
30代女性。
昔から想像力が豊かだったのですが、どうしても怖いことを想像してしまいます。
誘拐されたらどうしよう
事故に合ったらどうしよう
通り魔に合ったらどうしよう
乗ってる電車が橋を渡っている時に、橋が折れたらどうしよう
乗ってるエレベーター、飛行機が落ちたらどうしよう
などなど。
もちろん四六時中考えているわけではなく、ふとした時や寝る時などです。
それが子供ができてから被害の対処子供になりました。
今高学年なのですが
通学中誘拐されたらどうしよう
事故に合ったらどうしよう
臨海学習、遠足、修学旅行で事故に合ったらどうしよう
などなど、望んでいないのに具体的な被害の合い方を想像してしまいます。
例えば通学で歩いてる時に車が横に来て後部座席の人が車に押し込むとか。
最悪の場合、死を想像してなんとも言えない気持ち悪い感情になったりもします。
子供一人、母一人の生活で濃密すぎるからこんなに考えてしまうのか。
ちょっとメンタルがおかしいのか。
疲れてるだけなのでしょうか??
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
しばしば使われる劣等感とかコンプレックスという言葉でも同じですが、具体的にどういう点が劣っているかをはっきり認識しないで、漠然と自分はだめだなどと思っていると、駄目でない部分までダメになってしまいます。
心配もおなじで、具体的に一つ一つ対策を立てれば消えるということです。その時できる対策を丁寧にやっていくことです。途中で、見落としがあるのではないか、できないことがあったのではないかなどと考えると再び元に戻ってしまいます。
No.5
- 回答日時:
「昔から想像力が豊かだった」ということですが、それは一般的には不安な考えに支配されやすい性格だった、と解釈すべきところのように感じます。
乗ってる電車が橋を渡っている時に、橋が折れたらどうしよう、というのは、ほとんど恐怖症に近いものがあると思います。いつもではないというので、それほどではないと思われますが・・・。そういう認識の歪みのようなものの観点からお子さんの死を想像する考えの癖を見ますと、単なる心配性を超えた病気のレベルにあるようにも見えますので、一度医者に行って相談されたほうがいいような気がします。
このままいくと、お子さんのメンタルにも影響があるような気がします。
コメントありがとうございます。
これだけ密着していると、確かに子供のメンタルにも悪影響しそうです。
きっと私の心配は子供に伝わってるので。
少しの距離の一人移動でも、着いたら電話をしてもらったり、遅いなと思ったら携帯の位置確認サービスで確認してしまいます。
特に一人移動のときは帰宅するまで不安で仕方ないです。
認識の歪みは治るものなのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ある意味お子さんに依存してるのかも知れませんね。
私にはお子さんしかいない
みたいな気持ちがお子さんが被害に合う怖い想像をさせてるのかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
そうかもしれないです。
私にはこの子しかいてない、という気持ちは強いです。
あれこれ手伝ってしまったり、先回りしてお膳立てをしてしまったりしてしまいます。
少し、子離れしたほうがいいのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供は親を選べない、親として...
-
大人って、子供のこと全然わか...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
-
おだてに弱い
-
1歳の子供を死なせてしまいました
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
ドタキャンされるのがどうして...
-
回答ください!
-
歩く時に、他人が前から来る場...
-
友人との日帰り旅行の待ち合せ...
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
貧乳が好きな理由
-
一緒に歩いてると必ずかかとを...
-
彼女のパンツを友人に見られま...
-
自分勝手な友人
-
振り返ると目が合うのは相手も...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は親を選べない、親として...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
-
大人って、子供のこと全然わか...
-
1歳の子供を死なせてしまいました
-
おだてに弱い
-
大人が白の子供ブリーフはくの...
-
3歳の子供が完全に火が通ってい...
-
子供は可愛いですか?
-
ゆかたの肩上げについて教えて...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
子供を望んだけど、出来なかっ...
-
子供が苦手なのを克服したいです
-
何もしないとしんどくなる?
-
子供を太らせたい
-
苦しい
-
アダルトチルドレンってどうい...
-
2歳児をつねる子供についての...
-
hscの検査方法を教えてください...
-
母親がデブです。
-
シングルマザー20年後
おすすめ情報