いちばん失敗した人決定戦

井戸水の配管に白ガス管を使っているのですが、何か問題があるのでしょうか。

25年ほど前に、自前で井戸水の配管をした際、白ガス管を使って配管しました。
数年前に井戸のモーターを交換した際に、「この配管は使ったらダメ」というような
ことを業者さんが言っていたのを思い出しました。
飲料用にも使うことがあるので、ちょっと気になっています。
(水質検査では飲料OKです)

詳しい方がおられましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

LPガス屋です(^_^;


30年くらい前までは、白管で水道系配管をしていたようですね。
塩ビ配管の方が、もの凄く楽なんですがその頃の事情でそうなっていたんでしょうね。

ただ、25年前ですか・・・微妙ですね。
もうその頃になると、水系の配管は塩ビ配管が多かったと思うのですが
白管で接続してしまったようですね。
「この配管を使ったらダメ」と言われた一番の理由は、腐食する(錆びる)からだと思います。
井戸水には、様々なミネラル(イオン化合物)が含まれますから、水道水に比べて
腐食が進みやすいのかも知れません。
錆等の鉄分が混じっていたとしても、固まりを飲まなければ人体への悪影響はないでしょうけど。
余談ですが、水配管よりお湯の配管の方が白管の腐食進行は早いようです(×_×)

現在だと、樹脂チューブ配管や銅配管で施工するのだろうと思いますが
HTなどの塩ビ配管で良ければ、ホームセンターなどにも材料が売っていますから
施工することは可能だと思います。
配管の施工自体はそんなに難しいものではありません。
素人の方でも十分に可能です。
井戸がどのような構造のものかは判りませんので、ポンプ以降の住宅側への
配管なら可能ということになるでしょうね。
冬の凍結破損に備えて、保温帯などの処理をしておかれると良いでしょうね。
白管だと、凍結しても破断して漏水することはなかったと思いますから。
ただ、25年も経過していると、そろそろ白管自体の寿命が来ていると考えられるので
何らかの方法で、交換対処を考えておいた方がよいかと思います。

最後に、飲める井戸水が湧くのですね。羨ましいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今のところ支障はありませんが、そろそろ白管自体の寿命ですね。
その時のために、交換金を積み立てておきます(笑)。

生活水としては、水道を使っていますので、この井戸水は、散水と週末のコーヒーが主な用途です。
(ときどきスイカも冷やします)

お礼日時:2014/07/06 11:48

井戸水は。

鉄分が、多い、場合は。錆による、ポンプの、故障原因に。なる場合が、有るから。今は。水道管は。通称、ライニング管(鉄管の内側を塩化ビニールで、錆防止して有る鉄管)給水専用鉄管が。有りますから接合部分の、ネジの部分は。給水専用の、接着剤ヘルメチックを。使用説明書、通りに、施工すれば、錆防止が。シールテープより完璧です。鉄分が、多いと、錆で、内径が、細くなり。、蛇口から、赤い錆水が、出る場合も、有りますから。要注意して、下さい。飲料水OKいいですね。こちらでは、下水道整備で、水質が悪化で。トイレ・庭の、散水栓・洗濯機の、給水のみ、使用です。文章を、書いた、ことが無く。乱文を、お許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

飲料水と言っても、週末にコーヒー等を作って飲んでいるだけです。
汲み上げてそのまま飲んでもおいしいのですが、コーヒーを作るために沸騰するので、
衛生面でも大丈夫かなと思っています。

ということで水道水で作るよりもおいしいと感じています。
(単なる自己満足です)

お礼日時:2014/06/29 18:55

>数年前に井戸のモーターを交換した際に、「この配管は使ったらダメ」というような


>ことを業者さんが言っていたのを思い出しました。

白管は亜鉛鍍金がされた管で、これに水を通すと、いわゆる赤水の原因となります。
昔の水道管にも白管はありましたが、赤水が嫌われ、今はまず使われず(多分、材料屋にも在庫は無いでしょう)、一般的には金属管の内部が塩ビになったものが使われます(塩ビライニング鋼管)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところ赤水は出ていないので、使用上特に問題ない、ということかな、と思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/29 14:43

>説明が不十分でした。

配管は、モーター(ポンプ)で汲み上げたあとの部分です。

ならばHIVPやライニング鋼管等の塩化ビニールで配管し直せばよいでしょう

みなさん勘違いしていますが白ガス管SGPは ガスだけでは無く水や気体の配管にも使用されます、

ただ 飲料水などの配管には不向きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

飲料水の配管は不向きなんですね。
塩化ビニールで配管し直す・・、私には技量がないので、業者さんに頼むしかないです。

まあ、しばらくはそのまま使っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/29 14:31

打抜き井戸の場合は 鋼管を地中の水脈まで打ち込み、地下水を汲みあげます



井戸に使用される鋼管は2種類あり、ガス管(鉄管)とライニング管があります。

ガス管は通常のパイプですが、ライニング管は内部が錆びつかないよう加工され

寿命がUPします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明が不十分でした。配管は、モーター(ポンプ)で汲み上げたあとの部分です。
モーターから井戸の部分は、なんか太い鋼鉄のようなものが深くまで続いています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/29 11:29

水道管とガス管は違うものですから、相互接続も基本的にはできません。


井戸水のポンプは通常水道管につなぐものであって、ガス管につなぐようには作られていません。

また、建築関係の人間なら一目でガス管か水道管かはわかりますから、相応の扱いをします。
水道管だと思ったらガス管で引火爆発はやばいですが、ガス管に水・油はありえなくはないので大丈夫でしょう。

材質的には問題はないのですが、そういう施工をしたら後の面倒はプロに頼めない(総とっかえなら可能)でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔、親戚の人に工事をやってもらったので、ガス管を使っていたということも知りませんでした。
何かいろいろ機械を持っていて、配管にネジを掘って、接続されているようです。
どっちにしても何かトラブルになったら総取替ですね。

材質的に問題がないとのことですので、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/29 11:24

ガス管ですから、本来はガスを通す物です



リフォームや増築などで、
上水や下水工事など行う事があった時
(あなたの世代では無くても、将来的に有るかもしれません)

業者さんも、その管を下手に弄る事が出来なくなります
水道と、ガスでは業者さんが違うのです

ガス会社では水道管は触らないし
水道会社ではガス管は触らない
ならば、水が通ったガス管は、何処の管轄になるか?
という話だと思います

出来れば ガスはガス 水道は水道 で
分けて使った方が良いということでしょう

後は、耐久性なども関係あるかもしれません
用途が違えば、材質も変わってくるでしょうからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用途が違うものを使うとよくないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/29 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!