dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日停電があり、その影響でひかりTVのチューナーの電源が入っていないことに気付きました。
とりあえずコンセントを抜いてしばらく放置してから再度コンセントをさしても普段赤く点く電源ランプ自体が点かない状況になっています。

これはチューナーが故障したと認識した方がいいでしょうか?
それとも違う方法がありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

使用しているチューナーはPM700というものです。

A 回答 (1件)

NTT東日本なら


取扱い説明書114ページに 故障かなと思ったら があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明書にも該当する部分がなかったので、電話で問い合わせたところ、アダプターが故障した可能性があるということで後日交換してもらうことになりました。

お礼日時:2014/08/02 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!