dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Lenovo G570 Windows7 64bitです。

Onekey Recovery 7.0 が付属しています。
電源の右側の矢印のキーを押したり、プログラム→Lenovo→Onekey Recoveryを起動します。

そこでOnekey Recovery7.0が起動します。
画面には3つ「システムバックアップ」「システムリカバリ」「リカバリディスク」の作成です。

HDD領域からリカバリをしたいのですが、まずここには存在しません。
ですので、仕方なくリカバリディスクを作成しました。
作成したのはいいのですが、どうしたらリカバリできるのでしょうか?

マニュアルには電源を切り、パソコンが起動していない状態で、電源右側の矢印のキーを押して~と書いてありますが、電源を切った状態でそのキーを押しても、パソコンが普通に立ち上がるだけで特に変化はありません。
そのキーを使用すれば「Onekey Antvirs」「Onekey Recovery」「システムセットアップ」の3項目が現れるようなことが書いてありますが、それも出ません。

リカバリ方法を教えてください。

A 回答 (4件)

No2です。


リカバリーディスクからのリカバリー方法は回答した通りです。
Onekey recoveryからリカバリー出来ないのはソフトのファイルが破損している可能性があります。これも前回書きましたがソフトの再インストールで修復出来ると思います。
    • good
    • 3

>Lenovo G570 Windows7 64bitです


→同機種を実用中です

>作成したのはいいのですが、どうしたらリカバリできるのでしょうか?
→ヘルプに詳述されています

>そのキーを使用すれば「Onekey Antvirs」「Onekey Recovery」「システムセットアップ」の3項目が現れるようなことが書いてありますが、それも出ません。
→出ないのは異常事態です→わが家では出ます

★別途にドライブCとDを定期的にバックアップ(EaseUs Todo Backup Free 5.6 を利用)して備えています(参考迄)
    • good
    • 3

「コンピュータを回復環境で再起動しますか」で再起動するとリカバリーの選択肢が出てくる筈です。


プログラムから起動させるとその様になります。つまりOSを閉じる必要があるのです。
リカバリーディスクからリカバリーするにはBIOSセットアップでCD/DVDから起動するようにしてリカバリーディスクを起動させます。
電源を切った状態でそのボタンを押してもOnekey recoveryが立ち上がる筈です。立ち上がらないならLenovoのサイトからOneKey recoveryを再インストールして下さい。
    • good
    • 3

>HDD領域からリカバリをしたいのですが、まずここには存在しません。


いえいえ、「システムリカバリ」がHDDリカバリの事です。

この回答への補足

システムリカバリを実行すると、「コンピュータを回復環境で再起動しますか」と言われて普通に再起動するだけですが・・・

補足日時:2014/07/07 13:05
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!