プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して2年目26歳です。今月々7万円の賃貸アパートに住んでいるのですが、旦那の会社から補助も出ず、社宅もないので丸々払っています。
私の周りは、社宅だったり、補助が出ていたり、実家が土地を持っていたりと、うちより好環境なのであせってしまいます。
トヨタ自動車関連の会社が多い地域なので社宅率が非常に高いです。
気づいたときには、周りはマイホームを持っていた。なんてことになるのが目に見えています。
ですが、うちの旦那は、「なんでそんなに家が欲しいのかわからない」というのです。
それより先に子供が欲しいと言います。
この時代に土地もないのに無理して家を持つことはないんじゃないか?といいます。
ですので私がチラシを見て、住宅見学会に誘っても全く無視です。
それより遊びに行きたいと言います。私は遊びよりも家の見学してたほうが楽しいくらいです。
そんな旦那に不安を抱いてしまいます。

でも、家っ家って旦那を追い詰めてしまうと、息苦しくなってしまうので、黙っていたのですが、
2年が過ぎようとしてる今、ちょっと限界が来ています。

私は家が欲しいというより、家賃がもったいないと思うのです。
今の家賃で30年住んだら、2,520万円!!うちの地域ではそこそこのマンションが買えてしまいます。
それか、子供ができたら旦那の気持ちは変わるでしょうか?
旦那を賃貸脱出の導き方もありましたら教えてください。
経験談等ありましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

まず「賃貸が無駄」という考えのままでは話は先に進みません。



持家の寿命を30年としましょう。すると、30年で価値は0円になりますので、2000万の家だとすると、30年後には2000万を使ってしまうわけです。このほかにも税金や火災保険、維持修繕費用がかかりますから、合計すると2500万位になります。
2500/30年/12ヶ月=約7万円/月
ですから、持家も賃貸も同額だけ使ってしまうわけです。
ただ、30年後に安くリフォームで今度は1000万で更に30年持たせるとすれば今度は経済的にメリットは出ますね。大体30年で1000万位の違いになるわけです。

しかしです。上記は現金で購入する場合です。ローンを組む場合はそれに金利負担があります。これも銀行に支払うだけのもので、資産にはなりません。
2000万借りた場合は大体700万~1000万の金利を負担します。
そうすると、実は賃貸とそれほど極端な違いがあるというわけではないわけです。
だからこそ、自己資金が重要なのです。自己資金を多くもち、金利負担が軽くなれば持家の方が経済的にも得になります。しかし自己資金が少ないのに購入すれば逆に賃貸の方が資産を形成できます。

あとこれが一番重要なのですが、何を基準にして持家/借家を考えるのかといえば、それは生活に対する考え方です。持家と借家では自分たちの生活がしやすい住居なのかどうかという違いが大きいのです。

ご質問ではまだお子さんはいないけどこれからご予定されることを考えているようですね。
であればまだ時期は早すぎるのではと思います。もちろん現在相当な預貯金があり、現金といくらかのローンでそれなりの広さで、多彩な家族構成に対応できる家を購入できるというのであれば、いま購入することは問題ないと思いますが、そうではないのであれば、まだ家族構成もはっきりしていない現状ですとせっかく持家にしても家族構成とミスマッチになり、あまりよいとはいえません。

大体お子さんにどれくらい教育費がかかるとかの話はご存知ですか?
「ライフプラン」というものをきちんと建ててください。
そして、どの位の物件を考え、頭金をどれだけ用意すれば賃貸よりも得になるのかをきちんと計算してみてください。

その上で現在購入するのが得なのであれば、数字でご主人を説得すればよいかと思います。
    • good
    • 2

 こんにちは、ぴよです。


 すごく遅いレスですけど、大丈夫かなぁ??
 PyonPyonさんのレスを見てて、引かれてしまったのでつい来てしまいました。

 ところで私も結婚二年目25歳。
 出身地は現在Pyonpyonさんが住んでらっしゃる辺りです。
 今はちょっと離れたところにすんでいますが・・・。
 なので、他の方のようにいろいろと難しいことはいえませんが、Pyonpyonさんのお気持ちよくわかります。

