
いま考えてるとこが、通勤に片道2時間かかります…
ただ、朝が早いのでラッシュはずれる?
・仕事は7:45~16:30です
・残業はほぼなく、あっても月に10時間以下
・家→駅までバイク5分(雨が強いと徒歩で15分)→電車5分→電車1時間位→電車5分→バス15分→徒歩1分で会社です。
雨の日を想定すると電車待ち入れたりで約2時間です。
みなさんどう思われますか?
残業があまりないのと、1時間の電車で座れて趣味の読書ができたら条件は良くなるかなと…
・家を出るのが6時前で最初の電車が6:10発です
・神奈川県川崎市の家から東京都練馬区の会社です
・作業着があるので通勤は服装自由なので真夏は短パンでも可能です
30代男性
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前に似たようなのがあった気がしますが・・・
いわゆる通勤時間で言われている時間は正味時間、待ち時間や乗り換え、徒歩時間は含みません。
で、名目上の通勤時間は1時間半ですから、まあ、可能な範囲と思います。
ただ、乗り換えが多くて効率が悪いので、そこは工夫できないですかね?
電車5分の距離ならバイクでも10分でしょう。
(と、前にも書きましたが、)
No.6
- 回答日時:
通勤費は全額出るのですか。
全額で無ければ会社に対してボイランティアをしていると同じです。往復4時間は勿体ないですよ。
残業が月に10時間程度?。それって嘘ですよ。そんな事を書かないと就職
希望者は現れないので、実際にはその倍以上の残業があるはずです。
別の会社を探した方が無難でしょうよ。美味しい餌に釣られようとしているの
が見え見えです。釣った魚は会社は逃がしませんよ。好きなように料理されて
しまうでしょう。条件に嘘がある事は見え見えです。
No.5
- 回答日時:
電車乗り換え一回くらいならマシだけど、
乗り換え多すぎ。
決していいとは思いません。
それに、通勤に1時間以上かかると、幸福感を失うという研究発表もありましたよ。
今は良くても、次第に幸福とは思えなくなりますよ。
No.3
- 回答日時:
6:10発の電車を乗り継いで約1時間30分ってことだよね。
てことは7:40頃に会社到着だよね。
余裕って5分しかないわけ?
完全に遅刻やん^^
近くに引っ越しましょう。
No.1
- 回答日時:
通勤片道2時間というのは、ギリギリの線だと思います。
会社が移転して、通勤片道2時間以上になったとき、これを理由に退職すると、雇用保険では「会社都合」になるのが一般ですから。
1時間の電車の中で、将来のために何か資格を取得するための勉強ができるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残業40時間って普通ですか?
-
8時半始業って正直早くないです...
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
残業すらしない若者たちは自分...
-
夜2時頃にスーパーは仕込みなど...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
「どの会社においても残業する...
-
本当のブラック企業とはどんな...
-
残業しないことは
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
整備士・・・何時に帰れますか?
-
育児部分休業(短時間勤務)中の...
-
辞めた会社であった出来事です...
-
会議を、仕事が終わってファミ...
-
上司の許可なく残業するのは法...
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
固定残業代の対義語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
公務員の残業について お恥ずか...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
親戚の会社に勤めて1年経ち、...
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
地方公務員、県職員・農学職の...
-
固定残業代の対義語は?
-
整備士・・・何時に帰れますか?
-
バイトは定時にあがれないもの...
-
変な質問ですみません。入社式...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
残業の途中で疲労を理由に帰ること
おすすめ情報