dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セルフスタンドで自分で携行缶に給油するのは禁止されていますが、だめだとは知らず入れてきてしまったとか、普通に入れてましたという話を時々聞くのですが、これは給油許可が出てる時点でスタンド側が携行缶に気づいてないということなのでしょうか?
後で車のナンバーやクレジットカードから電話番号を調べて携行缶に給油しないでください!って注意されたりする事はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

確か20リッターまでなら消防法でスタンドの店員による携行缶への給油が認められています


あるいはセルフスタンドなら立会いじゃなくても事務所などスタンドにちゃんと店員が常駐している状態であれば
個人で給油しても問題ないです

ただし居ない場合はだめです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は知らずに入れてしまい、怖くてびくびくしてました。少しほっとしました。

お礼日時:2014/06/04 07:48

何度もしているが100%ない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。悪気なくやってしまいビクビクしてました。安心しました。

お礼日時:2014/06/04 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!