 確かにトヨタ系列の会社も多く、持ち家率も東京、大阪などに比べてかなり高いと思います。
 最近素敵な家などもたくさん建ってきて、住宅地化されてるみたいですし。

 実は我が家も持ち家計画中です。
 やはり、家賃はもったいないと思ってしまうんですよね。
 彼も私も生まれた時からの一軒家暮らしなので、いまいち家を借りるということに慣れていないということもあって、子供より先に家という気持ちよくわかります。

 なので、ちゃんと頭金を貯めて、旦那さんと将来のビジョンを建てて(子供の数や作る時期、親との将来的な同居など)それから具体的に動けばいいかなぁ?と思いました。
 計画通りにいかないことも多いと思いますが、一応ローンのこともあるし、先のことを考えないとね♪

 ついでに住宅見学会ですが、我が家も日曜などによく行きますよ。
 まだ、すぐ買えるというほどの貯金もないのですが、純粋にいろんな家を見て、いろいろ勉強にもなるし、なにより楽しいです。
 だんなさんも一回行ってみると以外に楽しめると思うんだけどなぁ。
 絶対家を買うぞ!!!って気持ちになると思います。

 我が家では、「決して無理はしないけど、二人で協力して絶対家を買おうね」ということになってるので、時には私もイライラしちゃうこともありますが、がんばってますよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
家賃はもったいないことはないという意見が多く、私も確かにそうだって気持ちになって、
家のことはもう言うのはやめようと思っていました。
やっぱり言われるとうっとうしく思うだろうし、旦那もかわいそうです。

しかし、一生賃貸であるという可能性は低いので、いつかは家を建てようって思っています。
田舎なので、マンションにも抵抗があるくらいなんです。できれば一戸建てが希望です。

家賃がもったいないと題にあげましたが、やっぱり一番気になるのは旦那の気持ちですね。
PiyoHinaさんは今まさに計画中なんですね?!うらやましいです。
楽しみながら家作りや頭金作りができたらいいと思いますね。

補足日時:2004/05/27 10:05
    • good
    • 0

参考までに...。


自分もpyonpyon222さんと同じような考えで持ち家を購入(7年前に)した1人です。
自分の場合は購入する2年程前までは全く”家が欲しい”なんて全然おもいませんでした。
では、何で購入したのかというと、それまでは会社の寮暮らしでこれから家賃を払うなんてばかばかしい。と思って建てましたが、ロ-ンの金利(ボ-ナス分)・税金・予想外の家に掛かる諸経費・外溝(カ-ポ-ト)等、意外な費用が必要となりました。
それと、一般的な住宅であれば10年程度で色の塗り替え・シロアリ駆除・給湯器の交換等々俗に言う維持費がかさんできます。
ハッキリいって、家を購入するメリットは予算の許す範囲で”自分の好きにできる!”これに尽きます。
自分の場合は庭でバ-ベキュ-・家庭菜園・お客さんが泊まれる部屋がある・周りの騒音はほとんど気にならないって位ですね。
もし、旦那さんを説得しようという事であれば、持ち家の方の話を良く熟知し、具体的なマネ-プランを出しといて、旦那さんの趣味を生かせるような家作りの話に何気なく持ちかけると言うのがベストな方法かな?と自分は考えます。
どんな物事も、相手の立場に立ちその時に自分がどのようにしてもらったら考えが変わるのかを考えればおのずと答えは出てくると思います。
まずは、旦那さんのことを理解されていく事が一番大事な事ではないでしょうか?意外に解っているようで解っていないのが夫婦ではないのかな?と自分は常に考えています。
何事も、あせり過ぎないことですね。
ちょっと、でしゃばりすぎてすみません。
では。
    • good
    • 2

