
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヒヨドリは雑食のようで、わりと何でも食べますね。
以前、住んでいたマンションの3階のベランダでは、どこから見ているのか、
雀や鳩、ひよどりなどが毎日通って来ていました。
餌はキャットフードや食パン、リンゴ、米粒などでしたが、ほとんど文句なしに
食べ尽くしていました。
鳥たちの中にも、独り占めしようとする欲張りがいたりしておもしろいです。
餌箱を設置すれば、それはもう! 喜んで通ってくれると思います。
我が家にもめじろや尾長、うぐいすなどが群れでやって来ます。
ですがうち近辺は猫が多くて、彼らも警戒しており、
餌台を高いところにつけるのが大変で設置していませんが、できるといいですね。
時々、飼い猫が雀のヒナを加えてくるので困っています。
「とりぱん」という漫画をご存知でしょうか?
庭にやって来るさまざまな鳥たちとの生活を描いた漫画で、すでに16巻出ています。
最初のころのは特に面白いので、よかったらどうぞ。
この回答への補足
イソヒヨドリはヒヨドリとは違うそうですよ
名前はヒヨドリだけどツグミの仲間なんだとか
沢山来てくれると見ていて飽きないですよね
うちにも、ヒヨドリやメジロはよく来てくれます
とりぱん ですか、聞いたこと無いです
本屋さんで探してみますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 イソヒヨドリについて 先日乾く前のペンキの上にイソヒヨドリが くっついてしまっていました。 足も羽も 2 2023/08/25 19:58
- 鳥類 雀。夏に体を膨らませる。病気? 1 2022/08/01 18:53
- 婦人科の病気・生理 大豆類で生理を遅らせることは可能ですか? 2 2022/04/21 19:00
- 歯の病気 左下の親知らずです。 最近、食べ物を噛む時に親知らず周辺が痛みます。 そして食べ物とかがよくハマりま 2 2022/09/17 21:03
- スーパー・コンビニ 消費期限の近い物から選んで買っていますか? 8 2023/05/06 11:09
- 猫 野良猫の保護の仕方 5 2023/05/28 15:46
- 花粉症 花粉症について質問です 2 2023/03/12 12:28
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリ駆除用のブラックキャップ(内外両方)を購入したのですが、玄関前に置くと、元々来なかったゴキブ 3 2022/04/03 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の猫について。 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、自宅に出入りさ 3 2023/05/22 16:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥が異常に食べるんです
-
すずめの雛を拾いました。 餌の...
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
-
コザクラインコの体重について
-
セキセイインコの餌とそのうに...
-
インコの口ぱくぱく
-
「こし取る」の意味はなんですか?
-
オカメインコ・そ嚢の状態の見...
-
セキセイインコの餌について教...
-
鳥は朝は東に行って、夕方には...
-
イソヒヨドリが来ます
-
-鳥-賞味期限切れの餌
-
文鳥のくちばしが折れてしまい...
-
インコの粒粒フンが心配です
-
最近、生後約1ヶ月の白文鳥を...
-
文鳥のヒナが粟玉+フードの挿...
-
雀。夏に体を膨らませる。病気?
-
すり餌の種類について教えて下さい
-
会社の窓際に白鷺がいました
-
ペットショップが餌をほとんど...
おすすめ情報