
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Cor i7 640M TDP35W 位まででしょう。
現在入手できるのは
http://www.pasocomclub.co.jp/list/cpu_intel_note …
で言えばCore i5 580Mです、TDP45WのCore i7は大丈夫かどうかはギャンブルになります、つまりPCによって大丈夫な場合、ダメな場合があり、こればかりは試してみるか、同機種でTDP45Wがあるかどうかで判断するしかありません、また仮に動作してもオーバーヒート、電源の容量不足で動作不安定になる可能性もあります、CPU交換には冷却不足も考えられるので、なるべく温度抵抗の小さいグリスを使用したほうがよいです、また交換に際して、均一にヒートシンクを付けなければいけないので、ネジの均等締めやグリスの塗布量を誤るとオーバーヒートやクラッシュする場合もあります、あくまでも交換可能と言うだけで、作業が悪ければどうなるかは判りません、自己責任という事です。
No.1
- 回答日時:
1)新しいCPUは手に入りますか?
(ノート用は中々見つかりませんね)
2)自分で分解出来ますか?
3)ノートは自作やデスクトップと違いマザーボードから外せない物が多いです 事前確認して下さいね
4)上位の機種で Core i5-540M 2.53GHzが有るので 入替え可能性の高いのはこのCPUですね
(わずか0.13GHzアップでは意味無いですね)
メーカー製のパソコンはCPU交換は設定しないで設計されていますので マザーボード等が対応しているか?試さないと分かりません
排熱問題も有り形の小さいパソコンでは 無謀な場合も有ります
ノートのCPU交換はお勧めしませんね
回答、ありがとうございます。
1)あたらしいCPUは、まだありません。
2)そうですね。デスクトップは自作を使用してますが、修理中です。
3)Core i5-540M 2.53GHz ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
nvidiaの安定するドライバを教えて頂きたいです!
ビデオカード・サウンドカード
-
5
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
6
CPUクーラーのTDP数について。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ゲーム用にPCを自作したいと思います
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
PCの電源が突然落ち再起動する
BTOパソコン
-
9
SSD と+HDDノートパソコンについての質問です
ノートパソコン
-
10
LIFEBOOK p770/b(富士通PC)をバージョンアップ(CPU交換)したい!のだけれど・・。
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ゲーム中回線切断、触ってみるとグラボ周りが熱い
ビデオカード・サウンドカード
-
12
AMDのCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
14
CPUの交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
16
PCの自作でいきなり電源がつかなくなり、 マザーを最初 ASUS H97-PROで壊れて 在庫がなく
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
【CPU換装】Corei5 3210MからCorei7 3940XMにできますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
6年前と今のマザーボードの性能はどれほどの変化が?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
【自作PC】BIOSが起動しない。原因は電源かマザーボードか
デスクトップパソコン
-
20
パソコンに詳しい方、お願いします
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
FMV-DESKPOWER F/E70Tを快適に...
-
ノートパソコンに詳しい方教え...
-
emachines eme732z f22bという...
-
ノートPCのThinkPad x270はCPU...
-
2009年のHPのデスクトップPCはC...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
Lenovo B590のCPU交換をしよう...
-
マザーボード交換後の不具合に...
-
cpu交換
-
PCを買い換えるべきか、パーツ...
-
Mouse Computer(PL3C)のCPU...
-
i5-2520Mをi7-2670QMに変えよう...
-
このPCは、windows11に正式に...
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
マイクロソフトコンバットフラ...
-
PCIe 2.0のSSDをPCIe 3.0のソケ...
-
マザーボード
-
容量の大きいCDRもしくはC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11にバージョンアップす...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
ノートPCのThinkPad x270はCPU...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
emachines eme732z f22bという...
-
2009年のHPのデスクトップPCはC...
-
ノートパソコンに詳しい方教え...
-
CPUの交換
-
Lenovo B590のCPU交換をしよう...
-
CPU交換か、新PC購入か迷ってい...
-
asus PRIME H270-PROに搭載でき...
-
CPUですけど、Pentium P6200か...
-
i5-4210mとi7-4710mqの互換につ...
-
CPU換装について質問です。 先...
-
ノートPCのCPU交換について教え...
-
以下のノートPCについて、上位...
-
今はパソコンはi7-4790を使って...
-
ノートPCのCPU交換について
-
cpu交換
おすすめ情報