
屋外に大型のスチロール箱で、メダカとミナミを飼ってます。
今春からドワーフフロッグビットを投入し、少しづつ増えていました。
が、ここ2~3週間で一気に調子が悪いです。
葉っぱが茶色くなりはじめ、端から溶け出し、増殖も止まりました。
まだまだ水面に余裕があるので、増やしたいです。
一般的には夏場に大繁殖したとか聞きますが、何が原因で茶葉化してしまったんでしょう?
また、この茶色になった葉はちぎって捨てたほうがいいですか?
緑に生き返ることはないですよね?
溶けはじめた(腐りはじめた?)部分も多く、水が悪くなったりしませんか?
通年、虫よけに園芸用の網(透光率90%以上)をかけており、7月以降は(日当たりがとても良い場所なので)水槽の1/3~半分ほどにすだれをしています。
すだれは完全に光を遮るものではありませんし、あくまで急な水温上昇を軽減するためです。
他に環境は代えてなく、メダカは好調で産卵もしてます。他に元々入ってた水草に不調はありません。
同時期に室内の小型水槽(ライトなし)に投入したフロッグピッドは青々としてるので、日当たりが良すてもダメ?なんでしょうか。
フロッグピットは春からの初心者で、質問ばかりですいません。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
屋外のベランダでメダカ、アカヒレを飼育し、アマゾンフロッグビット、オオサンショウモ、マツモ、ホテイアオイ等を入れ、清掃用にミナミ、ラムズを入れていますので回答をします。
家の場合はオオサンショウモ、アマゾンフロッグビットに同様な事が起き、オオサンショウモは大きい葉は出なくなり、小さい葉しか出ていませんし、アマゾンフログビットは黄色が強い葉しか出ていません。マツモ、ホテイアオイに関しては殆ど枯れたりしていませんし、こちらは根付いており、ホテイアオイは藤色の花を毎日咲かせています。
緑の葉が変色する要因は水が黄変(腐敗する)が関係をしていますので摘み取るとある程度は回復しますし、根が長くなります。黄変した部分は臭う状態でない場合には青水を作成する事に利用はできますし、陽が当たる時間が長いと確かにこの様な事は起きます。逆にメダカ、アカヒレには好ましい環境になりますし、玄関のプラ舟のシリア、グラス等には産卵に適した環境になり、プランクトンが多く、稚魚に餌を与えなくても育っています。
詳しく有難うございます。私の質問への回答としては、
何が原因で茶葉化?>水の黄変(腐敗)
茶色になった葉はちぎって捨てたほうがいいか?>YES。摘み取るとある程度は回復する。
日当たりが良すてもダメ?>YES
ということですよね?ご経験談からだと思うので1つの参考にさせていただいきます。
ネット上には、浮き草が茶色になるのは日焼け、茶色の葉をちぎると新芽が出なくなり枯れる等々、あまりに色んな情報があり錯綜していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
天然水奥大山っていうミネラル...
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
ロカボーイのホースについてい...
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
メダカの病気(体がふやけた感...
-
4、5日くらい前からものすごく...
-
めだかとスイレンの相性について
-
塗料の臭い 屋外飼育のメダカへ...
-
海の磯から捕まえたハゼ、子供...
-
メダカの質問です。100均で水槽...
-
めだかに日光が必要?
-
メダカと蚊よけ剤
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
一昨日からメダカとヤマトヌマ...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカと蜂
-
ドジョウの餌の食べ方について
-
熱帯魚のオスカーにオキアミ
-
巨大ブラックピラニアが全くエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカだけが死ぬ
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
-
黒いメダカが生まれました
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカの水槽で泳いでる黒いの...
-
この淡水エビはなんですか?? ...
-
メダカの肥満!?
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
昨日から飼い始めたメダカが1匹...
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
メダカと蚊よけ剤
-
ものを売るのに許可って必要なの?
-
メダカが激しく上下運動をする ...
-
めだかのいる睡蓮鉢の水に浮く...
おすすめ情報