dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アガルンデスという被リンクサービスに申し込むことを検討しています。

「アガルンデス」はなぜこんなにも効果が表れるのか?
1.高品質のサイトからのリンクを提供
2.IP・ドメイン分散
3.被リンクの増加スピードが調整できる
4.高品質のオールドドメイン
5.有効的なアンカーテキストの貼り付け
という説明を読んでアガルンデスの被リンクサービスは本物だと感じました。

それを裏付ける高品質な被リンクだという上位表示の実績も豊富です。

アガルンデスという業者は信用できそうだと思いました。

私はアガルンデスの被リンクサービスに申し込んでサイトの順位が上がって売上も増えてウハウハの人生を想像しています。

アガルンデスの被リンクサービスについてみなさんはどう思いますか?
私はアガルンデスに申し込む気マンマンなので、なるべく前向きな回答をよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

被リンクサービスのリスクについてはご存知ですか?



私はアガルンデスの被リンクサービスは受けたことがないので、ペナルティを受けるかどうかは判断ができませんが、以下のURLが参考になると思います。

ペナルティを受けない被リンク
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8677868.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被リンクサービスは効果がないどころかペナルティを受ける可能性もあるんですね。気を付けます。

お礼日時:2014/08/14 01:19

去年アガルンデスでSEOやってもらいましたよ。



私は被リンクを買うのは昔からよくやってて、複数業者を、タイミングをずらし、リンクテキストもばらして買うノウハウを持ってるので、リンクを買うことにあまり躊躇はないんです。

その流れで、また買った訳なんですが、アガルンデスは、まあまあ、悪く無いという感じです。ソレナリにきちんと順位は上げてます。

アガルンデスを検討しておられるんなら、予算の都合が合えば、いいと思いますよ。ウハウハになるかどうかは何を売るか次第でしょうが。別に私がアガルンデスからなにかもらうワケじゃないですよ。念のため。

他にもリンク業者はいっぱいありますが、とにかく、業者も、時間軸も、リンクテキストも散らすことです。SEOの極意は、無理なペースでやらないことですよ。あらゆる面で分散することです。

あと、それなりのビッグワードを狙うこと。お金をかけるんならビッグワードでやらなきゃ元が取れんでしょ。お金はかかりますが、それ以上に稼げばいいわけで。

小さいワードは下位ページで。そのページに自分で作った無料ブログからリンクを飛ばせば十分。あと、1ブログ1リンクとか言ってOKWAVEなんかで、ライバル会社のサービスは下げ、自分のサービスは上げの回答を誘導するステマやりつつ、あとから自分のツイッターで自分のサービスへの上げ誘導回答を援用しちゃったりしてる、「みう」とかいう人のSEO無双(ステマ無双?)ってのもありますが、まあ、おなじレベルのものですよ。

あ、この質問のことか。ステマ無双のステマはw。
ステマ無双はアガルンデス?サガルンデス?

ま、昔買ったことあるから知ってるんだけどね。

あ、しまった、ごめんね、期待通りの後ろ向き回答じゃなくって、ステマ無双さん。

この回答への補足

tomihirosoさんへ
勘違いが多いようです。

去年はアガルンデスは存在していませんでした。
私は無双という人ではありませんし、なるべく前向きな回答をよろしくお願いしますと言っているので、質問の趣旨には合っています。

補足日時:2014/08/07 01:19
    • good
    • 0

SEO が必要なケース


https://support.google.com/webmasters/answer/352 …

「Google でのサイトの表示方法に悪影響を及ぼし、場合によっては Google インデックスからの削除につながることもあります。以下の点に注意してください」

Google無しで大丈夫なら、そういうのに登録するのもアリかもしれませんね。
私は決して勧めません。経験者が見れば、スパム系のSEO業者にしか見えませんので・・・・

優秀なSEO業者があるとすれば、何かを販売するのではなく、「まずあなたのサイトを見せてください。どこを改善すべきか教えます」と来るでしょうね。
リンク販売など危険なことはせず、ノウハウを売るという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被リンクサービスよりも内部SEOのサービスが重視され始めているのでしょうか。アガルンデスも内部SEOのアドバイスのサービスを行えば、信用が出てきそうですね。

お礼日時:2014/08/14 01:16

 こんばんは




> アガルンデスは確実に結果を出してくれる素晴らしい業者で、教えたくないから批判的なこと言っているのではと思いました。

 これもあるのかもしれませんが、SEOそのものに嫌悪感を抱く人もおられるようです。
 私見ですが、ホワイトだろうがブラックだろうが、上位表示させ、その順位を維持するのが、プロの仕事だと思っていますし、またそのような業者も確実に存在します。


> 私はアガルンデスに申し込む気マンマンですが、被リンクサービスを受けて本当に順位が上がるかどうかは、申し込まないと分からないのでしょうか?

