【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

本日、手ぶらで携帯の電子マネーがあるからいいかと、セブン-イレブン下松町店で買い物をしたのですが、電子マネーの残高不足で57円不足しました。
残高不足なので、チャージしたけれど、再精算はできなかったので、商品をキャンセルしようとしたけれど、「支払いは完了しているので、キャンセルは出来ない。」とのことでした。
「商品を買ったんだし、支払いは済んでいるのだから払い戻しは無理」
もう商品は要らないと言っても支払いは済んでいるから、57円払えとのことで一旦家まで取りに帰る羽目になりました。
スイカに確認したところ「お店の方から現金で返金となります。」とのことでした。
なんか押し売りにあったみたいな気がして…。
これに対向する法的根拠はないものでしょうか。

A 回答 (4件)

キャンセルはできますよ


会計自体をキャンセルして(レジの現計を押す前ならどうでも出来る)、その(チャージ)代金を返金するで
(電子マネーで決済した金額分を現金で返金する)・・>スイカに確認したところ「お店の方から現金で返金となります。」とのことでした
単に、レジのバイトが知らなかっただけの事だと思いますが
    • good
    • 0

ちょっと不可解な部分があるのですが、



通常、57円不足→支払いが済んでない、だと思うのですが、「不足していたのに支払いが完了した」のですか??
    • good
    • 0

店員が操作を知らない&間違ったのですね


返金出来ますよ
私も7-11の店員ですよ
    • good
    • 1

解約に応じさせる法的根拠は無いです。


寧ろ売買契約が成立した場合、解約に応じるかは店の裁量です(寧ろ契約成立後の解約は店側の同意を必要とするのが民法の立場です)。
因みに7&iのナナコカードの場合、不足が発生した事を理由に即解約した場合減額した部分は現金返済する決まり(約款に明記されています)ですが、JRとはそうした協定が無い事を理由に解約拒否する場合も有り得ます(飽くまで「店との話し合い」による合意解約が不可欠)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!