重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

街にある多くのパチンコ店はどこでも人がたくさん入っているようです。お金と時間のある人ばかりなのでしょうか。

A 回答 (8件)

全体傾向として低所得者の方がパチンコにはハマりやすいと思います。


これは、パチンコ中毒者がハマる切っ掛けとして、大当たりが連続して
「1か月分(もしくは数週間ぶん)の給料がたったの3時間で稼げた」
という衝撃体験が元になることが多いためです。

この「数時間座っただけで月給が稼げる」という体験は、
辛い仕事が多く、安月給な低所得者にとっては、
まさに麻薬のような快感を与えます。

そんな体験を一度でもしてしまえば、辛い仕事をしてる最中にも
「こんな辛い仕事をしなくても、あそこで一発当てればひと月分の金が入ってくるのに…」
という考えが頭の中をぐるぐると回るようになり、
給料日には
「こんな少ない給料でやってられるか!増やしてやる!増やしてやる!」
と、最低限の生活費を残してパチンコにつぎ込むパチンコ廃人の出来上がりです。


これに対して、生活に余裕がある富裕層は、パチンコで大勝したとしても
低所得者層と比べて「こんな短時間で大金を得た!」という喜びは少ないでしょう。
つまり富裕層にとっては、パチンコは"一攫千金のギャンブル"ではなく、単なる娯楽なのです。

もちろん富裕層の中にもパチンコが趣味の方はいらっしゃるでしょうが、
彼らにとって、パチンコとは趣味や娯楽の類。「遊ぶもの」です。

それに対して、低所得者にとってのパチンコというものは、
生活のかかった、負ければ後がない「いちかばちかのギャンブル」なのです。

で、パチンコは娯楽としてはあまり面白い物とはいえないので、
(無料でいくらでもプレイできるタイプのパチスロゲームをすれば理解できると思います)
自然と、パチンコ・パチスロのプレイヤーは「ここで負けたら後がない」という、
目を血走らせた低所得者のプレイヤーが大多数を占めることになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういうものですか。何となくそういうものかもしれないという予想は持っていましたが、お話を聞いてよくその事情がわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/03 23:22

「時間がある」だけは間違いないと思います



お金は人それぞれかな…
知人の中でパチンコ好きを見ると
「金がない」が口癖のような人もいれば悠々自適な会社経営者もいますし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時間とお金は、時は金なりで同じかと思ってもやはり違うのでしょうね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/06/03 13:43

時間に余裕がある人であることは確かです。



しかし、カネに余裕がある人は、むしろ少数ではないでしょうか。

カネに余裕があったら、あの騒音にまみれながら5万や10万を稼ぎたいなどと考える方が珍しいかとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。有り余っている命を純粋に燃焼しているという感じがします。ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/03 13:46

金が余っている人がお遊びにいきます、根拠としてお金無いと遊べません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

食事もとれないほどだったらパチンコはできないでしょうね。

お礼日時:2014/06/03 13:48

お金のあるなしよりも、趣味がない人が多いように思います。


休日も何もやることがなくて、寝て起きて家でテレビ見てるだけ……
なんて人はパチンコにハマりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の意味ではお金も時間も十分あるという人でしょうか。ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/03 08:47

昔、私が貧乏していたときは、パチンコばかり


やっていました。

余裕が出来ると、パチンコには見向きもしなく
なりました。

例外はあるでしょうが、お金がなく、余裕もない
けど時間だけはある、という
人がやっているんじゃないですか。

昼間からパチンコやっている人が、良い仕事に
就いているとは考えにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこか心に響くお話です。ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/03 13:49

お金がある人は、パチンコ以外にもいろいろな遊びができます。


時間も、現実逃避してる人、けっこういるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

微妙な問題があるようですね。共通点もあるのでしょうね。どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/06/03 08:50

バイトで打ち子している人。


にっちもさっちもいかなくて、パチンコに一縷の望みを持ってる人。
盗んだ金で遊んでいる人。
・・・など様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり特別な人もいるのですね。勉強になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/06/03 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!