
日曜日に新車の契約をしました。
契約する直前まで車の色で悩んでいて、契約のときは車の色を「白」でお願いしたのですが、一日経って(月曜日に)「やはり別な色の方にしたい」と思い、一か八かでセールスの方にお願いをしました。
昨日(月曜日)の時点では、「多分、大丈夫だと思う。」と言うことでしたが、さっき、連絡をとると「本部には頼みましたが、返事の返事がまだです。」と・・・。
「通りそうですか?」と聞くと「かなりやばそうかな・・・」と返事がきました。
やはり契約後の車の色の変更は難しいでしょうか?
ちなみに、『トヨタ シエンタ』を購入契約し、「白」から「紫」に変更をお願いしました。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>やはり契約後の車の色の変更は難しいでしょうか?
発注後の変更は『一切、不可』です。
白色シエンタのオーダー(オンライン発注)は日曜日には完了しているでしょう。
なので、違約金を支払わない限りキャンセルは出来ないのが現実です。
ただし、販売員やディーラーも鬼ではありませんから、
なんとかしてあげようと一応の努力をしているところだと思います。
売れ筋・人気モデルであればすぐに買い手が付くので、
それをディーラーが在庫車として引き取り、
新たに紫色をオーダーすると思いますが、(これとて社内稟議が必要)
月販1千台チョイのシエンタでは不良在庫になる危険性が大なので
ディーラーとしてもそこまで出来ないでしょう。
現在、少し時間を掛けているのは、
「販売店内や他の支店などで白色シエンタの商談が入っていないか」などと
転売の可能性を模索しているためだと推測します。
うまく白色シエンタの商談が入っていたとしても、
グレードやメーカーオプションの希望まで一致する可能性は低いので
通常より上乗せした値引き条件を提示する可能性もあります。
(キャンセルをした人の値引き減額などで調整するかも)
回答を頂きありがとうございました。
詳しい説明とディーラーさん側の立場からのお話とがきけて、「もしも、色の変更ができなくても仕方ないか・・・。」と。
担当のセールスさんから「新しく注文したので、結果待ちです。わかり次第お返事します。多分、大丈夫でしょう。」と返信を頂いたので、おそらくzipang styleさんが回答してくれたような感じになっているのでは?と考えています。
今は少し期待をしながら、返事を待っている状態です。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
よくある勘違いが、自動車は吊るしで出来たものを買っている、という考え方です。
自動車というものは基本的にオーダーメイドです。客からディーラーに注文が入り、ディーラーからメーカーに「色や装備などこの仕様で作ってくれ」とオーダーを掛けます。オーダーを掛けられたら工場が動きその車両を作成する、といった手順です。なので新型発表直後の売れ線車種(グレード、ボディカラー、装備を含む)なら潰しも効きますが(他のディーラーに回すとか当該ディーラーの在庫車両にするとか)、シェンタならそうもいかないでしょう。工場にまでオーダーが通ってしまっていたら変更は効きません。一旦契約解除して再契約ですね。もちろん違約金は支払わねばならないと思います(契約不履行)。工場まで通っていないとしたら希望はありますが、微妙なところですかね…。
回答頂きありがとうございました。
なんとなく想像はしていまいたが、具体的に説明をして頂き、「やっぱりそんな感じかぁ~・・・」と納得。
どんな感じで話が進んでいるのかは分からないのですが、担当のセールスさんが昨日の夜、「多分、大丈夫でしょう。」とメールをくれたので、少しだけ期待をしながら、現在も返事待ちです。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
販売ディーラーから 製造メーカーへ オーダー発注は済んでしまっていたら キャンセル処理になるでしょう。
メーカーの生産工程を 狂わせる(大げさに言うと)ことになるので 簡単にはいきません。
発注した白を購入してもらう形で キャンセル処理し 別途 紫を購入するのが 一般的な処理でしょうが
ここは、販売ディーラーの裁量で
白を ディーラー在庫として 確保 若干数万円の手数料を請求というのが 優しい最良なのですが
状況や 客によりけりです。
白から 紫に1日で変更 この先 また 何か変更要求が来るのではと考えるのが ディーラーとしての安全暴挙作です。
簡単に変更を受けてしまうと 軽く受け止められるので 直ぐに返事もせず 面倒なことであるように
戒めるのでしょう。
車のオーダー契約は、最終的に意志がかたまり 車種・グレード・色・装備を 発注契約するものです。
簡単に気が変わっても困ります。 安易に正式契約せず 意志が固まるまで 契約は、避けるべき性格ですねー。 車ディーラーには、嫌われる性格ですよ。
基本 一度契約したら変更はぜず 5年7年乗る その後次の買い替えで 慎重に色選びをすることが マナーです。
今回は、ディーラーの返事次第ですが 迷惑をかけているので その旨重々承知おきください。
回答を頂きありがとうございました。
今のっている車の車検を前に新車の購入をすることになり、長い付き合いの担当さんといろいろ話し合ってオプションなども決め、最後に色だけずーっと迷っている感じだったので、見切り発車状態で契約したのは反省しています。
