アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在大学4年生の者です。今年の1月から面接や書類選考をこなしているのですが、なかなか面接が通りません。私は頭の回転が悪く、喋るのが苦手で、主体的なタイプではないため、何となく苦戦するだろうなということはわかっていました。しかし、2週間前に私が大学1年生からアルバイトをしている会社の面接を受けに行きました。特別な選考ルートに案内され、今回の3次面接からスタートで、やはりこの会社の裏の事情とかもわかっており、面接も今まで受けた中で1番感触はあったのですが、あっさり落ちてしまいました。落ちたその時は切り替えて頑張ろうと前向きな気持ちでいたのですが、少し時間が経って次の企業を受けようと思った時に、バイト先の会社落ちたらもうどこにも受からないだろうという気持ちになってしまい、自分就活向いてないのかなと思いました。もう約20社落ちてます。皆さんに質問するのもアレなんですが…就活今後も続けるべきだと思いますか?なんか別の選択肢を探すべきだと思いますか?考えは様々だと思いますが、何かご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。大学の単位の方は全然問題です。

A 回答 (3件)

質問の回答にはならないけど ある会社○○の分野20年のベテラン営業の人 1分階会話すればば「この人 購入する人?」「無理やり値引きしてくる人」「長くお付き合いできる会判断します。


就活では 履歴書NG表現 書いては ならぬ資格あります。面接では だめなワ-ドあります。 例 最近のできごとで 関心があることは何ですか?
回答 参議院選挙(政治ネタは、避けること)。 「高温の気象です」⇒採用先の企業とのどのような関係があるのか?
ただし 会社/業界批判には 注意すること・
★バイトしている会社での 面接 なれなれしい態度には 注意する。
    • good
    • 0

私ならドイツの大学に進学します。


海外大学卒の肩書があれば、就活・転職に強いのは明らかです。

ドイツの大学は、学費が無料、英語で授業してくれ、入試を受験する必要がなく、主に高校の成績が評価され、合否が決まります。大学院は大学時代の成績が評価されます。
なので私なら、一度切り替えて海外に行き、就活強者となってかえってきます。

ご参考まで: https://welcome.gogermany.jp/
    • good
    • 0

一生遊んで暮らせるだけのお金があるなら就活はしなくてもいいですが、そうじゃないならやるしかないでしょう。



大学のキャリセンで模擬面接やってもらって問題点を洗い出すしかありません。

頭の回転の速い遅いじゃなくて、単なる準備不足であるケースがほとんどです。

落ちまくってようやく準備不足を認識するというパターンじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!