
先日よりたびたびこちらにお世話になっております。yokohama31です。
夫が人の顔(目)を見て話そうとしないのです。
例えばちょっとした雑談とかなら、読書しながら~ テレビ見ながら~ スマホ見ながら~ とかで返事してくれてもいいとおもうんですけど、結構込み入った話をしたいときにも、頻繁に「ながら会話」をしようとするんです。
こっち見て!と強く言うのはけんか腰になってしまうので、できるだけやわらかく、伝える方法はないでしょうか?
あとは例えば夕飯のときとか、向かい合ってるときでも目があいません…。
ご飯のほうをみていたり、こっちに視線を向けるにしても、下のほうをみているというか。
付き合っているときにはそこまで気にならなかったのですが、こうして夫婦として生活を共にしていると、どうしても気になります。
もしかして私が怖いのか(!?)と思ったんですが、よくよ~く見てみると、実家のご両親と話しているときとかもそんな感じでした。
仕事中のことはちょっとわかりませんが、こういうのを失礼と感じる人もいるとおもいます。
なんとか夫が気分悪くしないように、伝える方法はないんでしょうか…。はっきり伝えるべきでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO3です。
私が書いたのは家庭内であり社会では立場や状況で目線はかわります。
相手の目を見てが全てではありません。
共感してほしいときなどはまず相手の目を上げさし(上げたくなるような会話)呼吸やしぐさを相手に合わせる。
相手をリラックスさせる手段の初歩
まなざしは興味のある目で相手を見るようにし
話したくなるようにする。
話した言葉には絶対に否定しない。
自分が違う意見があるなら否定せず思ったことで解りやすく話す。
(感情論みたいにわかりにくいことしない)
No.3
- 回答日時:
話の内容が目を見て話すほどの内容でない。
暇な奥さん方の井戸端会議レベルなら目を見て話す必要なし
目を見ないでながらで話すってどうでも良い話
本当に大切な話なら話す前に向き合う姿勢を作る。
これは子どもの教育でもつかえます。
聞く姿勢からはじまり短く解りやすく話す。
興味が無い話なんて真面目に聞けないですよ。
向かい合い話したいなら興味をもたせる。
聞きたくなる話をする。
聞きたくなるように話す。
これは夫も子どもも同じです。
No.2
- 回答日時:
>こういうのを失礼と感じる人もいるとおもいます
確かに、あなたの言うとおり失礼と感じる人もいてると思いますが、
反対に目を見て離すのが怖い人もいています。私もどちらかと言えば相手の目を見ないです。
あなたの旦那さんはわかりませんが、私の場合は、昔、不良とは目を合わすな、目を合わすと
メンチきってんのかと因縁をふっかけられると聞いていたので、相手の目を見ないようにしていたら
それが癖付いてしまいました。
気を悪くというより、夫婦なんですから、旦那さんに、
「なぜ目を見て離さないの?」と聞いて見たらいかかでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私も最近わかったことですが、
話をする時に、人の眼を見る人と、見ない人がいます。
うちの主人は、人と話す時に、眼なんか見ないと言ってます。
先日、見たTV番組では、ある男性評論家が、ある女性小説家を
『この人は変わっている。人の眼をじっと見て話す。』と
言っていたので、ビックリしました。
私は、話す時は、相手の眼を見て話すのが礼儀だと思っていたからです。
仕事の面接の番組でも、相手の眼をじっと見て話すのは失礼にあたる。
試験官と話す時は、下に眼をそらすように指導していました。
時代によって、変わるのでしょうか?
うちの主人のように、人の眼を見ない人も多いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 顔合わせをしたい義親としなくていい実親 6 2022/08/16 14:11
- 離婚 離婚して良かったのか分かりません 12 2022/10/19 14:27
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- 父親・母親 親に出産入院の保証人を断られました。 7 2022/07/25 18:03
- 夫婦 旦那へのモヤモヤ。 期待しすぎ、求めすぎと言い聞かせてるけど好きと言う気持ちに穴が開いてしまいモヤモ 7 2023/02/01 23:59
- 夫婦 夫と話し合いができません。返答が支離滅裂のような気がするのですが、私がおかしいでしょうか。 最近では 10 2023/06/03 22:56
- その他(家族・家庭) 夫とストレスなく生活していく方法についてアドバイスください! 夫と上手くいかなくて悩んでいます。 私 4 2022/10/16 18:10
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の両親から 下記の理由で嫌われたようです。 会話のやりとりです 両親→仲良くしている人いるけど、 7 2023/04/24 03:45
- 夫婦 夫の実家に遊びに行った時に夫が友達と遊びに出かけてしまうのはありですか? コロナになる前で、自由に遊 7 2022/06/15 17:15
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 こんな顔合わせ、皆さんはどう思われます? 3 2022/06/14 21:13
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
歩いてて、すれ違う人と目が合...
-
顔見て話さない人への対策
-
他人をジーっと見る人
-
男性は嫌いな異性を見たりしま...
-
歩いているときの視線
-
目線を合わさない人間について
-
話している時にされて、ちょっ...
-
人と話す時、何処を見てますか...
-
目を見て話をしない人は不信感...
-
相手の向かって左目を見るべき...
-
回答ください!
-
男性に質問です。 職場の後輩の...
-
振り返ると目が合うのは相手も...
-
もし付き合ってた人が、ムショ...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
大事な友達に縁を切られた後の...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
相手の向かって左目を見るべき...
-
回答ください!
-
会話中に唇を見る男性について ...
-
振り返ると目が合うのは相手も...
-
歩く時に、他人が前から来る場...
-
よく人からジロジロ見られます...
-
目を合わせない挨拶の心理とは?
-
歩いてて、すれ違う人と目が合...
-
歩いているときの視線
-
顔見て話さない人への対策
-
鏡越しに目が合ったと感じてる...
-
男性に質問です。 職場の後輩の...
-
目と目が合うとけんかをしよう...
-
眼力が強くて怖いと言われまし...
-
すれ違いざま目があうのが嫌です。
-
他人をジーっと見る人
-
夫が目を合わせてくれない
-
私は人の目を見て話すのが苦手...
おすすめ情報