

計画的に子無しの者です。
結婚したときから「自分たちは子供を作らない」という話になっていました。
ですが、つい1週間ほど前、妻が突然「会社を辞めてきた」と言ってきたのです。なんの相談もなく、事後報告でした。
どうして辞めたのかを聞くと、「妊活する」とのことです。
妊活と言っても妻はずっと家で怠けているだけで、家事は一切せず、食事は私が作るかコンビニやスーパーの弁当・お惣菜や菓子ばかりです。それどころか、飲酒・喫煙もやめようとしませんし、営みもほとんどありません。(大抵は「排卵日じゃないと・・・」などと言います。煙草は「すぐにやめれるなら苦労はしないわよ!!」と逆ギレします。)
それに、年齢ももう40を過ぎています。
こんな酒も煙草もやめない、家で怠けている人が本気で妊活しているとは思えません。
もはや、愛情すら無くなってきています。
どうすればよいのでしょうか。自分ではもうどうすればよいのか、わからなくなってしまいました。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
仕事を辞める理由にそれを引き出しただけでは?
素直に自分の思いを言いましょう。
奥さんが堕落している生活を送っている時点で、色々面倒臭くなっている様子なので、「仕事を辞めたのなら家の事くらいはやってくれ」と言ってみては。
それでも奥さんが「嫌だ」と逆切れをしてくるようでしたら、別れを決断した方が良いかも知れないですね。
No.18
- 回答日時:
離活しましょう。
最近、こういう女性は増えてきています。
あなたの奥さんほどではなくても同様の女性は多いでしょう。
特にバブル期とそれ以降の40代、30代女性は
世間とマスコミに持ち上げられてきたので
勘違いしている人が多いです。
団塊世代のおっさんたちの傲慢な性格に耐えられなくなった奥さんたちによる
「熟年離婚」が急増していますが
これからの時代は旦那側からの「中年離婚」が流行ることでしょう。
旦那の場合には経済的に寄生してる専業主婦と違って経済力もありますし
まだまだ若い女性と楽しめますからね。
子供もまだ作れますし。
ぜひとも自分の人生が幸せになるようにしてください。
劣化した性格の悪いオバサンを抱える必要などありませんから。
No.17
- 回答日時:
奥さん、鬱病じゃないですか?
鬱の人は家事もできなくなると聞きますよ。
奥さんが鬱病だと、
本人より、家族が大変です。
家事ができず、一日ぼんやりしてる嫁抱えてる人
いっぱい知ってます。
妊活もいいわけで、本当は精神的にいっぱいいっぱいで
がんばってきて、プッツンきれたのかもしれない。
一度しかるべき病院に行って、原因をはっきりして
から感情的にならずに、お二人の将来について
話し合うべきでは?
No.16
- 回答日時:
はっきり言って、仕事も勝手に辞めてくる40過ぎの自堕落な女に何を言っても聞きませんし、正そうともしないと思います。
あなたは真面目に定職に就いている訳ですよね?
亭主にコンビニ弁当などを平気で食させている女はロクなもんじゃありません。
私は、貴方の今後の健康面が心配になりますよ!
どうすればなどと言っていないで、自信の事を考え行動された方が良いと思います。
貴方と奥さんとの間には二人にしか分からない歴史があり、その中で当然、人として情があるでしょうが、その優しさを逆手に調子づいている面もあるのでは?
冷静に今後の人生をどう生きて行くかは、結果的にご自身が決断する事ですが、酒・タバコ・ギャンブルなどする女など、私なら即刻離婚します。
No.14
- 回答日時:
あなたが同意しなければ、あなた方の子供が産まれるわけが
ないですし、そもそも子供作らない予定だったのならば、
あなたが奥様に『妊活』をしてほしい気持はないですよね。
子供をつくる気が無いなら言葉だけの『妊活』で
実際行動に移さないのは別にいいことのような気もします。
奥様は都合のよい良いわけが欲しかっただけだと思うのです。
40という年齢で妊娠に関係する事柄が全て大変なことぐらい
理解していそうだと感じます。
その上で質問者様の書き込みの行動ですからね。
奥様が言う『妊活』は口だけで、実際する気がないものと捉えた上で、
なぜ仕事を辞めたのかを話し合うべきではないでしょうか。
奥様が正社員やパート・アルバイトなどどのような形態で働いていたか
わかりませんが、失業保険が下りるならハローワークにいってください。
突然仕事を辞めたのなら、それ相応の理由が有ると思いますし、
金銭的に辛くないのであれば一ヶ月ぐらいだらだらさせてあげてもいいんじゃないの?
