
先日、窓用エアコンを買いました。
早速、取りつけようと段ボールから出してみると、背面のフィンに「形状異常」を数か所見つけてしまいました。
画像から、明らかに故意に付けたとしか思えない打痕なので、購入したネット店舗に問い合わせると、性能には問題はない、代品の商品の交換にも応じる事はできないと言われました。
どうも気になってしまうのですが、通常、窓用(壁かけ含む)エアコンのフィンは、数か所くらい曲がっている(何かが当たった形跡がある)のが普通で、性能に問題が無いようなら、文句を言うべきではないと考えるべきなのでしょうか?
若しくは、万が一のリビルト品(再生品)の可能性もあるので、交換してもらう方が良いのか?
どちらを選択するのがベストでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それだけでは性能に問題はないでしょうけど、出荷前からの異常には間違いないです。
返品交換レベルだと思います。
とりあえず、返品用にその段ボールはのけときましょう。
ネット店舗が交換に応じないのなら、保証書、説明書に記載されている製造メーカーへ連絡してみられては?。
ネット販売の場合、万が一不良品だったら、メーカーに直接連絡してください。って対応の店があります。
早速の回答をありがとうございます。
「出荷前からの異常には間違いないです。返品交換レベルだと思います。」
そうなんですよね~、ショップ様も それを認められた為、代替え品を送ってくださるという判断をされたと考えます。
但し、次の製品も似たような感じって言われました。ww
「ネット店舗が交換に応じないのなら、保証書、説明書に記載されている製造メーカーへ連絡してみられては?。」
はい、代替え品が届く予定になりました。
その上で、同様の事象であれば、再度連絡を入れ調査員に見てもらえる事になっています。
不憫なのは、メーカーとしても完全に傷のない製品を提供できるかどうかは判らないって言われました。
・・・。
なんじゃそりゃ~って感じです!ww
No.9
- 回答日時:
>という事は、そのメーカーでは、高級品はちゃんとするのかもしれません。
>自社の製品の優劣を自らが判断するとすれば、余り賢い選択ではないと考えます
たとえばトヨタではトヨタブランドとレクサスブランドではドアの隙間の精度とか確実に違う判断基準です。
高くて利益の出る製品と安い製品に同一の品質管理を求めるのは間違いです。
一万円の商品で千円儲かるのと十万円の商品で一万円儲かるのは「利益率」では同一ですが
利益は同一では有りません。その余裕が品質に反映します。
お世話になります。
恐らく、この企業の考える「品質(品質保証)」というのが、私のとは著しく乖離していると考えます。
エアコンの場合、外観に不具合があったり、冷却フィンの変形よりも、冷暖房や風量、運転時の騒音などの性能の数値が維持される事こそが「品質」と考えている様に感じました。
「お客様の信頼を得る」という点では、販売店としてはネット販売故にそこまで追求していない事も考えられます。
更に、メーカーとしても製造段階でそうなのですから、信頼と同等に必須条件にある、「お客様に安心感を与える(外部品質保証)」なども期待できる術はありません。
前出の、トヨタとレクサスにおいても、仰る通り車格が違う為に同一の品質の比較はできないと考えます。
今回の件で、ネットでの家電製品の購入時には(緻密になりがちな私の性格を考慮に入れて)今一度、慎重に製品選びをしようと思いました。
そういう点で言えば、4月に購入した壁掛けエアコン2台(K'sデンキ)の品質が全く問題が無かった事は、当たりだったのかもしれませんww
No.8
- 回答日時:
フィンを直す工具がありますが正常に動くなら、触らないほうがいいです。
薄いので加減が難しいし、意外に影響が無かったりする。
慎重に扱っても曲がってしまうものです。
これだけ曲がってると、文句の一つも言いたくなりますが・・・
B級品か修理上がり品として安く仕入れたものかな?
安くかえたなら相応の品質と妥協するしか無いと思います。
店もそういう商品なら訳あり特価て行ったほうが売るのも買うのも納得済みでいいと思いますが
購入した経緯がわからないのでこうかなと思っただけです。
日系ブランドであれば、掃除をする時に見えるところは程度のいいものを使っているのでは?
