
こんにちは。私は今高校3年生の女子です。
私の通ってる学校は体育に力を入れているのですが、
どうしても壁倒立、補助倒立ができずに、
いつも体育教員に笑われてばかりです。
ありと あらゆるサイトを見ましたが、どんなに頑張ってもできません。考えられる可能性としては、腕の筋肉がなさすぎるということしか自分ではわかりません。
三点倒立は辛うじてできますが、頭に力をほとんど預けないとできません。また、腹接?倒立(お腹を壁に向けた状態で壁を足でよじ登り、手を壁に近づけさせる倒立)もできません。
どうしたらよいのでしょうか。
やはり腕の筋力不足なんですかね。
本当に悩んでいます。
アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
壁も補助もダメだと、やっぱり腕の筋肉かもね。
最近の中高生は筋力がないことが問題になってるらしいけど、まさしくど真ん中だ。
逆立ちのコツなんだけど、、、
立って、両足をくっつけて、爪先立ちでバンザイする。
空に登っていく感じ。
すると、お尻の穴をキュッと締めることになる。
逆立ちも同じ要領で。。
壁でも補助でも、肩幅くらいに広げた手を床につけて、逆立ちしたら、とにかくひじを曲げないで、お尻の穴をキュッと締めて、両足をくっつけて、爪先を伸ばして、身体全体を思いっきり伸ばす、伸ばす。
そうすれば、身体に力を入れてない状態よりも、腕に負担がかからないから。
ご丁寧にありがとうございます!
やはり腕の筋力不足ですかね…。
とりあえず対策として腕立て伏せを頑張りたいと思います!補助倒立もできないのかと体育教員に授業があるごとにクラスの皆の前でバカにされ、いつも悔しい思いをしているため、早急に出来るように努力しようと思います(^_^)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後ろ回りはできるのですが前回...
-
倒立をやり始めたのですが、最...
-
開脚って左右に90度開くのが正...
-
少しカビが付いたが
-
女子体操選手の宮川さんの事を...
-
体育協会のトップが選手の管理...
-
腹筋あとどれぐらいで割れそう...
-
新体操の着衣って何であんな恥...
-
逆立ちができないんですけどな...
-
普通の中学・高校では鉄棒やり...
-
壁倒立ができません… YouTubeで...
-
走り高跳びや棒高跳びでバーを...
-
朝のラジオ体操
-
プランクすると腰痛くなります ...
-
台風の目をやるのですが一人だ...
-
スクワット
-
男性に質問です。
-
一時はこのようにいとも簡単に...
-
自分が高校の頃はバク宙、バク...
-
刑務所で閉居罰になってラジオ体操
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報