
よろしくお願いします。
現在、生後約1か月ほどのセキセイインコの雛を飼っています。
挿し餌の後によくあくびをしているのが気になります。
ただ、いつでもあくびをしているわけではありません。
挿し餌後に私はよくインコの頭を掻いてあげるのですが、その時に何度もあくびをするようにして頭を前に伸ばします。
見た感じ少しオェっとする感じです。
眠たいときにするあくびとは少し違う気がします。
ただ、それ以外でのあくびは殆ど見たことがありません。
吐き戻しは今のところありません。
たまに食べたすぎたのか、えずくように首を2~3度上下にふり、その後に口をもぐもぐして餌をポロっとこぼすことはあります。
激しく左右にまき散らすことはありません。
えずくのも毎回のとこではありません。
あくびはそのう炎の症状の一つだと聞いているので気になったので質問させていただきました。
また、もしそのう炎の可能性があるなら、市販の人間用の抗生物質を与えても大丈夫でしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
セキセイ ヒナさんのお迎え、おめでとうございます。
m(_ _)m● > ただ、いつでもあくびをしているわけではありません。
> 挿し餌後に私はよくインコの頭を掻いてあげるのですが、その時に何度もあくびをするようにして頭を前に伸ばします。
> 見た感じ少しオェっとする感じです。
> 眠たいときにするあくびとは少し違う気がします。
> ただ、それ以外でのあくびは殆ど見たことがありません。
セキセイインコに限らず ですが、耳の周辺に(を触られる などの)刺激を受けると、反射的に "あくび"(状の、今回で言う「少しオェっとする感じ」の行動)につながってしまうことがあります。今回の件が これであれば、異常ではありません。^^ このあくびは、1回で治まることもありますが、連続することもあります。
質問者さまは、「挿し餌後に私はよくインコの頭を掻いてあげるのですが」の際に、耳周辺(頬のあたり)を触ったのではないでしょうか? この反応は、ヒトに触られても・鳥同士で羽繕いをし合っていたりしても、同様に起こります。
コザクラインコ・ボタンインコ(共に動画)とオカメインコ(先行質問)の例ですが、それぞれを下記に貼らせて頂きます。
あくび止まりません。。。小桜インコ (YouTube)
いちゃいちゃボタンインコ (YouTube)
↑ これは、あくびの原因が分かりにくいですが、多分 (動画冒頭の)相方さんからの羽繕いが原因かと推測致します。
https://www.youtube.com/watch?v=SDDI6_HW6EM
オカメインコの雛について (OKWave)
http://okwave.jp/qa/q7510001.html
● > たまに食べたすぎたのか、えずくように首を2~3度上下にふり、その後に口をもぐもぐして餌をポロっとこぼすことはあります。
これは、特に (成鳥よりも)ヒナで聞くことが多いですが、これも、(他の症状 などが見られなければ。今回のご質問内容からは、違和感のある記述はありませんでした)問題無いと思います。^^
これは、ご指摘のように「食べ過ぎ」で起こることもあれば、何か とても嬉しい・興奮することがあって、その結果として起こることもあるようです。
● > また、もしそのう炎の可能性があるなら、市販の人間用の抗生物質を与えても大丈夫でしょうか。
これは、色々な意味で問題がありますので、お止め下さい。m(_ _)m
まず、ご自身でのそのう炎の診断自体が危険です(これは、獣医師の仕事です)。そして、もし仮に 「そのう炎」で正しかったとしても(今回は、これには当たらないでしょう)、そのう炎の原因が不明の内には、用いるべき「抗生物質」の種類と その用法・用量が分かりません。
さらに、例え 『鳥用』の抗生物質がお手元にあったとしても、ご自身の判断でお使いになってはいけません(ましてや「人間用」の薬剤は、抗生物質のみならず、獣医師の指示無しには 用いてはいけません)。まずは適切な獣医師に受診し、その指示に従って下さい。
一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。獣医師の専門性の違いから、より適切な診療をより速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の もしくは 鳥の診療に詳しい 獣医さんのおられる病院をお選びになることを、強くオススメ致します。
小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋)
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活)
↑ 文鳥以外もOKなはずです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm
