No.3
- 回答日時:
Intel CPU のソケットは、LGA775、LGA1156、LGS1155、LGA1150、LGA1151、LGA1200、LGA1700 となってきていて、LGA1151 のみ第 6/7 世代と第 8/9 世代で互換性が無くなっているほかは、大体大丈夫のようです。
LGA1700, 1200, 1151, 1150, 1155,1156の違いについて
https://pssection9.com/archives/lga1150-lga1155- …
AMD CPU のソケットでは、AM2/AM3/AM3+ の互換性がありましたが、CPU によっては動作しないマザーボードがありました。AM4 になってからも、Ryzen 5000 シリーズが使えないマザーボードがありますので、ソケットが同じだからと言って無条件に使えるわけではありませんね。
Socket AM2,AM2+ と Socket AM3,AM3+ に互換性はあるのか
http://direct.pc-physics.com/cpu-socket/am2-am2p …
旧世代マザーボードで、第3世代Ryzenの実力を引き出せるか
https://www.gdm.or.jp/review/2019/0817/316600 ← 1~5 頁あります。
必ず、マザーボードの 「CPU サポート一覧表」 を見て判断して下さい。
また、「CPU サポート一覧表」 にある CPU でも、BIOS のバージョンが古いマザーボードは、新しい CPU に対応していないので、事前に BIOS のバージョンアップが必要です。
最近は、Flashback BIOS に対応しているマザーボードがあり、CPU やメモリが無くても、USB メモリに新しい BIOS のファイルを入れておけば、ボタン一つでアップデートが可能なものがあります。
こういうマザーボードであれば、新しい CPU を買って動作しなかったら、USB メモリに対応している BIOS のファイルを入れて、アップデートすれば動作するようになります。
その機能がないマザーボードでは、古い BIOS で動作する CPU を使って新たしい BIOS にバージョンアップしてから、新しい CPU を載せる必要があります。
何れも、BIOS のバージョンアップに失敗すると、メーカー修理案件になりますので、慎重に作業を行って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スバル製サンバー(日本車)整備に必要なソケットのサイズ 3 2023/03/04 19:02
- iPhone(アイフォーン) アイフォーン6sは、トラックの シガ—ソケットから電源を取り 使えますか? また、有れば その部品は 6 2022/06/04 07:04
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- ドライブ・ストレージ 自作PCについて質問です。 m.2 SSDを購入しようと思っているのですが、規格さえ合っていればマザ 1 2022/04/06 13:28
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの保証を受けたければ 販売店の購入証明がない限り 保証書だけではダメなのでしょうか LG 3 2023/04/05 09:51
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- CPU・メモリ・マザーボード 互換性のあるTPMが見つかりません。 5 2023/08/04 18:42
- 国産車 トヨタROOMYカスタムGT 前期型の車幅灯を交換したいのですが、ソケットの位置と、外し方を教えてく 1 2022/11/05 07:15
- 電気・ガス・水道業 200vのソケットから100vの家電を使いたいのですが、変圧器のようなもので簡単に使えるようになりま 3 2022/09/05 11:42
- DIY・エクステリア 節電対策) イルミネーションをソーラーパネルからの電気にしたい 1 2022/12/09 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
マザーボードってソケットが合...
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
CPUの換装について教えてください
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
世代の違うCPU交換
-
ノートパソコンが、i5の三世代...
-
LGA1156のソケットピンに触れて...
-
LENOVOの第2世代マザーボードに...
-
AM4ソケットに対応している、CP...
-
Core i3をi7かi5に変えたい
-
CPUの寸法
-
USB1394について
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
CPUどちらがよいのでしょうか
-
「を対応する」と「に対応する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
CPUの換装について教えてください
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
CPU 換装したいと思います。
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
世代の違うCPU交換
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
-
Core i3をi7かi5に変えたい
-
MSI A78M-S03のソケットについて
-
Socket946とSocket947rPGAは同...
-
ソケット1150にwindowsXP
-
富士通のD552 kxというパソコン...
-
cpuが交換可能かどうか、教えて...
-
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
CPU交換について
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
core i3-550とcore i3-3220
おすすめ情報