早速の回答をありがとうございます。
返信が遅くなり恐縮です。
安く買えた場合に相応の品質と妥協するのは一考ですが、その場合も k-tek様が仰る様に、
「店もそういう商品なら訳あり特価て行ったほうが売るのも買うのも納得済みでいいと思いますが」
この表示があれば、価格なりの品質と思い、買った後も、少々の不具合(見栄えなど)なども折り合いが付け易くなると思われます。
また、見えるところの品質に関しては、「できない」のではなく「やらない」企業姿勢なのだと思いました。
No.7
- 回答日時:
製品組み立て前のキズ
部品の品質基準範囲内のキズ
それを貴女が許容出来ないなら そのメーカーの製品を今後は買わない事
今回のは それを理由に返品は不可能
と言っても 何処のメーカーも同じでしょうけど
早速の回答をありがとうございます。
「それを貴女が許容出来ないなら そのメーカーの製品を今後は買わない事」
全く同感です。
実は、製品に関しては ショップ様より代替え品を発送して頂く事となりました。
また、メーカー様からも その後の対応に真摯に応じて頂けることになりました。
私の折り合いが付く商品が届けば、それ以上の折衝は望んでおりません。
No.6
- 回答日時:
その程度 性能や常識的外観に全く関係無い内部部品の見栄えまで 完璧を求めるなら コストが最低でも1.5倍でしょうね
液晶テレビのドット飛びですら保証対象外なのに
早速の回答をありがとうございます。
ショップ様やメーカーとの折衝の合間に、以下のケースを見つけました。
http://okwave.jp/qa/q5734182.html
ここの回答NO.8 様にもあるように、商品の値段ではなく、「品質」(この場合は室外機ですが)が問題になっていると考えます。
また、私の経験上、壁掛けエアコンに関しても(過去に数台の購入経験ですが)同様の事象は皆無だったため、疑問に感じました。
ってか、仮に私がこれらの製造ラインに携わっていたとしても、このような傷が常時付くような製品は改善を求められて然るべきだと考えます。
更に、外見をサッと見て「?」と思うという事は、消費者も同様であり、今回のように難グセを付けられないようにする必要がメーカーにはあると考えます。
液晶テレビのドット飛びとエアコンファンの傷は論点がずれていると思われます。
テレビのそれば、ひどいものでは視聴にモロ影響があるのでは?
これも、ソニーと東芝での対応を見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010385/SortID=535 …
http://search.sony.jp/all/search.x?q=%83h%83b%83 …
いずれにしても、ドット抜けに関しては、各社メーカーの基準というものが存在していて、顧客の商品に対しては真摯に対応していると考えられます。
エアコンの製造メーカーがコストを追求するのは勝手ですが、サポートに関しては その事象が多発するのであれば「基準」を儲けるべきだと考えます。
No.5
- 回答日時:
>エアコンのフィン曲がりについて。
先日、窓用エアコンを買いました。
どうも気になってしまうのですが、通常、窓用(壁かけ含む)エアコンのフィンは、数か所くらい曲がっている(何かが当たった形跡がある)のが普通で、性能に問題が無いようなら、文句を言うべきではないと考えるべきなのでしょうか?
段ボール梱包の特性・欠点として、衝撃を受けても弾性復元するので、内部の商品に傷やヘコミが生じても外箱パッキンには無傷と言うケースが有ります。
到着時に開梱検品して、商品の不具合や損傷を発見すれば輸送事故(事故証明)または不具合品としてセット交換または代替品を要求出来るのですが・・
受け取り後・工事施工後の発見の場合は、責任の所在が「ユーザー・施工業工作が行なわれる様ですので、多少の根気と折衝力が必要になる可能性が高いです。
可能性としては難航が予想されても、商品写真と時系列の顛末書を記録して置いて以降の通販業者or配送業者や商品メーカーとの折衝に活用する。
>若しくは、万が一のリビルト品(再生品)の可能性もあるので、交換してもらう方が良いのか?
どちらを選択するのがベストでしょうか?