と思ってしまいました・・・。
No.13
- 回答日時:
お気持ちはわからなくもないですが・・・
大した努力・・・話し合いとか
やりもしないで簡単に
>もはや、愛情すら無くなってきています。
結局似た者どうし、ってことでしょう。
とにかく、奥様と一緒に心療内科へでも行ってみるとか
奥様の本心を聞き出すのが重要でしょう。
かといって今の状態は奥様自身にとっても良いことではありません。
心療内科でなんともないと診断されたら
別居でもしてみてはどうですか?
お世話をする人が傍にいては、変わりませんよ
甘やかすことは、本人のためになりません。
でも・・・何かしら悩みを抱えたあげくに鬱にでもなっているなら
あなたにも責任はありますからね!
No.12
- 回答日時:
夫婦なのに話し合いもなく勝手に仕事をやめてきたと言うところに問題ありですね。
本当に自分でやめてきたのでしょうか。
何か問題があり、解雇になったという可能性はありませんか?
いずれにしても、妊活はだらだら日常をすごすことではありません。
仕事もしていないのに家事もしないなど、専業主婦になったのにどうなのって感じです。
選択小なしで40過ぎまできて、本気で妊活のために仕事をやめたと思えません。
普通なら離婚案件でしょう。
No.11
- 回答日時:
奥様の行動態度が記してある通りならば、妊活なんてする気ゼロでしょう。
ただ仕事が嫌になって辞めただけです。子供は欲しくないしエッチもしたくないんでしょう。実際、40歳過ぎで妊活されてる方は衣食住すべてにおいて気にかけてますよ。年齢から妊娠の難しさを分かっていますからね。
あなたは、奥様と子供を作りたいか?奥様との子供が欲しいか?子供がいなくても奥様とずーっと添い遂げたいか?
自分の人生これでいいのか
ちゃんと考える時がきてしまったようです。
たとえ再婚しなくても、離婚して一人暮らしした方が‥あなたはいきいきと人生楽しむ事が出来ると思います。
幸いにも子供がいない。
あなたが決断するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 女性はどうして子供を妊娠すると、その瞬間から母性本能が出てくるんですか? 5 2022/06/24 16:32
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 妊活 妊娠する気あるのか 6 2023/04/15 21:39
- 夫婦 離婚したいです。理由は大きく3つあります。 私 42歳 会社員 年収750万円 妻 40歳 専門職 11 2022/04/26 22:18
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 夫婦 どう恩返しを妻にするか…何というか戸惑いのあるオッサンです 今日、普段通りに仕事しながら妻とLINE 2 2022/03/23 21:52
- 結婚記念日 夫婦の話し合いについて 6 2023/04/02 22:12
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- 離婚 離婚する事になりました。 私33妻30.子供幼稚園児2人 今朝の話になります。妻側から切り出しました 41 2023/01/29 12:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻のヌードを撮影するには
-
嫁に「謝っても一生許さない」...
-
流産が原因で妻が私を恨んでい...
-
空気のような存在
-
妻と一緒にいるとなんか気が重...
-
家族全員に無視されても、お小...
-
妻に嫌われてます。どうしたら...
-
私は44歳の男、既婚者です。自...
-
布団の上下を気にすることは
-
妻を愛しているのが伝わらない
-
単身赴任で一時帰宅に喧嘩
-
パチンコ店に子供を連れて行く...
-
夫婦げんかです。長文ですが宜...
-
癇癪持ちの(ヒステリックな)妻...
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
今まで仲良かった職場女性が急...
-
この春新社会人として働き出し...
-
【夫婦】休日は二人で過ごした...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻のヌードを撮影するには
-
嫁に「謝っても一生許さない」...
-
妻に嫌われてます。どうしたら...
-
癇癪持ちの(ヒステリックな)妻...
-
酔っ払って帰宅し、妻を怒らせ...
-
家族全員に無視されても、お小...
-
彼から元嫁の名前で呼ばれる
-
夫婦げんかです。長文ですが宜...
-
流産が原因で妻が私を恨んでい...
-
妻が怒りっぽく、同じことで何...
-
妻(妊婦)の態度が冷たい
-
私は44歳の男、既婚者です。自...
-
気難しい妻。どう対応したらい...
-
妻がお茶を煎れてくれません
-
転職が多いと離婚の対象ですか
-
離婚後の手紙
-
妻が過去に中絶をしていたこと...
-
妻にありえないことをされたと...
-
妻が子供を毎日怒鳴り散らしてます
-
夫婦仲を改善したいです。 結婚...
おすすめ情報