
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
3月頭の生産予定なら余裕で間に合います。
オーダーシステムはコンピューターのオンラインなので変更にはかなり小回りがききます。
これを「デイリー変更」と言い、日常茶飯事です。
ただ、特殊なクルマ(センチュリーなど)は不可能な場合があります
ローンは、増額分を現金で払うなら全く心配なし。元金に組み入れるなら、再申し込みするだけです。
いずれにしても早いほうがいいので、すぐ担当者に連絡してください。
No.5
- 回答日時:
契約した店に聞いてください。
それが、一番確実です。
ここで「できる」と言われて、店に掛け合ってできないと言われてもだれも責任を取ってくれません。
また、「できない」と言われても、実際には今だったら間に合ったかもしれません。
No.4
- 回答日時:
メーカーオプションの追加は無理です。
全メーカーのオーダーシステムを把握している訳ではありませんので100%とはいいきれませんが。
注文した車は販売店に届いてしまいます。
その車がよく出る車種、グレード、色で販売店が一旦在庫車になってもすぐに売れると判断すればその車のキャンセルを認めて、VDC付きのタイプを改めて注文する事を受け付けてくれるかもしれません。
納車待ちはさらに延びると思います。
これらの判断は販売店次第ですのでここで質問しても正解は出ません。
担当セールスに訊きましょう。
No.2
- 回答日時:
ディーラーに聞くしかありません。
何時発注したかですが、発注して数日後には工場のコンピューターには、車の情報が登録されます。
すでに、色やオプション、エンジン番号や台車番号まで割り振られています。
ただし、3月中旬の出荷と言うことで、現実的には割り込める余地があると思います。
ローンのことと、車のことは別問題ですから、あまり関係はありません。
ローンを組み直すか、現金で支払うかの違いです。
No.1
- 回答日時:
ディーラーによります。
まだ生産を開始していませんので、物理的には可能かと思いますが
一度投入した注文内容を(メーカーのオーダーシステムが)
変更することができるかどうかによると思います。
ただし、部品のバックオーダー等がありますので、生産開始に近い日付だと
断られる可能性が高くなると思います。
また、ローンでの支払いについてですが、信販会社へ問い合わせるのが
一番ではないでしょうか?
与信が下りているだけで、まだ支払いを開始していないのであれば、
増額分を含めて、再度与信をとれば良いだけだと思います。
また、ローン会社にもよりますが、支払いを初めている場合でも、
追加の与信を取ることも可能なはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 自動車の後席でTVやDVDなどが見られる「有機ELディスプレイ」は、購入後(納車後)でも…? 3 2022/07/30 12:04
- 国産車 車を買うならば… 6 2022/11/22 18:50
- 国産車 車へのDIYについて 4 2023/03/18 08:07
- 国産車 パワースライドドアについて 2 2023/04/18 22:33
- カスタマイズ(車) NBOXの右後部ドアの電動化 4 2023/04/04 13:51
- カスタマイズ(車) 外国産の車で140万くらいの荷台がついている乗用車で、オプション付けるといくらになる?安全機能とか自 1 2023/07/19 01:00
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- 査定・売却・下取り(車) 【高級車は車検ごとに乗り換えた方がお得ってどういう意味ですか?】フェラーリとか4600万 2 2023/06/03 20:48
- 自動車税 自動車税と車検について 7 2022/05/29 06:12
- その他(車) 会社の社用車がリースアップして新しい社用車が届いたのですが、ドライブレコーダーの横にGPSと書いてあ 5 2023/01/21 10:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
契約後のディーラーオプション変更
国産車
-
メーカーオプション発注後の変更はやはり無理でしょうか?
国産バイク
-
新車のオプションが営業の発注ミスでついてなく新車に乗るときに気が付き、今から急いで発注して後付すると
国産車
-
-
4
トヨタに新車発注ししました、車が製造ラインに乗りましたよとかの連絡とかってディーラーの方から連絡して
営業・販売・サービス
-
5
昨日車を契約したのですがナビを変更したいのですが 出来るのでしょうか?今日連絡するのですが まだ電話
その他(車)
-
6
新車購入時のディーラーオプションの変更について
国産車
-
7
1週間前に新車を契約しました。 内装の色がどーしても嫌になり変更をお願いしましたが、既に手をつけてい
カスタマイズ(車)
-
8
新車契約後の車の色の変更について
国産車
-
9
車 成約後 グレード変更
国産車
-
10
素朴な質問!!車の登録日は 納車日の何日前、なんですか⁇
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車台番号について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
総排気量
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
フロントガラスの油膜
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
フェアレディZ33って速いですか?
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車検に出している間、借りてい...
-
MTのレンタカー
-
API規格 CFとCF-4の違い
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
某トヨタディーラーとして働き...
-
運転席を土禁にしています。キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報