dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

この度、花屋の開業を予定しており、現在「仕入れ用」の車を探しています。

条件としては、資金的に出来れば低予算で抑えたいのです。(軽がいいでしょうか?)
お花を傷めないよう、後ろがゆったりしていて、
また出来れば、あまり振動がないような車が望ましいです。

ちなみに、仕入れは、週3~4回程度、片道15キロ程の道を往復する予定です。
量は、少なくはありませんが、そんなに“カサ”として重量はありません。
(ただし、丈の長いものがあったりします。)

ボックスタイプや、軽バンについては、あまり詳しくなくて、どの車が後ろ座席がたためるのかなど、全然知らないので、どんなことでもいいので、教えてください!
また調べるのに便利なサイトなどあったら、教えてくださいませ。

A 回答 (9件)

#4のR_Myteです。



ミッドシップとは、エンジンが置かれている場所のことで、前輪と後輪の車軸の間に
エンジン全体が納まっている形式です。
この形状になると、前後輪の重量配分が均等化しやすく、回頭性も良くなるのですが、
エンジンの振動も車体に満遍なく伝わるので、静粛性が下がります。

あと、バンとワゴンの違いですが、荷室積む事を目的とした車と言うコンセプトは、
共通なのですが、荷物を運ぶ事を主たる目的としたものを、バンと称しています。
それに対して、人が移動する事を主たる目的とし、付随物をして、多くの荷物も
一緒に運べる物を
ワゴンと称しています。

そのため、後部座席の快適性や、サスペンションの軟らかさなどの、設定が
異なります。
(一般的に、バンの方が後部座席の快適性が低く、サスペンションも荷物の重量で
底衝きさせないために硬めに設定されます。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~!!

すっごく丁寧に説明していただいて、ありがとうございました!
お陰様で、とってもよくわかりました!!
どこかに、コピペして取っておこうかな!(笑)

また何かありましたら、教えてください!

お礼日時:2004/06/10 08:49

おしゃれなのがいいのか、実用性重視かはハッキリした方がいいですね。


おしゃれなのがよければ、新車が無いのが難ですが日産エスカルゴがいいと思います。

>ボックスタイプや、軽バンについては、あまり詳しくなくて、どの車が後ろ座席がたためるのかなど、全然知らないので、どんなことでもいいので、教えてください!

そのタイプであれば全てたためます。

予算と実用性重視ならば軽箱のバンタイプ(同じ4ナンバーの軽でもバンタイプとワゴンタイプがあり、ワゴンタイプは値段が高めです)がよいですね。

私は仕事と関係なく、軽箱のワゴンタイプを愛用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いろいろとすごく詳しく書いていただいて、
とってもためになりました!!
私は価格を考えて、実用性重視で探していて、安いホンダ アクティを見に行ったところ、そこで、スバルのクラシックっぽい軽バンを見つけて、今すごーく気になっています。(値段も少し高いぐらいだし。)

(ごめんなさい、バンタイプとワゴンタイプというのは、どう違うのですか?)

参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 12:09

少なくとも、乗っていてすわり心地など考えれば、ゆれに弱い車という面ではスズキはお薦めできません。

一番良いのは、買う買わないに関わらずご自身で各社の中古車や新車をご自身で乗って確かめてみるのが一番でかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、そうなんですか~。
#1の人のお礼にも書いたのですが、知り合いがスズキの軽に乗っていて、運転していたら、すっごいゆれるので、「軽ってこんなだっけ・・・。」と思っていたら、そういうことなのですね!

参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 12:06

ファンカーゴは、いかがですか?


http://www.carworld.jp/car/toyota/funcargo/html/ …

>条件としては、資金的に出来れば低予算で抑えたいのです。(軽がいいでしょうか?)

中古であればあると思います。

シートアレンジが出来、後部座席がすべて床下に収納出来ます。

>現在「仕入れ用」の車を探しています。

配達も出来ることや大きな鉢植の取り扱いも考えて検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

個人的にはトヨタ車が好きだったので、
ファンカーゴはお店に関係なく、ショールームとかでよく見てました。いいですよね!

でもちょっと大きさが足りないかな~とも思います。

でも、参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 12:04

こんにちは。


低予算でということであればやはり軽自動車がいいかと思います。とにかく維持費が違いますので。
前の方々が推薦している車種は全て問題ないのではないでしょうか。あえて追加するとすれば三菱のミニカトッポですかね。勿論中古で。結構安く買えるみたいですよ。
サイトには形から検索できるものもあるので参照してみたらいかがでしょうか。

参考URL:http://www.goo-net.com/used/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。軽で考えています。
後々の維持費があまりにも違いますものね!(ビックリ)

三菱のミニカトッポですか・・・。
ここ最近のいろいろで、三菱車はちょっと引いてしまいます。(^^ゞ 大丈夫なんですかね~・・・。

でも、参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 12:03

普通に考えると、軽の1BOXが無難ですね。


ただ、最近の軽の1BOXは、ミッドシップになっているので、荷室での
エンジン振動を気になさる場合は、問題かも?
(最近のエンジンは、それほど気にしなくても良いのですが・・・)

とりあえず、軽の1BOXでバンモデルなら、後部座席は全てたためます。
現行車種ですと、ホンダ アクティ、ダイハツ ハイゼット、
三菱 ミニキャブ(日産 クリッパー)があります。
(ホンダ バモスは、ワゴン仕様ですので5ナンバーになります。)

ただ、配達の車も兼ねるなら、#2の仰るように、スタイルがおしゃれな車
(例えばミニバン風のワゴン車)にされた方がよろしいかと思います。

まあ、配達は近所に限るから、光岡のマイクロカー(50MC-1T)や
中古でミゼット(2)カーゴを用意するのも、選択肢だと思いますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いろいろとすごく詳しく書いていただいて、
とってもためになりました!!
(ちなみにミッドシップって何ですか??)

ミゼット(2)かわいいけれど、買うのが高そう・・・。(>_<)

でも、すべて参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 12:01

前の方が言われていたとおり、ニッサン エスカルゴとかは便利だと思いますよ。

たしか1500ccだったと思います。あとは軽1BOXとかなら十分だと思いますし、90年代中盤に売られていたスズキ アルトハッスルとかも形が普通じゃないのでおもしろいかもしれません。ただ、中古車ですから状態が様々です。実際に実車をみてシートを倒してみたりするのが必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

エスカルゴ!?なんて全然知らなかったので、
さっそくWEBで調べてみました!
ニッサンと書いていただいていたので、助かりました~。
アルトハッスルとかも見てみます!

参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 11:58

お花屋さん!ええですねー


京都でちょっとオシャレな花やさんは「エスカルゴ」いう特別限定車つこうてはりますえ。
やはり荷物付けだけでえらぶよりスタイルですよ~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

エスカルゴ!?なんて全然知らなかったので、
さっそくWEBで調べてみました!
かわいい車ですね!!
ただ、ちょっと、積載容量が足りるか心配ではありますが・・・、大丈夫でしょうかね!?

参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 11:57

1回の仕入れの量にもよりますが、軽で十分と思います。


・ホンダ バモス
・スズキ エブリー(これお奨め)
この辺が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。軽で考えています。
後々の維持費があまりにも違いますものね!(ビックリ)

スズキのエブリーはやっぱりいいんですね!
知り合いの店長が乗っていたので。

参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/05 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!