dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロサンゼルス・ドジャースのミゲル・オリボ捕手がチーム内の選手の耳を噛み千切って解雇って…


いくら大人でも人間の耳なんて噛み千切れるものですか…?

A 回答 (4件)

野球だと珍しいですが、有名ドコロではボクシングでホリフィールドとのタイトル戦でタイソンが耳食いちぎりましたし。



プロレスに限っては噛み付き・凶器攻撃共に、耳を欠損する事態は比較的昔は多かったですね。顔の部分の中で鼻と並んで比較的突出しているのが耳ですから、色々な状況で欠損することはあります。まして組み付く格闘技ならよほど身長差がない限りちょうど噛み切るのに都合がいい高さに耳はありますから。

ただ、今回のベースボールについては、どうも向こうの報道から見て、もみ合いの中で噛み切ったというわけではなく、どうやらオリーボは当初から一撃(パンチ)浴びせてから耳なり鼻なり目についたものに噛み付いてやろうという気持ちで乱闘に発展したようです。
※過去の試合中(どうもプロ当初のオークランドのマイナー時代?)の乱闘時に相手選手の腕に噛み付いた前歴があるそうです。

毎年のように所属チームのトレード要員として流転の野球人生を送っているオリーボ、おそらくこれで打ち止めでしょう。何しろ相手のゲレロにドジャーズは期待を込めて大いに投資していましたから、今シーズンほぼ絶望となった以上、仮にオリボを獲得する球団が現れると、さらなる遺恨戦に発展する可能性も。遺恨上等のサンフランシスコや旧アナハイムなら遠慮無く獲得するでしょうが。普通は手を出さない選手でしょうね>ミゲル・オリーボ。
※何しろ捕手として致命的欠陥ともいえる捕逸(投球を後ろに逸らす)率ワーストを過去4シーズンにわたって記録している。普通この手の捕手はさっさとDHなりにチェンジするのですが、なぜこのキャリアまで捕手で居続けたのか。盗塁阻止率は高いという評価ですが、あくまでも一般的な捕手と比較して。決してトップクラスではないわけで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう背景もあってあんなに報道されちゃってるんでしょうかね。

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2014/05/27 11:30

耳には軟骨すらありませんから。


鼻だって噛みちぎれるよ。
中には、ビール瓶の栓を抜いちゃう奴だっているし。
ちなみに、凍傷でも比較的簡単に耳がちぎれたり落ちたりします。
ボクサーで耳がちぎれてる人も多いです。
猫の尻尾も・・・w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンニバルの世界ですね…読んでるだけで痛くなってきます…

お礼日時:2014/05/23 17:16

かみちぎるといっても、根元からごっそり・・・ってことではないのでは?



仮にそうだとしても、やれる人はやれると思います。意外と。

半分だけちぎるとかもやれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最接着手術?をしたとか書いてあったので全部取れたんじゃないかと…怖いです。

お礼日時:2014/05/23 17:15

余裕だと思います。



人間の噛む力って結構強いんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええええええええ 怖すぎます…

お礼日時:2014/05/23 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!