
一人暮らしでジャンガリアンを飼い始めたハムスター初心者です。
これから夏の間はなるべくエアコンをつけっ放しにしておいてあげたい所なのですが…暑さのピーク時には必ずつけるとしてそれ以外の時間帯はできるだけエアコンなしで温度調節をしたいというのが本音です。
そこで凍らせたペットボトルをケージの上や下、横に置くという方法を検討しているのですが…(ケージはルックルックを使用しています。)
どれだけ調べてもどうするのが一番適切なのかが分かりません(;_;)
オススメの温度調節の方法を教えていただきたいです。
気になるポイントとして、
・どこから冷やすにしても冷やした箇所のケージの内側部分に結露が起こること
そのことからケージの下から直接冷やすと湿気による問題が起こるのではないか
・横に置く場合はタオルを巻いて置くべきなのか
タオルを巻いた状態では冷却効果が低いような印象が…
・上に置いて効果があるのか
冷気は下に行くので~という話をよく見かけますが本当に適切な効果が得られるのか
タオルに巻いて置いたとしても天井部分に結露(ポタポタ垂れるほどではないと思われるが)が起こるのは問題ないのか
昨晩2lのペットボトルをタオルを巻かずに3本、ケージの横に立てて様子を見た所、ケージ内部の結露した部分をペロペロと舐めたりその付近で涼んでいるように見えたのでいい感じなのかなとも思ったのですが…初めて飼育するので分からないことだらけで、調べても飼育法が諸説あってどれを参考にするべきかと悩む毎日です。
毎日たくさんの情報源を読み漁って来ましたが、それだけでは疑問を解決できないと思ったので今後こちらで色々と質問させてもらって適切な飼育をしていけたらと思っております。
よろしくお願いします。
さしあたって暑さ対策はすぐにでも方針を定めたい次第です(;_;)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ハムスター(ジャンガリアン)を飼っている者です。
まず、この暑い時期は、湿度と温度に気をつけてください。
ハムスターは暑さが大嫌いな為、22度くらいをキープする事をオススメしますが日中はそうもいかないと思います。そういう場合、扇風機をかけてあげ、ヒンヤリマット等をひいてあげるだけでも、違いますよ!
あと、良く本等に、「凍らせたペットボトルをタオルに包んでおいてください」等と書いてありますが、半日くらいしかもたないためあまりオススメはできません。(タオルに、包むのは水滴が垂れるのを避ける為)
出来れば、クーラーをつけておくのが1番良いです。注意としては、寒くなりすぎない様にしてあげてください。
ハムスターは暑いと伸びますが、暑すぎると、人間と同様熱中症になってしまうので、注意が必要です!
ハムスターについて補足しておくと、暑すぎても寒すぎてもNGな動物である事。食べ物は危険な物がある事(葱関連全般、チョコレート等)
最後に、ハムスターを長生きさせるのは、飼い主の世話次第
と、簡単に補足もしておきました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがケージを噛む(グラスハーモニー) 3週間前程から飼いだしたジャンガリアンハムスターが、グ 1 2022/05/31 22:24
- 電気・ガス・水道 立水栓の凍結による破裂防止策 7 2022/12/22 02:46
- 爬虫類・両生類・昆虫 温度調節のご質問です。 ヒョウモントカゲモドキの飼育をしています、初心者です ケージ内が24度と寒か 1 2023/05/23 19:56
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- うさぎ・ハムスター・小動物 ゲージ内の温度を下げる方法 ハムスターを飼っています。冷風扇を置いてますが、温度がまだ27℃もありま 3 2023/07/01 18:17
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- その他(ペット) 保健所や動物愛護団体へ通報していい案件でしょうか 4 2023/07/17 22:23
- 鳥類 セキセイインコって夢を見るのですか? 2 2022/08/13 08:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスターを外で遊ばせる時間...
-
ハムスターが小屋の掃除をして...
-
ジュウシマツの飼育ケージの大...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ゴールデンハムスターを飼って...
-
ハムスター2匹が仲が悪い…
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ハムスターの仮死状態、冬眠か...
-
ゴールデンハムスターを飼い始...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
ハムスター、エアコンつける基...
-
ハムスターがケージの空気穴の...
-
ハムスターに虫除けって必要??
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
ハムスターを数匹買う場合、仕...
-
ジャンガリアンにこのケージは...
-
ハムスターを連れての長距離移...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ゴールデンハムスター2匹を同...
-
ハムスター行方不明!探し出す...
-
ハムスター嫌いな方ってどんな...
-
最近、ハムスターを飼いました...
-
回し車で走行中突然ペタンとな...
-
ハムスターを飛行機に乗せること
-
ハムスターが2日間餌を食べな...
-
ハムスターを飼ってる方に質問...
-
夜になるとハムスターのケージ...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
どうしたらいいんでしょう。。...
-
ゴールデンハムスターを飼って...
-
キンクマハムスター2匹飼育し...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
ハムスターの動きが おかしいで...
-
ハムスターを飼いたいと思って...
-
ハムスターがタオルの中で寝る...
-
ハムスターのケージの湿度につ...
-
ハムスター給水器をかじる
おすすめ情報