これ何て呼びますか Part2

NEC製の「DSE2100S」というハードディスクのジャンパ設定を知りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

僕自身が、該当HDを持っているし、まだ、データは残っています。



ttp://www.nec.se/upload/I-notes/i_2100s.pdf

#htmlファイル以外への直リンクは禁止されているので、参考形式で例示しておきました。ご自身で文字列を補ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これが欲しかったのです。ありがとうございます。感謝感激です。

お礼日時:2004/05/21 01:35

回答ではないので申し訳ないのですが。



数年前まで、NECスカンジナビアのホームページにDSE2100Sの仕様書が掲載されていてジャンパーピンの詳細もあったようですが、現在は掲載されていないようです。

ジャンパには、SCSI-ID、ターミネーターのON/OFFを設定するピンがあるようです。

なお、DSE2100SはSCSI2のHDDで、内蔵用と外付け用があり、制御基盤にターミネーター抵抗が実装されている物と実装されていない物があります。どちらも型番は同じですので、制御基盤の抵抗が付けられているべき場所に抵抗が実装されているかどうかで判断するしかありません。
※「制御基盤の抵抗が付けられているべき場所」は残念ながら不明です。

制御基盤にターミネーター抵抗が実装されていない物の場合、ジャンパのターミネーターのピンを設定しても無意味ですので、別途、SCSIケーブルにターミネターを取り付ける必要があります。

ジャンパの設定が不明ですので、SCSI-IDについては「ジャンパの設定をそのままにしてDSE2100Sを1台のみSCSI接続してみて、何番のIDで認識されるかをBIOSのSCSI認識表示で確認してみる」しか方法がありません。
運良く「ID番号0」で認識したなら、他のSCSI機器をID番号0以外にすれば使用出来ると思います。
※ジャンパの設定を何もしないで接続し電源を投入した場合、運が悪いとHDDが壊れてしまうかも知れません。試す場合は自己責任で試して下さい。

なお、DSE2100Sは「2.1ギガのSCSI2」と言うかなり古いHDDで、たった2.1ギガバイトの為にSCSIのIDを1つ消費してしまうのは勿体無いと思います。SCSIボードも必要になりますし。「どうしても必要なデータがそのHDDの中だけに入っている」と言うなら別ですが、無理して使おうとせず、もっと大容量の別なHDDを繋ぐ方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報