dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。先日新車で買ったプラドのエンジンブロックにヒビ?のような模様がありました。一体これは何でしょうか?ディーラーに行く前にある程度検討を付けたいのでご存知の方がいましたらご教授お願い致します。
画像を添付致します。

「エンジンブロックのヒビ?」の質問画像

A 回答 (3件)

>一体これは何でしょうか


「湯じわ」ですね。ユーザーの目に触れる所には使わないようにしているはずですが、エンジンの側面なら良いという規格なのではないでしょうか。カムチェーンのカバーですから外観が悪くとも機能上の問題はないと思います。だだ気分的に良くないなら参考画像を見せてカバーの交換を要求したらどうでしょうか。
「エンジンブロックのヒビ?」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。とてもよくわかりました。機能的には今も問題はないですが、新車だったのでびっくりしました。色々な車を見てきましたが、これは初めてです。とても参考になりました。有難うございます!

お礼日時:2014/06/07 07:48

バリって・・・不要なささくれの事


切断面や接合部に出来たりする余計なカス

1GR-FEのシリンダブロックかな?
アルミの鋳物なので、単なる湯皺
湯皺は鋳物の宿命だけど・・・、まぁこのエンジンの品質が低いのは間違いない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。4000ccなので受注が少なくて手を抜いたのでしょうか。高い買い物をしたのに残念です。しかしよくわかりました。助かりました。有難うございます!

お礼日時:2014/06/07 07:44

鋳造工程で発生した


アルミのバリになります

http://www.mae.co.jp/tec_report/report11/pdf/149 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。この「バリ」は普通ついているものでしょうか?またついていても問題はないのでしょうか?よろしくお願い致します。

お礼日時:2014/06/06 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!