「お昼の放送」の思い出

「待ちわびる」は動詞ですが、「待ちわびしい」という形容詞?は存在しますか?
また、この日本語は文法としての正誤関係なく、一般的に使う場合はありますか?
例えば「待ちわびしい春」などです。

A 回答 (3件)

ありますよ。

「待つ」という動詞と「侘しい」という形容詞がくっついたものと考えれば。「侘しい」も「侘びる」という動詞からきたものですが、動詞から作られた形容詞なんて、山ほどあります。悩む→悩ましいなどもその一例。
というか、形容詞・形容動詞なんて、ほんまにいい加減なもの。例えば、「きいろい」。漢字で書けば「黄色い」…なんかは、黄色と言う名詞から作られたもの。
「待ちわびしい春」などは言わないかもしれませんが、「春が来るのを待ちわびしく思う」などなら言いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言語学は分からないので、難しいです。確かに「待ち侘びる」は二分割して良い言葉かもしれません。でも厳密に考えようとするなら元々の成り立ちを調べて確証を得たいところです(私の予想でも「待つ」と「侘ぶ」の合体ですが)。
形容詞・形容動詞の生まれ方は多分、仰るとおり何かの弾みのようなものなのでしょうね。
そう考えると、現代で新たに「待ちわびしい」という形容詞が生まれようとしているということなのでしょうか。言語は日々進化するものですから、有り得ないことではないかもしれません。
しかし、文法的にはありえるけれど一般的な使用はしない、という言葉は、現在を生きる人間の間に存在する言語であるのでしょうか? これは考えれば考えるほど分からなくなりそうです……。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/02 20:18

「待ちわびしい春」ではなくて「待ち遠しい春」と言いますね。

「詫ぶ」と「侘し」とは意味的に関係ある
語なのですが、なぜか「待ちわびしい」は使いませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと調べてみたら、二つの語は語源が同じなのですね。
違和感がある言葉ながら、「待ちわびしい」は検索すると使用例が出てきます。何でも形容詞風にすれば使えるってものでもないと思いました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/02 20:01

>「待ちわびる」は動詞ですが、「待ちわびしい」という形容詞?は存在しますか?



ありません。

>また、この日本語は文法としての正誤関係なく、一般的に使う場合はありますか?例えば「待ちわびしい春」などです。

ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりありませんよね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/02 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報