dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見た目の文字数を圧縮するため64進数にしようと思いましたが、
[0-9][a-z][A-Z]を順番に使用して2文字足りません。

今まで64進数に出会ったことがないので分かりませんが、64進数にするときの文字の並び準の決まりはありますか?
また、足りない2文字はどの文字を使うとかの一般的な決まりはありますか?

A 回答 (4件)

一般的なBase64では+, /が使われるので、


既存のやり方に沿いたいなら真似すると良いでしょう。

Base64 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Base64
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます

お礼日時:2014/07/21 20:54

とりあえずいっておくと


base64を参考にするのはありだと思いますが、base64自体は64進数ではないです。
base64はバイナリーデータを64種類の文字で表現できるようにしてるだけですから。
    • good
    • 1

64進数自体が一般的ではないですから一般的な決まりはないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます

お礼日時:2014/07/21 20:54

残りの2文字は(+, /)を使用します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます

お礼日時:2014/07/21 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!