
オカメインコの雛を迎えてまだ3日の初心者です。
そ嚢が空になってから餌を与えないといけないとの事ですが、
空になっているかどうかが分かりません。
どうやって判断するのでしょう?
もうハゲはほとんど見当たらなくなっていて
そ嚢の状態が分かりにくいように思うのですが・・・
今度お医者さんへ行って教わってこようと思うのですが
都合が合わず明日か明後日になってしまうので
それまでの挿餌にも不安があります。
もしこの質問をご覧になられた方でご存知の方がいらっしゃいましたら
早急にご回答いただけますか?
宜しくお願いします!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
差し餌前と後で体重を測っていらっしゃいますか?
食べた量(何g)と時刻を記録します。
オカメには特にラウディブッシュのフォーミュラ2種よりも、
ケーティーの方が向いていると獣医さんから聞いています。
繊維質のバランスが理由だそうで、ケーティーの方が(特にオカメは)トラブルが少ないそうです。
パウダーとむき粟(粟玉やむき餌ではなく)を同量でブレンドします。
これを60℃未満のお湯で溶きます。
40℃程度の時にカレー位の濃度になるように、お湯を加減します。
そのうの辺りを「そっと」触ってみて、粒々が感じられないのなら、差し餌します。
そのう炎が怖いですので。
保温は暑すぎないようにします。
1羽ですので、寄り添って暖は取れませんけど、ハゲがないくらいでしたら、
あまり保温は必要ありません。
25℃程度で良いと思います。
ハゲ具合(!)を拝見しておりませんので、念のため28℃程度がいいと思います。
獣医さんで(なるべく)明日、詳しくご質問されると良いとおもいます。
既にお近くの鳥を診られる獣医さんはご存じなのですよね?
ご承知でしょうけれど、最低でも「糞便・そのう検査」が出来る獣医さんでないと
頼りになりません(^^)
他に何かございましたら、どうぞ。
この回答への補足
有難うございます!
粟は混ぜておりませんが、(パウダーフードと小松菜粉をあげてます)それでも粒々が感じられますか?
先ほどショップの方に聞いたらあげる前にそ嚢がぷよぷよしていなければ大丈夫。残っていれば食欲があまりないはず、といわれました。
温度は様子を見ながら試行錯誤し、結果アドバイスの通り28度くらいになりました。
昨日メールで獣医さんに質問をしたところ、
ショップの方のアドバイスを聞き、解決しないようだったら病院へ、という結論になりましたので
病院はとりあえず見合わせる方向になりました。
獣医さんも鳥2羽その他動物を自宅で飼ってらっしゃるそうです。
自分の愛鳥も診ているだろうから大丈夫だと思ったのですが、甘いでしょうか?
伺った場合どんな診察をするのか聞いたら
色々あるので一概にはいえない、との返答でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- 妊娠 初の妊娠。 今日2回目の妊婦検診に行ったら胎嚢は9mmから18mmまで大きくなっていました。 しかし 1 2022/05/13 22:54
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- その他(妊娠・出産・子育て) 今日2回目の妊婦検診に行ったら胎嚢は2.5cmになっていて今日やっと卵黄嚢が見えました。 もともと排 1 2022/05/23 19:27
- 婦人科の病気・生理 生理を止めたいけど… 7 2022/07/21 13:01
- 妊娠 5週1日で卵黄嚢がみえませんでした。胎嚢の形も横長でいびつな形をしていて不安です。 このまま空っぽだ 2 2023/07/22 06:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オカメインコの雛がずっと鳴いています
その他(ペット)
-
生後1か月ちょっとのオカメインコの雛の食欲についてお伺いさせて下さい。1週間前に初めて生後約1か月の
鳥類
-
オカメインコ 2カ月幼鳥について 教えて下さい。 まだ さし餌が終わってないので 40センチのプラケ
鳥類
-
-
4
長文失礼します 自分のせいでオカメインコの雛を死なせてしまいました 今日のことです お迎えして一週間
その他(ペット)
-
5
オカメインコが急に噛むようになった
鳥類
-
6
おかめインコ首を後ろにして寝てます。寒いのでしょうか?リラックスしてるのでしょうか?教えて下さい!
鳥類
-
7
オカメインコで、オスかメスかが定かじゃなくてどちらだと思いますでしょうか? 時々鳴いたりします。そし
鳥類
-
8
オカメインコが餌を食べ過ぎる?
その他(ペット)
-
9
オカメインコのひとり餌移行について質問します
鳥類
-
10
生後2ヶ月のオカメインコを手乗り・慣れさせるには…
その他(ペット)
-
11
オカメインコのメス
鳥類
-
12
オカメインコ(生後2ヶ月)について
鳥類
-
13
オカメインコを飼ってる方に質問です! 夜はオカメインコと一緒の部屋で寝てますか? オカメパニックの時
鳥類
-
14
オカメインコの口笛のような歌はいつ頃からできるようになりますか?
鳥類
-
15
オカメインコのゲージ慣れ
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文鳥が異常に食べるんです
-
「こし取る」の意味はなんですか?
-
セキセイインコの餌とそのうに...
-
インコの口ぱくぱく
-
文鳥のヒナが粟玉+フードの挿...
-
コザクラインコの体重について
-
シベリアワシミミズクを飼って...
-
文鳥のくちばしが折れてしまい...
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
今朝、小鳥二羽を同時に亡くし...
-
つばめが巣を作ったけど最近来ない
-
オカメインコと一緒に遊べる鳥...
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
至急お願いします!インコが死...
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
生後4ヶ月の文鳥
-
オスのセキセイインコ 下腹が...
-
トビにエサをあげてしまい困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥が異常に食べるんです
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
-
セキセイインコの餌とそのうに...
-
すずめの雛を拾いました。 餌の...
-
コザクラインコの体重について
-
「こし取る」の意味はなんですか?
-
インコの口ぱくぱく
-
イソヒヨドリが来ます
-
インコの粒粒フンが心配です
-
文鳥のくちばしが折れてしまい...
-
オカメインコ・そ嚢の状態の見...
-
セキセイインコの餌について教...
-
-鳥-賞味期限切れの餌
-
鳥は朝は東に行って、夕方には...
-
ケガをしたウグイスの飼い方は?
-
文鳥のヒナが粟玉+フードの挿...
-
すり餌の種類について教えて下さい
-
ひどい亀の偏食!
-
リクガメの食べる量教えてくだ...
-
レッドテールキャット
おすすめ情報