
windows7非対応のキーボードをwindows7で使おうとしたところ、
以下の症状が発生しました。
・ほとんどのキーが反応なし
・かろうじて効くキーも100%受け付けるわけではなく、効いたり効かなかったりする
質問なのですが、
・上記の症状はwindows7非対応なことが原因なのでしょうか?
ドライバが対応していないだけでここまで動かなくなるものでしょうか?
・古いキーボードなので単純にキーボードの故障も考えられますが、
上記の症状はドライバ非対応と故障、どちらの可能性が高いと考えられますでしょうか?
製品:Logicool社製Y-RQ57
正解は出ないと思いますので感覚・見解で構いません。
(≒間違ったいたからどうこうということはありません。)
皆様の感想・見解を教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Apple製のキーボードってApple以外のOS未対応なんですけどね・・・
でも、WindowsってOSでも利用出来ます
ドライバが対応していないっていっても、PS/2キーボードなら、Windows3.1とかでも動作しますよ
よって、Windows OS標準ドライバを用いています。 USBキーボードなら、2000やXPとなります。
よって、ドライバが未対応ってことはありえません。
ドライバないなら、キーボード独自のボタンが動作しないぐらいです。
それ以外のキーなら正常に動作します
よって、ドライバの問題はありえないでしょう
もし、ありえるとしたら、故障
ご回答ありがとうございました。
ドライバ非対応なだけでほぼ全キーが反応しなくなる、ということはないのですね。
勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
キーボードの基本的な部分はWindowsの標準ドライバで動作するもの。
ドライバ非対応云々というのは、キーボード独自の拡張機能などを有効に働かせるためのドライバがないというだけで、キー配置をワンタッチで換えられるとか特殊キーの割り当てなどが出来ないとかの問題で、基本的にWindows用キーボードであれば、XPであろうが、7であろうが、キーボードとして最低限の動作は出来るはず。
ということで、#1さんの回答同様「キーボードの故障」と見るのが妥当でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- その他(パソコン・周辺機器) PCの再生デバイス切り替え、ミュート、音量調整可能なデバイス機器があれば教えて下さい 1 2023/02/01 13:10
- Windows 7 Windows7がネット上に繋がらない 昔のソフトを使うためにWindows7を繋げようとしたのです 5 2023/06/16 19:25
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
キーボードの「あるキー」のみ...
-
キーボードについて
-
キーボードの配列はどうしてあ...
-
macからリモートデスクトップで...
-
キーボードの矢印キーが効かな...
-
一部のキーボード入力が出来ません
-
スマートフォンのキーボードに...
-
キーボードの掃除について
-
Windows10で使える、鍵盤数の少...
-
ウイルス?
-
特定のキーが不定期に効かなくなる
-
パソコンのキーボード(IME)の...
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
ウイルス?ヘルプが勝手に
-
PCシャットダウン後USBキーボー...
-
Blutoothがデバイスマネージャ...
-
ime2007 半角/全角ボタンでim...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
ドスパラさんのガレリアDTを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macからリモートデスクトップで...
-
ウイルス?
-
キーボードの配列がおかしいで...
-
特定のキーが不定期に効かなくなる
-
iBUFFALOキーボードでprintscreen
-
Windows10のアップデートをして...
-
バッファローのキーボードのEnt...
-
USBキーボードでunderscoreが出...
-
ノートパソコンにデスクトップ...
-
英字キーボードで「、。・」が...
-
キーボードがおかしい
-
パソコン起動時にエラー(キー...
-
親指スフとを使う際に、変換ソ...
-
ワイヤレスキーボードがおかしい
-
タイプライターとワープロとパ...
-
TOSHIBA dynabook R734 キーボ...
-
キーボードの一部が反応しなく...
-
日本語の一般的なキーボードの...
-
レノボg500のキーボードが...
-
MacBook Pro mid 2011を使って...
おすすめ情報