 まず、他の皆さんがおっしゃっているように、家賃がもったいないから家を購入、という考え方はちょっと違うと思います。

確かに、賃貸では何も残りません。でも、住みにくくなったら引っ越すことができます。子供ができたら部屋数の多く環境のよい郊外の物件、老後は部屋数が少ない都市部の物件、と住み分けることができるのです。一戸建てやマンションは、買ってしまうともう動けません。そして、税金やメンテナンス費用がかかります。一戸建ての場合、屋根や壁の塗り替えとかも、数年ごとにあります。30年もすれば、ユニットバスやシステムキッチンは古くなり、取り替えたくなります。そうしたら、数百万円単位のリフォームです。賃貸なら、いつでもある程度新しい物件に住めます。どこかで見たのですが、一生賃貸と、一生持ち家は、同じくらいの出費でしたよ。
 うちは現在賃貸で、一戸建ての購入を計画中です。私は、とにかく自分の家を建てるのが小さいときからの夢でした。結婚したらすぐにでも建ててもいいくらいでした。でも、主人は全然そんな気はありませんでした。具体的に家を建てる気になったのは、やはり子供ができてからです。「家賃がもったいない」「賃貸で周囲に気兼ねしたくない」と言うより、「娘を上下階を気にすることなく走り回らせてあげたい」「庭でお花を植えたりさせてあげたい」って言うほうが説得力があるんですよ。ですから、ご主人の言うように、先に子供を産んだらいいと思います。赤ちゃんのうちは、ある程度狭い家のほうがキッチンもお風呂場も近くて動きやすく、育てやすいです。そして、子供が幼稚園・小学校・中学校と転校しなくてすむように、家やマンションの場所を決めたいと話せばいいのです。「子供がいくつになっても帰ってくる場所(家)があるっていいよね。賃貸じゃそうもいかないし」とか、言ってみたらいいかも。
 奥さんのためには腰が重くても、子供のためならどんどん動くだんなさんって多いですよ。参考にしてください。

この回答への補足

皆さんの意見を聞いて、家賃はもったいないことはないというのが、納得できるようになりました。
単に私の周りが月々2万円程度の家賃で生活しているので、あせってしまっていたのです。

そもそも夫婦2人の意見が食い違っているというのが問題です。
旦那に無理やり動いてもらってもこっちも気持ちよくありません。
家を早めに購入したほうがいいとアドバイスくれた方もいましたが、
現実旦那を動かせそうにないので、
今は家を買っても諸経費が結構かかると自分を説得させ、
イライラしないようにがんばろうとおもいます。

補足日時:2004/05/24 13:00
    • good
    • 3

最近はバブル崩壊でずいぶん土地価格が下がってきました。


一部で値上がりの傾向もあるので、買う時期としては
いいかも?しれません。

ただ、少子化傾向が今後も続くようだと、長期的には
土地価格はあまり上昇しない可能性もあります。
バブルの高騰期にあせって買った人は、みな後悔しています。
じっくり検討されたら良いと思います。

ただ、マンションはあまりお勧めしません。
建物の耐用年数に問題があります。
良心的な業者がキチンと建てた建物はかなりもちますが、
手抜きなどがあると、20年や30年で建て替えの必要が
出てきたりもします。
マンションの価格のかなりの部分は建築費です。
ローンが終わったかどうかの時期に、また、1千万単位の
出費です。
これではいただけない。

私見ですが、土地と建物は別に購入するのが良いように思えます。
なぜ、建売ばかりかと言えば、結局、業者はその方が儲かるからです。
買う側からすれば、高めの買い物です。
土地だけ買って、家をすぐに建てないと税金面で不利だったりしますので、
研究が必要ですが、一度に抱えるローンの額が減りますので
多少なりとも余裕ができると思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も”家賃もったいない派”でしたので家を建ててみました。結果、毎月家賃より多く出費してしまうことになりましたが、「どうせ建てるなら」と欲と希望により家賃額ではおさまりませんでした。

家については、その人の生活環境(仕事や近所・親戚つき合い等)とライフスタイルによると思います。家を建てたことが足かせとなり、仕事や家庭がうまくいかない(単身赴任等)人もいれば、一カ所に腰を落ち着けたほうがよい環境の人もいるでしょう。

私としては、家は建てたものの、それほどこだわりはなく逆に家の裏の住人が、近所でも有名な変わり者で、アパートなら引っ越せるのにって思うときもあります。ちょっと、極端ですが、近所つき合いや子供の学校関係等、持ち家の場合その環境に自分の生活を、ある程度合わせる必要がありますが、借家の場合ある程度自由に環境を選べるのでは?環境を買っていると思えば家賃7万円は高くはないのでは?(今の環境がよければですが)と思います。お金よりご自分達お生活環境・ライフスタイルを見直した上でお考えになってはいかがでしょうか?ちなみに我が家は現在家庭円満ですが、その秘訣は「無茶な住宅ローンと子沢山」です。家族が協力し合って、貧乏ですが楽しく暮らしています。
    • good
    • 0

