dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達障害者です。吃音もあります。

僕なんか、面接を受けても採用されず落とされてばかりですから。すでに6件も落とされてます
発達障害がありますが面接時は隠してます。隠してもわかるのでしょうか・・・・・
面接時はあまりどもりません。

職種や品出しや商品の整列や配置などです。接客は選ばないようにしてます
僕は今は通信制大学に通ってますが面接は落とされてばかりです。
ハローワークでも面接の練習して担当者にそれでOKと言われましたし
笑顔や表情もいいと言われました

4年制の大学に通っていた時から落とされてばかりでした・・・・。

今は通信制大学に通っています。土日祝も来れるといってるのに。
なのに・・・あかんあかんばっかりです(大粒涙)。アルバイトなのに!!!!!!


就活ではなりませんよ!!!アルバイトですよ!!!!!!
この国はいつからアルバイトすら困難な国になったのでしょうか・・・・
バイト落とされてばかり辛いです(大粒涙)

ハローワークの模擬面接でも担当者はいいと言ってくださったのに

体の臭いにも気を使って香水やスプレーをかけたりしているのに

私はアルバイトだからってバカにしてませんよ!!!
終わった後はいつも「本日はお時間を頂きありがとうございました」
と言ってます。なのに落とされてばかりです(大粒涙)

A 回答 (6件)

 いや単純に『アルバイトすら決まるのが難しい時代』じゃなく


貴方が企業の要望に合わないだけでしょうね


 アルバイトの倍率は経済指標にはありませんが
ハローワークなどのデータはあります

 例えば『有効求人倍率』というのがあります、
で最近は
※3月の有効求人倍率、1.07倍に上昇 6年9カ月ぶり高水準
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL010R5_R00C …
 ここ6年間でもっとも求人が多いんです。

 つまり、時代じゃなく、貴方に原因があります。
大変残念ですが、貴方に問題があります
 いっときますけど
>隠してもわかるのでしょうか・・・・・
 案外分かります。

 個人的にアドバイスですが、貴方に大きな弱点があり、それが克服困難なら
それが問題にならないほどの長所を身につけた方がいいです。
 例えばPCのスキルとか、絵が上手いのでPOP作りが上手とか、、、
    • good
    • 0

 アルバイトしたいなら


業種の選り好みしないで、
「接客」でも、いいじゃないですか~

 すき家の深夜枠なら
ほぼ100%採用ですよ 1人で仕事をしますので
 アナタにその責任感があればですが・・・・

http://nikkan-spa.jp/643579
    • good
    • 0

本人のスペックしだいです。



美人やイケメンなら、即採用の場合が多いです。
    • good
    • 0

数か月前に一言一句ほとんど同じ質問を見かけましたが…。



またそれ以前に質問者さんの質問をいくつか見たことがありますが、はっきり言ってしまうと一般人とは感覚的に違うな、というのが質問文からですら感じられました。
(名前だけで憶えているくらいだからよほどのことです)

ですので、おそらく実際に接している担当者には、よりはっきりと違和感が感じられるのでしょう。それ以上は文章だけでは何とも言えません。
    • good
    • 0

>体の臭いにも気を使って香水やスプレーをかけたりしているのに



香水のつけ過ぎは周囲の人にとって多大な迷惑である事を自覚していますか?

まずはそこからですよ♪
    • good
    • 0

 アナタの質問は、何でしょうか?


文章を読む限り単なる「愚痴」しか伝わりません

 例えば

・受けた地域は?
・どんな業種を受けたのか?
・受かる人数(倍率)

 そういった情報を書いた上で
アナタが何を聞きたいのかを書かないと
単なる愚痴にしか伝わりませんよ

 バイトを落とされて辛いのは
わかりますが、アナタの心情を書くより
 どんな事を聞きたいのかを明確に書いて下さい

>体の臭いにも気を使って・・・
>私はアルバイトだからって
>終わった後はいつも

 身だしなみを整えたり
働く事の心構え、挨拶は、当たり前の事です。
わざわざ、アピールするような事ではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!