 これは、やってみないとわからないと思います。
 面倒でなければ、

・バックリンクのサイトのドメインエイジ
・バックリンクのサイトの平均ページランク(可能ならば、最高値も)
・バックリンクのサイトの属性

 これぐらいは質問してもいいとは思います。


 もし、この業者が素晴らしければ・・・

 そのときは企業秘密として、大切に守っておいてくださいね(ただ、Googleのアルゴリズムの変更もありますので、”永久に効果あり”というのは難しいですが)。


 また何かありましたら、補足欄にてよろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被リンクサービスを受けて順位が落ちた人は確かに被リンク業者が嫌いになるかもしれません。しかし、アガルンデスはもしかしたら素晴らしいサービスを提供する業者かもしれません。

お礼日時:2014/08/14 01:18

多少、SEOに関して勉強した者です。

また。多少の実経験もあります。


まず、「アガルンデス」については存じておりません。

ただ、残念ながら、優れたSEO業者(中には本当にいます)を、人には伝えない・教えない、というのが実情です。

と言いますのも、上位表示は相対評価であるため、ライバルには知られたくはないからです。

要は、
4.高品質のオールドドメイン

の高品質と謳われている品質に依存するはずです。高品質ならば、2,3サイトでも十分上位表示可能のようです(2014年現在)。

もし、余裕があるのでしたら、試してみてもいいかもしれません(金額が多少安すぎると思えましたが・・・)。

また、なにかありましたら、補足欄をご利用くださいませ。

この回答への補足

中立の意見が聞けてホッとしています。

アガルンデスが悪徳業者だから批判的な意見が多いのか。それとも優れた被リンク業者だからそれを隠すためにわざと批判しているのか。

批判派の意見は根拠が薄いように感じます。

私は被リンクの重要性については十分知っているつもりです。以前、業者に被リンクを付けてもらって順位が上がりました。

アガルンデスは確実に結果を出してくれる素晴らしい業者で、教えたくないから批判的なこと言っているのではと思いました。

私はアガルンデスに申し込む気マンマンですが、被リンクサービスを受けて本当に順位が上がるかどうかは、申し込まないと分からないのでしょうか?

補足日時:2014/07/26 22:02
    • good
    • 0

>この実績はまったくのウソデタラメなのでしょうか。


 たぶんね。

>私はアガルンデスの被リンクサービスを申し込んで笑いが止まらない人生を送ることを夢見ていました。

 楽をしてもうけよう・・・いい「カモ」です。業者からすれば、笑いが止まらない。
 振り込め詐欺も投資詐欺も、欲に付け込む。
 もし、それが正しいなら決して宣伝しない。同業の複数の依頼者の場合どうするのでしょう。矛盾( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%9B%E7%9B%BE )

>もっと好意的な回答をお願いしますよ。
 特定の業者に好意的なという意味ですか?
 それとも、あなたが騙されないようにアドバイスですか?
  私は後者を選択しました。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中楽をして儲けるのは難しいようですね。

アガルンデスの被リンクサービスについてのアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2014/08/14 01:09

この話題で前むきな回答を期待するなんてどうかしています。



特定業者の名前を出して否定的なことをいうと中傷になりますからやめておきます。
あなたが引用した業者だけはすばらしい会社だとしておきます。

それ以外のSEO業者について否定見解を述べます。

SEO業者というものを信頼した時点で失敗は目に見えてます。

ページの内容を充実する方向に意識が向いていないからです。

googleペナルティというのは簡単で、価値がないページは検索下位に落とす、というだけです。
価値がないページというのは

・文字数が500文字以上ないため、訪問者の滞在時間が異常に少ない
・HTMLが構造化できていない
・非推奨のタグを多用している
・キーワードちりばめを多用している
・アフィリエイトリンクが大量にちりばめられている
・他にあるサイトに文章が酷似しコピペ状態と思われる
・サーバーのローカル環境に依存した作りになっている

というようなものです。次に、事業として怪しいページも検索下位に落とします。

・怪しい場所へのリンクがある。要するに検索エンジンがマークしてブラックである場所に。
・怪しい場所からのリンクがある。
・NGワード(ここでは掲載しない)がある

だから、リンクが細かく大量にネストしてしまうと、自サイト自体が穢れてみえることになり、ろくなことになりません。

このようなことをされることがわかっているのに、SEO業者に金を払おうとする判断が理解できません。
あの業種は、お客からうそつき呼ばわりされてその事業部を閉鎖したり倒産したりするのが多い業界です。
もちろん言っておきますが特定の企業名をいっていません。
あなたの引用された企業さんは他のすべてが詐欺だとしてもまともなところかもしれません。

