プロが教えるわが家の防犯対策術!

スクール上がりの未経験です。
スクールでは、機械図面を習いました。
今度、面接へ行くんですが、そこでは三角図法と、3次元CADを、用いているとの事ですが、三角図法って何ですか? そういう画き方なんでしょうか?
3Dは、「表示」の「3D視点」からで、いいんでしょうか?
それか、「3D」のソフトがべつにいるんでしょうか?
全くわかりません。
何か、無茶苦茶なこと言ってそう・・
ちゃんと伝わってるかな?
教えて下さい。お願いします。

A 回答 (5件)

一部のみですが。



> 三角図法って何ですか?
・ 第三角法のことでは有りませんか。(下記URL)
  これをたまに三角図法ということが有るようです。

参考URL:http://www.jyose.pref.okayama.jp/nouki/26-2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLに行ってみました。
解りやすく解説されていますねー。
もっと詳しく見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/08 20:12

三角図法は正しくは第三角法ですが、一般的には三角法と言ってます。


参考URLの機械製図→真中あたりの投影図にあります。
簡単に言えば、製図時のお約束的書き方です。
参考はA~Fまでありますが、図面から上の立体図が解ればいいのですから、普通はA・B・Dで表します。

三角法を問われるのはさっきのページの『6.線』から下とまだ未完成ですが『9.2断面図の示し方』から『12.図面の変更』を含んでいます。

「表示」の「3D視点」はどのCADか解りません。
AutoCAD2000iですか。
面接先は機械ですか。
機械でしたら、AutoCADで3Dを書くとは思えませんが。
2D・3D統合も3Dソフト単体もあると思います。

 

参考URL:http://homepage2.nifty.com/tada_katayama/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
名前の問題だったんですね。 呼び方を知らなかったものですから・・ 
3D視点は、LT98の事です。
機械で3Dはないのか・・謎ですねー。
詳しく説明していただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/08 20:05

#2のBANIRAです。


LT98でしたら2DCADですので、3D風の図面を書いているに過ぎません。
3DCADがしたいのでしたら、別にソフトが要ります。

>機械で3Dはないのか・・謎ですねー。
Autodesk社のCADは機械であまり使われてないと言う意味です。
2D・3D共に機械専用があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、お返事ありがとうございます。
またまた、質問なんですが、
>LT98でしたら2DCADですので、3D風の図面を書いているに過ぎません。
これは、本格的な3Dでは無いと言う事でしょうか?
面接へ行く会社では、「3D使用」としか、聞いていないので、よく解りませんが・・
面接までに、勉強しておこうと思い、質問しました。2DCADでは、3Dは書けないということ?
2D用・3D用のソフトを買ってみないと、出来ないんですねー。これは、独学で習得出来ますか?
本格的な3Dを知らないし、もうひとつ意味がわからないので、教えて貰えませんか?
ダウウンロードとかって、出来ないかな?
スイマセン。質問ばっかりで(笑)
よろしくお願いします。

お礼日時:2001/06/11 00:49

参考URLは3DCADです。


どちらかと言えば金型用ですが、LTとは違うのが解ると思います。
2DCADより3DCGに似てます。
papi-1gouさんがスクールで書いていた図面を立体化していくのです。

http://www.ccn-net.ne.jp/~f-shige/oyaji_index.html
機械製図:フランジを見て下さい。
左側の二つが三角法で書かれた図面です。
それを見て右の立体形を書いていくのです。
変換は頭の中ですよ。
JWWで書いてありますので、これも2DCADで書いた3D風なのです。
でも先程の3D図面(モデリング性能説明参考)とは違うでしょう。

参考URLより体験版もDL出来ます。
大きな書店に行けば、体験版付きの参考書はありますが、建築が主です。
CAD&CGにも体験版は付いてます。

独習が可能かどうかは解りません。
三角法で書かれた図面を見て、頭の中で3D化できるのが必須だと思います。
一度体験版で試してください。

参考URL:http://www.photron.co.jp/sub-cad/seihin/itiran/r …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって、スイマセン。
この間、面接へ行き、無事決まりました。
そこでは、三菱の「ME10」を使っているそうです。
私には、サッパリです。特に特殊なソフトで、3Dにしていくのか、されているのか、解りませんが。。。

BANIRAさんは、ご存知ですか?
これから、がんばっていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/14 15:26

おめでとうございます。


建築・土木は就職先がないと聞きます。
機械でよかったですね。
機械はトレースではないので、これからが大変ですよ。

ME-10は数年前に取引先で触った程度です。
2DCADです。
AutoCADに似たとても使いにくいCADでした。
papi-1gouさんはAutoCADから入ってみえるのですね。
それなら大丈夫!
他の機械CADを知っていると…

参考URLが公式HPです。
体験版は有るのか無いのかよく解りませんね。
CAD&CGの2001・2月号に体験版が有ります。
バックナンバー取り扱い店はCAD&CGの巻末に有ります。

ユーザーサイトは
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga7820/index.htm

ただ3DCADなら『Design Management for ME10』かもしれません。
http://japan.cocreate.com/products/3d/sdmodules. …
ここの『Design Management for ME10』に説明があります。
ドイツのCADみたいですね。
なんだかゴチャゴチャしたHPで、よくわかりません。

参考URL:http://japan.cocreate.com/products/2d/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLを教えていただき、ありがとうございます。
かなりの数ですね。会社は、確か、3Dです。
感じは何となく掴めました。
これからする仕事に、ワクワク感と、不安でいっぱいです。チームリーダーさんが、おっしゃっていたのは、「この仕事は、自分が書いた部品が、そこら中で使われ、目にすることが出来るから、楽しいとおもう」という事でした。多分、そうなんでしょうね。
「これかれからが大変」ですね。複雑そうなので、早く使いこなせるようにがんばりたいと、思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/18 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!