dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
ファミリータイプのマンションに住んでいる者です。
うちの玄関は出ると1m位の中廊下的な共用部分をはさんで、お向かいのファミリーが住む玄関と向かい合わせになります。マンションはオートロックでうちとお向かいは角側です。
このお向かいファミリーの奥さん筆頭にお向かいファミリーとは、お向かいですが疎遠で廊下ですれ違っても私が後から越してきて新参ものだからか、挨拶などはなく、返してきません(他の階のひとには挨拶する姿をエレベーターなどで見かけてます。)表札の苗字以外どんなファミリーかわかりませんし、向こうからしても同じでしょう。(ちなみに私は女一人暮らしで、このファミリー向けマンションでは珍しいのか奇異な目では見られてるようです)

ここから本題ですが、ここ最近お向かいファミリーの玄関に大きなシールで「防犯カメラ作動中!」というシールがインターホンに貼られ、確かにカメラらしき共用インターホンにはないレンズがつけられました。
お向かいが何を思い、何があってそんなものをとりつけ始めたのか知りませんが、まさに目の前に住む私は外に出るたび不快な気持ちです。
毎日の出勤のようす、ゴミ捨てなどはややラフな格好することもあり、カメラの向きは横目でちらっとしか見えませんが明らかにうちの玄関前が撮られてそうな角度です。文句をいいたいのですがつんけんした感じの奥さんで火に油な結果にもなりかねません。しかしやはりプライバシーの侵害を感じます。マンション内の共用部分も巻き込んでるので管理人にいっても個人のことととりあってくれないでしょうか、、100歩譲ってうちや私の姿が見えない角度にしてもらうことでもいいのですが、、
毎日ストレスフルです。どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

カメラ付きテレビドアホンです。

撮影したものを録画しています。広角レンズなので角度を変えても映ります。最近では普通のことなので、異常な物を取り付けたわけではありません。
普通のタイプはドアホンを押さないと録画しませんので、貴女が映っていないと思います。センサーカメラ付きだと赤外線で人の動きを感知して録画をします。このタイプには赤外線感知のための小さな穴があります。
    • good
    • 0

最近はカメラ付き言ったホーンをつける方が多いですよ。


カメラは広角ですから、広い範囲が移ります。

ものによっては常時撮影、録画もできますよ。
そんなもの気にしてたら街には住めないですよ。
    • good
    • 0

防犯カメラ作動中。

。と貼ってるのはインターホン

レンズらしきものが付いてるのも インターホン。。。

単なる 外を見れるインターホンでしょうね。

それか 偽物の可能性もありますね。

今は きちんとした カメラ型の偽物も安価で売ってますからね。

別に 気にしなくて良いんじゃないでしょうか?

外を見れるインターホンなら 普通の家庭にも付いてるんですからね。

貴女様が怪しまれてるんじゃなく 怪しいのは お向かいさんですよ。

何か やましい事をしてないと良いんですがね~。

気にしすぎては 駄目ですよ☆
    • good
    • 0

お向かいの方はきっと防犯上の何らかの理由でカメラを設置されたでしょう。


「防犯カメラ作動中!」のシールは正しく不審な訪問者に対する防御ですね。
別に質問者さんを撮るために設置された物でも無いでしょうし、実際撮影しているかも怪しいですが。

ところで質問者さんは何かカメラに取られたら拙いような事をされているのでしょうか?
で無ければ何も気にする必要は無いと思います。

むしろ、その防犯カメラのお蔭で外部の悪意の有る人間が貴方の玄関先にも近寄ら無くなると考えたら如何でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています