重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

旭川市神楽岡公園の池の手すりに、体長1cm強のアブがハエを捕らえていました。目立つ特徴に乏しいアブです。ムシヒキアブ科のようですが、ご存知の方、名前をご教授いただければ嬉しいです。

「アブの名前を知りたい」の質問画像

A 回答 (2件)

脚に剛毛が有るので、ムシヒキアブでしょう。


脚が全部黒く、翅の脇からわずかに見える腹部が白っぽいようなので、サキグロムシヒキはどうでしょう。
http://www.insects.jp/kon-abusakiguromusi.htm
ただし、大きさが20~26mmなのでちょっと大きいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

octopoda8 さん、おはようございます。ご教授ありがとうございます。体長15mmはなかったですが、送っていただいた資料を見ると脚全体が黒く、腹部が白っぽく。腹端が黒と、サキグロムシヒキに間違いないと思います。とても嬉しいです。
今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2014/07/23 08:45

あまり詳しくはありませんが、下記のURLの ルリミズアブ にかなり似ているように思います。


http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/ky …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nebusoku3さん、こんばんは。ご教授ありがとうございます。私、目が悪く細部がよく分からないのですが、提供いただいた資料と比較し、胸部の感じがなんかしっくりときません。ルリミズアブを第一候補にもう少し調べてみます。

お礼日時:2014/07/22 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!