
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ナポリタンに粉チーズは私と下の息子の必須アイテムです。
二人で沢山かけて、あっという間になくなっちゃいます。
私は+アルファーでタバスコを“これでもかっ”ってぐらいかけて
ウマウマです。
作る時に絶対外せない具は。
・玉ねぎ
・ピーマン
・ハム・ベーコン・ウィンナーのどれか。
・きのこ…まいたけ・しめじ・エリンギ・マッシュルームのどれか。
自分で作ってもナカナカ美味しく出来ないんですよね。
そう、小学生の時に初めて食べた、喫茶店のナポリタン。
強烈に美味しかった。
いまだ外食で納得のいくナポリタンに出会えていません。
もう2か月ぐらいナポリタンが食べたいと思いながら、
材料を買ってきてもなぜか違うメニューに、
そのうち私が入院をしてしまい遠のいています。
明日にでも作りましょうかね。
こんにちは。
あらら、粉チーズお友達でしたか(笑) そんなにかけるのですか ?
多くかけると太ったりしませんか ? カロリー高めですし。
その上回答者様はタバスコもですか、いやあ・・・凄いですね(笑)
どんな味になるんでしょうか、元の味無くなっているのでは ?
大体具は一緒みたいな気がしました。きのこ類だと美味しいですよね。
まだエリンギは入れた事がないので、今度少し味付けて試してみます。
http://youpouch.com/2012/02/03/53500/
こういのもありまので、ご覧になってみてはどうでしょう。
食べた時の印象って結構記憶に鮮明なんでしょ ?
今日あたり作られたんでしょうか ? まあ家庭の味が出ていればOKですよね。
ご回答、ありがとうございます。
No.20
- 回答日時:
Stayin-Aliveさんこんにちは!!『ナポリタン』に『粉チーズ』かけないですね~!!『ケチャップ』が入っているので充分ですが
、人それぞれの『好み』ですから、別にいいと思いますよ!!(^^)こんにちは。
やはりかけないという方も結構いらっしゃいますね。
味そのものがしっかりついていますし、
粉チーズかけると味が若干変わる ? って感じなのでしょうね。
まあこれは私の好みでもあり、ご家庭によって違うのも当たり前ですからね。
ケチャップで味もしっかりついているのもあり、次回からかけずに半分食べて
かけて半分食べれば2つの味も楽しめますからね。
ご回答、ありがとうございます。
No.17
- 回答日時:
こんばんは
ナポリタンには、粉チーズに限らずチーズ類は、絶対(≧∇≦)/
無ければいけませんねー、とろけるチーズが最高です(≧∇≦)/
具
人参、玉ねぎ、ひき肉、ベーコン又は薄切りハム
以外はいりません、入れません(≧∇≦)/
マッシュルームなんて食べもんじゃないです(≧∇≦)/
エビ、貝類、イカ、も入れてはいけません。
こんにちは。
へえ(笑) 粉チーズや他のチーズは絶対条件でしたか ?
そんなに好きなんですか ? 何か意外な気もしますけど。
具はいつもそうなのですね、何で私が好きなマッシュルーム・エビ ?
ダメなんですか ? そんなに言わなくても(笑)
個人の好みじゃないですか、あはは。ムキにならなくても(笑)
ご回答、ありがとうございます。
No.15
- 回答日時:
ナポリタン大好きです(^q^)
でも、粉チーズ(および、その元のチーズ)は匂いが好きじゃないので、かけません
他のチーズなら好きなので、適度に千切ってトッピングします
具は、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンは必須
他は、あればマッシュルームかな
タバスコも欠かせません
こんにちは。
大好きって、私と一緒じゃないですか(笑) 美味しいのもありますしね。
なのに、粉チーズってもしかして独特な香りがせします?
まあ私無頓着だし気にはならないので、それで他のチーズを ?
