
キッチン用漂白剤を移し換えてキッチンで常備しています。容器に穴があいてダメになってしまいました。
一回の分量がわずかな為、購入した容器では大変使いづらく困っています。
本体を押して少量出てくるか、ポンプ式で乳液のように出てくるか、もしくは別のでもいいのですがどういう材質でしたら溶けずに使えますか?
漂白剤自体プラ系の容器に入っているので可能だとは思うのですが…。
出来たら見た目も悪くないものがいいです。
移し換えに関してのリスクをご心配なさる方もいるでしょうが、でかい容器のまま使うほうがそのリスクが高いです。
あくまで可能な容器の情報をお待ちしています。
先ほどキッチンカテゴリで質問しましたが、化学反応の話かな…と考えて出し直しました。追記します。
素材
ハイターなど:塩素系
ボトル:PE
PEはポリエチレンですが、同じポリエチレンなら大丈夫でしょうか。
漂白剤はかなり厚みのある容器です。
アトマイザーのように薄いとまずいとかありますか?
自分で考えた時は、ガラス瓶なら見た目もいいし、容器としても安心だと思ったのですが、口の問題があり使用に向かないのでは…と思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターなどで売っているシャンプーの容器のようなポンプ付のボトルで大丈夫ですよ。
あの手のボトルの材料は殆どがPP(ポリプロピレン)ですが、PPは科学的な安定性が高く酸やアルカリにも侵されにくい特徴があります。化学の実験などに使うお馴染みの水酸化ナトリウム(強アルカリ性です)などもPPのビンに入れて販売されていますしね。
PPやガラス製のものであれば問題ないでしょうけれどPEはPEの種類によっては問題ありですね。あと、見た目が綺麗で丈夫なのでポリカーボネートなどの容器も在りますが、こちらは避けてください。
まぁ、PP製なら問題ない問い言うことです。
ご回答ありがとうございます。
穴のあいた容器の素材を確認したら、ペットになっていました。
販売されてる普通の容器で大丈夫なら選び放題なので助かります。
今までのもちょっとは垂れていたので、この機会にポンプ式などを導入してさらに安全に使いたいと思います。
我が家には子供もいないので間違って使うこともないですし、ついでに他の洗剤のボトルも新調して見映え良くしようかな…。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
化学で聞かれたら、答えは洗ビン(
https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%B4%97% … )ノズルと内パイプが外せるタイプは、ちょっと差し替えて逆さにして絞るタイプに変更できる。
移しやすいし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか?またポリエステル素材の服と綿素材の服 1 2023/08/08 18:47
- 食器・キッチン用品 カップ麺に油足すのってまずい行為なんですか?容器溶けて火傷するおそれあるの?(´・ω・`) 1 2023/05/20 23:15
- 掃除・片付け キッチン収納下の匂いを取りたいです 1 2022/04/05 10:32
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- その他(暮らし・生活・行事) キッチンの排水溝の奥の「黒カビ」について。 普通だったらハイターなどを撒いて、除菌&漂白するんだろう 4 2022/04/30 16:39
- 掃除・片付け キッチンの壁が黒く汚れてくる 塗装剥がれ??? 3 2022/07/27 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポリエチレンの漂白
その他(家事・生活情報)
-
プラスチックはキッチンハイターで消毒すると劣化しますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
塩素系スプレーの容器は何故すぐ壊れるのでしょう?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
発泡スチロールにキッチンハイター
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
異なるメーカーの「酸素系漂白剤」を混ぜて使用しても良い? Aの容器に詰め替え用のBを使用してもOK?
掃除・片付け
-
6
保存食用の瓶→漂白剤で消毒しても問題ありませんか?
レシピ・食事
-
7
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用しても大丈夫ですか? 塩素系のものは少し怖かったので使えませんでした。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
8
洗剤のスプレーボトルのトリガー壊れた?
掃除・片付け
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報