別のところにも書いたことがありますが、あなたが自分の個人名および兄弟の名を並べてタイトルにした記事は検索エンジンは上位に掲示します。
珍しい名前なら絶対トップ表示をします。
当たりまえです。その文字列がひとつしかないからです。

誰かがここにリンクをしなくても最上位表示です。
にも拘わらず金を払いたがる人がいるので成り立つ商売がSEO業者です。
楽ですね。最初からトップのものに、自分がリンクを大量に貼ったのでトップになりました、と言えますから。
まあ普通そういうことを詐欺といいますけど。

個人名ならトップ表示確率が高い⇒これがSEO対策より高級な技法でありキーワード戦術です。
いろいろと情報がありますから勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アガルンデスの被リンクサービス以外にまで言及していただきありがとうございます。

確かにライバルがいなければ被リンクサービスを受けなくても1位ですね。

お礼日時:2014/08/14 01:13

一度でもここを読まれましたか??


⇒ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン) - ウェブマスター ツール ヘルプ( https://support.google.com/webmasters/answer/357 … )

 そこには、「リンク プログラムに参加すること」は明確に否定されています。

 SEOとはSearch Engine Optimizationの略で検索エンジンに、そのページの内容が正確に伝わるようにすることで、結果的にそのページの内容と一致するページが検索結果に反映される。

★検索エンジンはページ製作者のためではありません。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 もし価値のないページが間違って上位に表示されることになると、検索エンジンは直ちに対策を打ちます。上位のページからリンクして、すぐ引き返して次のページをリンクするようだと、検索エンジンはその原因を自動的に調べて対策をとります。SEO業者は手を変え品を変えてきますが、その都度対策はとられます。SEO業者は一時的に成果が得られれば稼げるわけですから、いたちごっこです。
 それでも---価値のないページを検索順位上位に表示させようとする---悪質な著者が存在する限り仕事が耐えることはありません。

 本来のSEO--Search Engine Optimization--検索エンジン最適化とは、検索エンジンにそのページの内容が正確に理解されるようにそのサイトのマークアップを改善し、内容の充実をアドバイスする仕事です。
 私はたくさんのサイトを手がけていますが、最初にする事はマークアップの徹底的な改善と、内容の充実--そのサイトが他のサイトに比較して圧倒的に優れていえる内容を充実させるアドバイス---です。時間はかかりますが、年を追うごとに確実に検索順位は上がります。費用もそれなりに頂きますが、被リンクとかの具体的な対策は提示もしません。
 価値のないサイトは、理由を説明して、はっきりと断ります。
 ・・・良心的なSEO業者は、かならずそのサイトの内容をチェックして断るものは断るはずです。・・・それだけで良心的かそうでないかは判断できますよね。

 先のウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン) - ウェブマスター ツール ヘルプ( https://support.google.com/webmasters/answer/357 … )を徹底的に読まれて、理解してください。
 

この回答への補足

そんなぁ。ちょっと待ってくださいよ。
それではアガルンデスがサイトの中で紹介している実績は何なのですか?

この実績はまったくのウソデタラメなのでしょうか。
カードローン 8位
脱毛 4位
酵素 6位
青汁効果 1位
過払い金 6位
美顔器 3位
脱毛 4位
酵素 6位
酵素ダイエット 5位
酵素ダイエット効果 1位
白髪染めシャンプー 1位
断食 4位
永久脱毛 7位
黒酢効果 1位
酵素ダイエット効果 1位
車査定 1位
豊胸 1位
サプリ 7位
フェイスリフト 2位
ダイエットサプリ 8位

私はアガルンデスの被リンクサービスを申し込んで笑いが止まらない人生を送ることを夢見ていました。

もっと好意的な回答をお願いしますよ。

補足日時:2014/07/25 09:45
    • good
    • 0

その手のサービスはパンダアップデートであっという間に役立たずで済めばいいけど、逆にペナルティくらう原因。


「正しいSEO」をきたんとしましょう。

この回答への補足

ええっ!ペナルティを喰らうんですか!
それは困ります。

私はアガルンデスの被リンクサービスでウハウハの人生を送ろうと思っています。

もっと前向きな回答はないのですか?

補足日時:2014/07/25 01:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!