これもお好みですしね、個人で楽しめていれば十分ですから。
具は殆ど必須と思われるのは一緒みたいです。
タバスコって使う方意外といるんですね、これは思いつかなくて。
ご回答、ありがとうございます。

No.12
- 回答日時:
こんにちは、暑くなってきましたね。
うちでは、ナポリタンの場合には粉チーズが出て来ないのが普通になっています。
よって、うちの家族全員がナポリタンには粉チーズをかけません。
ミートの場合には全員が掛けております。(私はいつも、たっぷり掛け過ぎて家内に叱られていますが・・・)
ナポリタンの具は、タマネギ・ピーマン・ハムまたはソーセージまたはベーコンを細かめに切ったものの三種類が定番ですね。
今春の件がありましたので、これからの季節、水分摂取には十分にお気をつけください。
先日、私は内科での血液検査で忠告を受けてしまいました。
*「水分をもっと取りましょう。血液濃度が高くなっています」でした。
こんばんは。
あらナポリタンだとそうなのですか ? で、ミートにはたっぷり ? (笑)
掛けすぎというくらいなので、かなりの量なのでしょうか。
大体友達に聞いてもほぼ同じ具でしたね。
ベーコンとマッシュルーム使う人が多かったので、どうなのなと。
今は意識して多く飲んでいますね、血液濃度 ? そうい検査結果もわかるのですね。
早く秋が来て欲しいと切に願っている今日この頃です。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 昨日の「ざわつく金曜日」でもやってましたが 13 2023/05/06 13:35
- お菓子・スイーツ イギリスのアイスクリームで、ナポリタン味って、わかりやすく言うとどんな風味? 3 2022/07/22 18:53
- スーパー・コンビニ 別々の食べ物を組み合わせる商品が次々に発売される理由 14 2022/09/07 11:54
- レシピ・食事 チー牛と陰キャは違いますよ。ちゃんと理解してますか?チー牛は周りに迷惑かける人で、インキャは、じれっ 1 2022/10/18 22:57
- スーパー・コンビニ ファミマ 6 2023/01/31 00:00
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の存在意義 4 2021/12/26 09:01
- アニメ 今のアニメに付き纏ってる問題 スポンサーが少ない、漫画家や監督や脚本家の想像力が貧困、cgばかり使う 2 2021/11/02 14:34
- スーパー・コンビニ ファミリーマート 6 2023/01/31 09:18
- その他(恋愛相談) 派遣先の職場環境が悪い 4 2021/12/26 09:04
- レシピ・食事 ワインに合うチーズ料理を教えてください 6 2022/03/31 02:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた炭酸水を...
-
ソーセージ
-
ナポリタンに粉チーズ、当たり...
-
賞味期限切れの炭酸水を、飲ん...
-
賞味期限を14年過ぎた缶詰、食...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
レトルトカレーで貴方が美味い...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ゾープ、ズープ?
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
ツナ缶のにおいが気にならなく...
-
みりんをちびちび飲んだら酔え...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限が3ヶ月過ぎた炭酸水を...
-
賞味期限を14年過ぎた缶詰、食...
-
20代後半ですがワサビがダメで...
-
ナポリタンに粉チーズ、当たり...
-
賞味期限切れの炭酸水を、飲ん...
-
ウインナー生で食べますか?(汗)
-
スーパー・ドライってどうして...
-
1番好きな缶ビールは?
-
大人になってもわさびが駄目な...
-
ビールと発泡酒(第3のビール...
-
わさび入りのカッパ巻き、あり...
-
好きなビールとつまみを教えて...
-
ビールと一緒に食べたいもの
-
わさびのつけ方
-
チキンライスが美味しくなる調...
-
辛いものを食べると味覚が衰え...
-
おにぎりの具 一つだけ選ぶと...
-
「柿の種」ピーナッツと一緒に...
-
ビールのおつまみで好きなもの...
-
ソーメンつゆには、わさび?し...
おすすめ情報