今現在は、まだ返事待ちの状態です。淡~い期待を持ちつつ返事を待っているところです。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の任意保険について質問です。 車を買い替えて契約内容の変更が間に合わなかったときに起こした事故 3 2022/04/08 18:52
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険(ノンフリート)の契約について 4 2022/05/09 10:14
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 駐車場・駐輪場 賃貸機械式駐車場 高さオーバー 車体にキズがついてサビている 4 2022/06/17 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 国産車 車はトヨタしか買わないと言う人はいる? 11 2022/09/25 11:39
- アルバイト・パート 飲食店のアルバイトを辞めたいです。 今働いている飲食店のアルバイトを初めて2年弱が経ちますがこのアル 1 2022/11/26 08:18
- その他(家計・生活費) 予約した自転車をキャンセルしたい 4 2022/05/16 18:52
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新車契約して11月納車予定ですが色の変更ってできるんですかね? 車体番号が割り振られる前なら可能って
国産車
-
契約済みの車のカラーを変える事は、できますか?
国産車
-
1週間前に新車を契約しました。 内装の色がどーしても嫌になり変更をお願いしましたが、既に手をつけてい
カスタマイズ(車)
-
-
4
車 成約後 グレード変更
国産車
-
5
新車自動車注文書に署名後の車種変更(同じディーラー・同じ営業マン)は可能ですか?
国産車
-
6
車のボディカラーは変更できますか?
国産車
-
7
ディーラーで新車購入手続きでどこまで行ったらキャンセルが出来なくなるのか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
トヨタに新車発注ししました、車が製造ラインに乗りましたよとかの連絡とかってディーラーの方から連絡して
営業・販売・サービス
-
9
新車の契約は本人署名だけで成立する?
カスタマイズ(車)
-
10
契約後のディーラーオプション変更
国産車
-
11
新車注文の撤回について
国産車
-
12
ホンダは契約して1週間後にグレードはできますか?
国産車
-
13
納車待ち中のオプション付加について質問です。
国産車
-
14
ディーラーで新車購入を予定していますが、社外パーツなどもディーラーで取り寄せて貰えるのでしょうか?
国産バイク
-
15
昨日車を契約したのですがナビを変更したいのですが 出来るのでしょうか?今日連絡するのですが まだ電話
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
車の営業担当を変えたい
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
新車のオプションが営業の発注...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
ディーラー側のミスにおける納...
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
新車の納車時について教えて下さい
-
新車 保証書 メンテナンスノ...
-
生産から納車までの期間
-
ディーラー都合の納車遅れにつ...
-
納車2日目でディーラーで事故...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
よくディーラー配付しているア...
-
納期が遅れての自動車税はどう...
-
年末に新車購入するため、納車...
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
新車購入時のディーラーオプシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
新車のオプションが営業の発注...
-
ディーラー側のミスにおける納...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
新車の納車時について教えて下さい
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
新車を購入しました。 納車の日...
-
納期が遅れての自動車税はどう...
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
自走で納車してくるディーラー...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
車を買ったものの、営業さんと...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
ディーラー都合の納車遅れにつ...
-
新車 保証書 メンテナンスノ...
おすすめ情報