アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冷凍冷蔵庫とは別に冷凍庫を購入しました。

大きな霜が張り付いて、どうにか取りたいです。

アイスピックで刺しても取れませんし、冷凍庫内に刺さって壊すのが心配です。

何かよい方法はないでしょうか、
因みに冷凍庫の設置場所は自転車置場ガレージですので
水浸しになっても大丈夫です、ホースで水をまく、ということもできますが・・・

あと、屋内にある冷凍冷蔵庫は霜がつかないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

「冷凍庫内の大きな霜を取るよい方法ありませ」の質問画像

A 回答 (6件)

>(1)電源切って、自然解凍という気長を行うしかないですか?



電源を切って水を掛けるか、この時期なら、ドアを開けて半日~1日くらい放置する。と言う方法があるでしょうね。


>(2)何故、家庭内で使う400Lとかの冷凍冷蔵庫は霜が付かないのに
>小さい冷蔵庫や、この手の冷凍庫は霜がつくんですかね?

直冷式か間冷式化の違いですね。
風が出てくる穴から冷気が出てくるのが、間冷式、穴が無いのが直冷式です。

直冷式は壁を直接冷やしているので、庫内の水分が直接そこへ引っ付いて霜になって行きます。
間冷式は、別の所で空気を冷やして送り込んでいます。
間冷式の場合、自動霜取り式だと、別の部屋についている冷却機にヒーターが付いて居て、風を止めた状態で、ヒーターで加熱して霜を溶かします。
溶けた霜の水は、冷蔵庫下の蒸発さらに排出されて大気に放出されます。
多くの家庭用冷蔵庫はこのタイプです。
なので、霜が付かないんです。

直冷式は、庫内の壁ですので、そこにヒーターを付けると、中の冷凍品が溶けてしまいますので、霜取りが出来ないんですよ。
    • good
    • 7

冷凍庫の外部は防水ではないのでホースで水をかける場合は庫内だけにしてください。


また、扇風機で風を当てると1時間~2時間ぐらいで取れると思います。
    • good
    • 6

スクレーパーを使ってみて下さい。


スクレーパーとは簡単に言えば金属製のヘラみたいな物で、ホームセンターでも100円ショップでも売られています。
場所は工具のコーナーにありますし、ホームセンターなら種類も豊富。
結構重宝しますし。
また、冷凍庫の霜は屋内でも屋外でもしょうがないですね。
    • good
    • 2

水をかけるというのは家庭用の物にはおすすめできません。


電源を抜いて、ドアをあけ、扇風機で吹けば1時間程度できれいにとれます。

早く言えば値段の違いでこういう直冷式が出回っています。定期的に霜取りをしないと使えない製品です。
    • good
    • 1

飲食店をしています。

ホースで水が使えるのなら、電源を抜いて内部に水を掛けるのが一番早いし、内部も綺麗になるので良いと思いますよ。確か、電気代もかなり安くなるそうです。

ちなみに、業務用の冷凍庫は霜鳥機能が有りますが、言うなれば冷やすのをやめて排水してるだけなので、内部の商品に霜がつく場合が有り、正直、良いのか?悪いのか?悩む機能です。

また、高湿氷温冷蔵庫は、冷凍でも無いくせに、湿度が高い日々が続くと霜が貼りまくりで、そうなると、品物を別の冷蔵庫に移動して、ホースでお湯をかけて一気にはがしとります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんばんは。

有難うございます。

ホースで水攻めがいいですか・・・
早速やってみます。

お礼日時:2014/07/26 00:48

アイスピックは危険です!!


以前働いていた飲食店で、アイスピックを使い巨大な霜を取っていたら
庫内の壁に穴をあけてしまいそこからガスが出て、一瞬で壊れました!
修理も出来ず、たった一刺し(?)買い替えになりました。

お写真を見る限り、そんなにたくさん詰め込んでおられないようなので
一度電源を抜いて、少し霜が溶けた時にきれいに剥がし、
その後は少し温度を上げてお使いになってはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。

そうなんです、アイスピックで冷凍庫内を刺してガス抜けて壊れた、とうのは
友達の家で見ました・・・


(1)
電源切って、自然解凍という気長を行うしかないですか?

(2)
何故、家庭内で使う400Lとかの冷凍冷蔵庫は霜が付かないのに
小さい冷蔵庫や、この手の冷凍庫は霜がつくんですかね?

お礼日時:2014/07/26 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!