可能性としては輸送中の事故or商品の製造後の梱包入れ時点での放熱器フインの凹み・キズですから、責任の所在を追及したり証明するのは難しく、製造・販売・施工のプロセスを辿ると、最終的にはブランドイメージ向上とCS運動の面から製造者(メーカー)または通販業者と交渉することになると思います。
そして、ユーザーとしてはセット交換がベストだと思いますが、それは党外ケースの場合、相手の出方と折衝如何です。
尚、フインの凹みやキズですが、写真で見る範囲ではガス漏れに至る重度のものではないと思考します。
厳密に言えば、熱交換器(エバポレーターやコンデンサー)としての放熱面積≒熱交換率に影響するリスクです。
慣れない、経験がない方にはお勧めしませんが(自己責任)、気に成り、セット交換してくれない場合には→爪楊枝や竹串等で凹みやキズの修復補正は可能です。
<絶対に無理やりドライバーやカッター等で補正は行わないように、ガス漏れの原因になりかねません>
早速の回答をありがとうございます。
ネットショップ様・メーカー様との折衝の結果、「リビルト品」ではないとのこと、また、輸送時の衝撃等も考え難いとも仰ってまして、一旦現物を代替え品と交換ということになりました。
全ては、新しい商品が届いてからということになりますが、次回も、同様の状態に近い場合であっても、当方で何らかの手を加えるという作業は控えたいと考えております。
No.3
- 回答日時:
この程度なら問題ないですよ。
掃除機のブラシを使って掃除したりクリーナーを強く吹き付けても
この程度の打痕の様な変形は、出来てしまいます。
熱交換器の放熱板は熱伝導率の高いアルミなので気に成るようでしたら薄いプラ板とかで簡単に
修正できますよ。
早速の回答をありがとうございます。
「掃除機のブラシを使って掃除したりクリーナーを強く吹き付けても
この程度の打痕の様な変形は、出来てしまいます。」
通常では考えられないような形状だったために、無知を承知で問合わせました。
「熱交換器の放熱板は熱伝導率の高いアルミなので気に成るようでしたら薄いプラ板とかで簡単に
修正できますよ。」
実は、一旦、代替え品を頂くことになりました。
次の商品についても、同様の場合は参考にさせて頂きます!
No.2
- 回答日時:
明らかにどこかで着いた傷ですね。
交換できないと自信をもって言うのは初めから知っていて送ったんでしょう。
普通は保険をかけて送り、運送店に請求してるのです。
交換はしないといってる限りもう応じないでしょう。
ネットで買うのか危険がつきものです。
早速の回答をありがとうございます。
「明らかにどこかで着いた傷ですね。」
ですよね~^^
「交換できないと自信をもって言うのは初めから知っていて送ったんでしょう。」
もしも、そうなら他にも同様の消費者が居ることになります。
私の様な細かい人間には買って欲しくないと考えているかもしれませんね!
「交換はしないといってる限りもう応じないでしょう。」
実は、ネットショップ様宛に現品は返品して、代替え品(恐らく新品w)を送ってもらう約束をしました。
その上で、同じ様な事象があり、折り合いがつかない場合は、メーカーの方で調査員を派遣してくれると言うことも約束していただきました。
今日発送され、明後日には届くということでした。
前よりもマシになっていれば、自分で折り合いを付け、そのまま使用したいと思います。
No.1
- 回答日時:
わざわざ「内部に」故意に傷を入れるなんて、面倒な事はしません。
材質が柔らかいアルミの非常に薄い物ですから、製造工程などで結構その程度の歪みは入ります。
特に「窓用」と書かれている事から高級品では無いと思われますからあまり厳重な注意やチェックをしてコストを上げる事はしないと思います。
早速の回答をありがとうございます。
「製造工程などで結構その程度の歪みは入ります。」と具体的に仰るという事は、何らかの確信があっての事と存じます。
恐らく関係者様でしょうか?
当方、そのような認識が皆無だったために、半ば取り乱した様な質問内容になったかも知れません。
更に、「高級品では無いと思われますからあまり厳重な注意やチェックをしてコストを上げる事はしないと思います。」
という事は、そのメーカーでは、高級品はちゃんとするのかもしれません。
自社の製品の優劣を自らが判断するとすれば、余り賢い選択ではないと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンから黒いゴミがでました ここの物件を賃貸し始めて10年程になります。エアコンは16年前の製品 4 2022/08/29 22:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 日本語 https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream 6 2022/05/22 18:54
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
常時変圧は、可能ですか?
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
新築です。ダイキンのエアコン...
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報