30年×現在家賃=購入できるマンション…ではないですよ。

他の方も書いていらっしゃいますが 固定資産税・修繕費・マンション管理費 その他いろいろ費用は発生します。また 契約時にも仲介手数料だの いろいろ費用が発生します。

よく『持ち金0円でも 家が買える』とかチラシでありますが あれは それなりのローン率が発生するわけですよ。
家を見に行くのもいいですが その前に ローンシュミレーションとかしましたか?各銀行のHPには だいたい住宅ローンシュミレーションがありますので ご参考にしてください。

家は 一生で1つの大きな買い物です。
自分だけ盛りあがって、ご主人の協力が得られない、と言う事ですがご主人には ご主人なりの将来展望があるのかもしれません。住宅展示場へ行く前に これからの人生設計を じっくり話し合う方が先ではないでしょうか?
子供が生まれたら…さらに お金がかかりますよ。 
    • good
    • 3

 昨年の11月に結婚しました。

その時、最初、賃貸で探していましたが、気に入った物件が購入でもいい、と言う話になったので相方(妻)を説得し、購入しました。
 同じお金を払うにしても、賃貸は自分のものにならない。ローンではあるが、ざっと30年支払い続ければその物件は自分の資産となり、万が一何かあっても、その土地を担保にクリアーできるようなことがあるかもしれません。月7万円支払えるなら、かなり良い物件が購入できると思われます。
 ご主人の仕事に転勤がないとかでしたら、積極的にマイホーム購入を進めるべきだと思います。しかし、高い買い物ですのでよく研究してくださいね。税金とかメンテナンス料とか。
 がんばって説得してください。
    • good
    • 0

バブル時に今では考えられない程の高額なマンションを購入して


結局それが手狭になり大変な売却損をして
新たに戸建てを購入した者です。

他にとってもいい回答が出揃っているので
参考になさってください。

言いたいのは
>家賃がもったいないと思うのです
ってことは絶対ないとゆーことです。
賃貸は気楽です。
その賃貸料だけ支払っていればいいのですから・・・。
マンションは当然、管理費、駐車場代、修繕積立金を住み続ける以上ローンが終了しても払い続けなくてはなりません。
これは少しづつ値上がりして行きます。
戸建ても手入れしないとマンションよりも早く劣化していきます。
この金額は結構な額です。

我が家も子どもが居なければ
家には拘らなかったかもしれません。

他の理由ならまだしも
(分譲マンションの様に設備の整ったところに住みたい、お庭が欲しいなどの理由)
>家賃がもったいない
ってことで無理無理購入されると
購入してから現実が見えるハメになりかねません。

ただ老後はどうしても持ち家は必要だとは思うのでもう少し長いスパンで考えてもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

私は30歳で一人息子います。


私は賃貸派ですね。
アドバイスにならずでごめんなさい・・・。
でも
家を購入した場合、30年でまた立替やリフォームしたくなりますよ、絶対。また何千万ってお金がかかると思います。
さらに購入すると今度は毎年重ーい固定資産税を納めねばなりません。
30年で10万とすれば、300万余計に払わねばなりませんし。
またマンションの場合、毎月マンション管理費と駐車場代金を約5万くらい払わねばなりません。
これが30年だったら1800万。
これは明らかに無駄。

購入する気持ちが確実にあるならば
やっぱり一戸建て家を勧めます。
だんな様は転勤の可能性は少ない方なのでしょうか?
私は家はまだいいかなーと思っていますが、そうですね子供が大学に行くようになって、教育費の手がかからなくなってそのとき余裕があったら家を購入しますかね。めざせ頭金2000万くらいで。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
税金のことも考慮にいれないといけませんね。
賃貸派か?持家派か?というのは地域によっても変わってくると思います。
私の住んでいるのは、田舎なのです。
割とというか、結構持家に移行します。
無理して流されてはいけないと思いますが、
うちだけ賃貸?となるとやっぱりあせってしまいます。

補足日時:2004/05/24 10:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています