたくない、というなら
指値でやればいいだけでは・・・?
    • good
    • 0

>確認画面へ進んで、確定と、3画面遷移くらいあって、その間にも為替が動いてしまって



どちらかというとPCの使い方なのですが、上記であれば複数の窓を開いて建て玉ごとに決済の直前画面にしておいて、別の窓で価格表を見ながら、個別の窓で別々に決済すれば良いだけでは?
サイトのセキュリティによっては複数の窓は開けませんけどね。
そういうのができるのがマルチタスクの利点です。dos時代には不可能で、複数のpcを使ってました。
そう、どうしてもなら、複数の口座を開き、1つの口座で1つの建て玉、1台のpcと割り振ればできない事もないですね。
PCを横一列にずらっと並べてキャスター付きの椅子で行ったり来たり、えらく忙しいな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!