「鳥獣医」さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。
今回引用のサイト・動画は、全てよそさまのサイト・動画です。ありがとうございます。m(_ _)m
長文失礼致しました。
まさにその通りで私が耳の後ろあたりを親指と人差し指で刺激すると連続してオェッとすることが多いです。
これが原因かな?と思っていましたが質問文に書き忘れました。
紹介してくださった動画のようなあくびの仕方です。
本日の現在までの2回の挿し餌後に「触らない」と「触る(耳の後ろあたり、くちばし付近)」をそれぞれ実験しました。
そしたらやはり「触る」の方であくびが確認でき、「耳の後ろあたり」が圧倒的にあくびの回数が多かったです。
今のところ食欲は旺盛で一時期の体重の増加(空腹時25グラムから28グラムほどに増加)後は安定しています。
最近は挿し餌時に「イヤイヤ」の素振りを見せるようになりました。
糞は成鳥と比べればもちろん水っぽくなっていますが、緑色に白色の綺麗な配色で形もしっかりしていています。
ただ、ケースの糞の数を見ても回数はすこし少ないかな?と思います。
その分1回の糞の量が多いです。
若干、糞切れが悪い時もありますが肛門周りは非常に綺麗です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
ヒナがウトウトとして動かない
その他(ペット)
-
セキセイのヒナ カゴに近づくと激しく鳴く
その他(ペット)
-
-
4
セキセイインコ。1か月です。体の毛づくろいを、頻繁に行うのですが、何かの病気の可能性は、ありますか?
鳥類
-
5
セキセイインコの雛の餌の量
その他(ペット)
-
6
セキセイインコのヒナの体重が減っているですが
その他(ペット)
-
7
教えてください!生後1か月ちょっとのセキセイインコの雛の体重とごはんについて
鳥類
-
8
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
9
セキセイインコの雛がさし餌を吐きます
鳥類
-
10
セキセイインコのこの行動の意味は…
その他(ペット)
-
11
セキセイインコのヒナが・・・・。
その他(ペット)
-
12
セキセイインコの雛が、鳴きません……。
鳥類
-
13
セキセイインコのお尻がハゲています。
鳥類
-
14
セキセイインコが餌箱の中でうずくまっています。
鳥類
-
15
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。 明日26日で1ヶ月にな
鳥類
-
16
セキセイインコのゲージにお引越しする時期は?
鳥類
-
17
セキセイインコのこのしぐさはどういう感情なのでしょうか?
鳥類
-
18
セキセイインコの姿勢
鳥類
-
19
インコを飼っています。 夜おかんがインコがいる部屋を豆電球にします。 僕はインコは鳥目だから豆電球で
鳥類
-
20
鳥が水を飲んで死んでしまいました。
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコ夏の夜について...
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
飼っていたインコを娘が逃して...
-
セキセイインコを不注意で逃が...
-
インコを飼っています。 夜おか...
-
インコについてです 家で飼って...
-
生後6ヶ月のインコが急死しました
-
セキセイインコの風切羽が折れ...
-
7ヶ月のセキセイインコさんが急...
-
セキセイインコの真夜中のくし...
-
インコ、同伴orお留守番
-
インコが唾を飛ばします。
-
文鳥が片目だけつぶってる…
-
インコと香水について 僕は自宅...
-
セキセイインコを太らせたい
-
セキセイインコ(♀)体重48グラ...
-
鳥が部屋を汚します
-
セキセイインコを踏んでしまい...
-
老衰したインコの飼い方教えて...
-
セキセイインコのこのしぐさは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
セキセイインコ夏の夜について...
-
セキセイインコのこのしぐさは...
-
セキセイインコの雛が、鳴きま...
-
インコが唾を飛ばします。
-
セキセイインコを不注意で逃が...
-
拾ったインコ、飼い主へ返すべ...
-
セキセイインコは飼い主を忘れ...
-
文鳥が片目だけつぶってる…
-
セキセイインコのクチバシが根...
-
インコを飼っています。 夜おか...
-
インコの急死
-
彼氏のペット(セキセイインコ)...
-
飼っていたインコを娘が逃して...
-
セキセイインコがなつかない
-
うちのインコのおしりはげてま...
-
飼っているインコ、なかなか遊...
-
生後6ヶ月のインコが急死しました
-
インコを飼い始めたんですけど...
-
セキセイインコを踏んでしまい...
おすすめ情報