
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NEC PC-VK19EFWZ3TRH の仕様は下記です。
http://www.bizpc.nec.co.jp/pcseek/cgi-bin/cpu_sm …
CPU は Celeron 1005M 1.9GHz で対応ソケットが、 FCPGA988 なので換装は可能みたいですね。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
基本モデルは VK19E/FW-H です。CPU 換装の記事が無いかと探しました。CPU の型番は違いますが同世代のものを、Core i7-3610QM に交換している記事がありました。
NEC Lavie CPU換装に挑戦!!
https://reusepcshop.ti-da.net/e7502245.html
BIOS でも認識するようで、大丈夫みたいです。CPU は末尾が "U" の場合、BGA(ボール・グリッド・アレイ) でマザーボードに半田付け、"M" はソケットのようなので交換が可能です。ただし、BIOS で認識されないと、ソケットが合致しても動きません。また、TDP(熱的設計)が異なりますので、放熱ができるかどうかという問題もあります。Celerpn 1005M と Core i7-3610QM の TDP は同じ 35W なので、その点は大丈夫みたいです。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
2コアから 4コア 8スレッドと相当性能がアップしますので、うまく換装できればかなり速くなるでしょう。ただし、これにはノートパソコンの分解が必要ですので、壊しやすいです。慎重に行ってください。
No.3
- 回答日時:
なぜ交換したいのでしょうか?
どんな作業でCPUのパワー不足を感じますか?
早い話が起動が遅いのであればSSDに交換です。
普通の作業で遅く感じるのはメモリの増設で改善します。
CPUの交換なんて、作業そのものを遊びたいのであれば止めませんが、労多くして益少なし。
(開けてみたらマザーボード直付けなんていうことも!)
それほど目に見えて体感できるものではありません。
まずはメモリの増設をお薦めします。
その後SSDに装換。
パソコンを買い換えた方が早いかな?
No.2
- 回答日時:
第三世代のI3,I5ならいけそうな気がしますが、上位機種と同じCPUならほぼ大丈夫です。
同じBIOSの更新プログラムのVK24L/FW が i3-3110Mなのでそれならだいじょうぶかと
メルカリで1000円ぐらいだし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCorei7 3940XMにできますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
Intel Core i5-2450Mを使っています。 Intel Core i7-7700HQに変
ノートパソコン
-
PCのグラフィック性能が異常に低い
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
5
AMDのCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
CPU交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCの電源が突然落ち再起動する
BTOパソコン
-
8
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
Windowsエクスペリエンスのスコア向上について
ビデオカード・サウンドカード
-
11
SSD と+HDDノートパソコンについての質問です
ノートパソコン
-
12
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
13
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
14
CPUクーラーのTDP数について。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
CPUの交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
6年前と今のマザーボードの性能はどれほどの変化が?
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
18
ノートパソコンの熱対策について
ノートパソコン
-
19
PCの自作でいきなり電源がつかなくなり、 マザーを最初 ASUS H97-PROで壊れて 在庫がなく
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
デスクトップPCスリムタワー型のグラボ拡張について
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
CPUクーラーの虎徹はマザボのA8...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
マザーボードってソケットが合...
-
対応ソケットについて質問です ...
-
マザーボードのBIOS ROMが半田...
-
CPUの換装について教えてください
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
柔軟の対義語は?
-
私立中学からの高校外部受験
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
個別具体的
-
CPUを2個載せたい
-
CPU のスペックについて教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
MSI A78M-S03のソケットについて
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
CPUの換装について教えてください
-
世代の違うCPU交換
-
CPUアップグレードについて教えて
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
マザーボードとCPUの互換性
-
Core i3をi7かi5に変えたい
-
現在AMD A10 7860k radeon r7と...
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
-
Socket946とSocket947rPGAは同...
-
自作pcの相談
-
CPUの交換について
-
LENOVOの第2世代マザーボードに...
-
【CPU換装】Core i7 3820QMから...
-
このcpuソケットピン折れしてま...
おすすめ情報