プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

歩道を歩いていて、後ろから「どけ!」とばかりに自転車に警鐘を鳴らされること、ありませんか?
また、歩道を歩いている横を、ベルさえ鳴らさずに自転車がかすめていくこと、しょっちゅうなのです。
交番などに掛け合っても、「歩道で自転車は歩行者の近くは降りて通らなければいけないんですよ」と云ってくれるものの、まったく改善されません。
ヨーロッパから遊びに来ていた友人は、歩道を自転車が堂々と通っていく姿を見て唖然としていましたが、この国ではまかり通っているのが現状です。
なんとか歩行者(特に幼児や高齢者)が安心して歩道を歩けるようにならないものでしょうか。どこに訴えるのが効果的でしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

自転車には「免停」がないから、本来違反である「飲酒運転」「スピード違反」も平気なのが実態です。



警察も実際の取り締まりは難しいですが、市役所の市民課(?)などで「自転車による迷惑が深刻化しています」という相談をして
とりあえずは、「歩道は歩行者のものです。自転車は車道を走りましょう。自転車可の歩道でも、歩行者をどかすことは違反です。歩行者優先で走ってください」
というようなステッカーぐらい作ってもらって(自分で印刷して公共の場所に張ることを許可してくれという方法もある)
まず、啓発することでしょうね。

違反だと思わずに走っている人もいるし、周囲の人々もそれが違反だと思っていれば、横暴な自転車のマナー改善にちょっとでもつながるかもしれません。
しかし、昔は、自転車の無灯火でも「白切符」きられて指紋をとられました。
さいきんの警察、市民的な仕事をせずに、何をしているのやら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役所にも云ったことがありましたが、なんの返事もありませんでした。議員さんに訴えることも考えましたが、特に支持政党があるわけでないのでちょっと無理かと思ったのです。
仲間を見つけてみんなで市民に呼びかけるということでしょうか。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 18:52

歩行者という立場の時にやたら警鐘を鳴らされるのは嫌ですよね。

特に携帯を持っているのはもってのほかですし、ベルで威嚇をするのはもっと嫌です。
ところで、質問者さん、皆さんの解答を読んでいてひとつ気になるのですが、自転車は一体何処を走ればいいのでしょうか?

回答者の中には車に乗っている方がいると思うのですが、車が自転車を歩道に追いやっているとの意見は出てきていませんね。どれだけの車が車道に駐車しており、その横を走っているとどんなに威嚇されるか体験をした事があるのでしょうか?

質問者さんはまず警察にきっちり駐車を取り締まる事を要望しなかったのでしょう?違法駐車が無くなり、違法速度通行の車が無くなれば車道を走る自転車が増えると思うのですが。

しかし、これだけ使われている軽車両の地位が確立されていないのは不思議ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車専用の道がないところでは、車道の端を通ることが定められているようですが、現実にはご指摘のように、路上駐車の車に占領されて通行不可能のことが多いようです。
以前交番に訴えたとき、路上駐車の現状を警官に一緒に見てもらいました。「わかるけれど、いろいろ忙しくて、とても毎日チェックできないのだ」というような返事でした。
ご指摘、ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/30 08:29

こんにちは。

再登場です。

そういえば、昔(1970年代かな?)
当地では、一部で自転車専用道路も
あったのですが、あまり効果も無く、なくなって
しまいました。
(歩道が線で二分割されただけですけど。)

面白そうなので、ちょっと調べてみました。
当時の人の話では、以下のようないきさつらしいです。

1:
警察はバイクによる暴走行為には厳しいが、
自転車には甘い。

2:
そこで、市民の間から、
「歩道で横行する自転車もまた暴走族である!」
という主張の元、「自転車暴走族」という言葉ができ、
流行語にまでなった。

3:
完全とは言えないが、さすがに自転車族も反省し、
自動車や歩行者との共存をめざすようになった。

まあ、当時は「暴走族」が全国的に問題になっていたし、
どこの都市でもこんなわけにはいかない、とは
思いますが...。

なお、
「自転車暴走族」と言う言葉は警察の人が考えて、
教育委員会を通じて、学校等から教師を通じて
広まった、という説もありました。

以上、話半分にしても、昔に比べて、
状況は改善はされたような気がします。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No51さん、興味深いお話を、ありがとうございました。わざわざ調べていただいて、恐縮です。
当地の状況は、まさにその「自転車暴走族」です。大きな事故が起こらないのが不思議なくらいです。

お礼日時:2004/05/29 18:41

先日、自転車で人身事故を起こしてしまいました。



雨の日にかっぱを着てうつむき気味に運転していたときのことです前から歩いてきている女性に気づかず正面衝突。運よく大事に至ることはありませんでしたがぶつかったときの感覚が忘れられず今も自転車に乗るのが怖いです。

ちなみに警察にも届け6万円の示談金を払いました。(下のアドレスの記事によると自転車による死亡事故の慰謝料5000万円だそうです)

これが、大きな事故につながっていたら・・・。今まで一度もこのようなことを考えたことはありませんでした。

このような事例があることを自転車に乗る人たちが知る機会を増やせばもう少し安全な歩道になるのではないでしょうか。

参考URL:http://www.pref.kagawa.jp/police/suishinkaigi/ky …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、雨の日に、前後から自転車がやって来て、おまけにどちらもカサをさしながらの運転で、そのカサにおもいっきりぶつけられたことがありました。
graphitiさんのように、実際に何万円も払ったという話は初めてうかがいました。大けがになる可能性もあるわけですよね。貴重なご報告をありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 23:51

残念ながら、もはや警察や自治体に訴えても無駄です。

 自転車の違法行為を取り締まるには、警察官の大量増員が必要となるし、自治体としても自転車専用道を設置するだけの土地も予算もないという事で、訴えても無駄です。

それより一番深刻なのは、なぜか自転車に乗る人間には、「自分たちは歩行者の延長である」 という極めて大きな誤解がある事です。

御質問にあるような違法行為の他にたくさんありますよ。

携帯電話しながら自転車に乗るバカ
それどころか、メールを打ちながら走るバカ
指先に火のついたタバコを挟みながら走るバカ
赤信号は守る必要がないと勘違いしているバカ
商店街や歩道の両端は駐輪場と勘違いしているバカ
自転車は車道ではなく、歩道を走るものと勘違いしているバカ

マジ、たくさんいるでしょう、まわりに?  これって、完璧に歩行者の発想だと思いませんか?

本当に残念ですが、マナーとか、公共心というのは日本では過去の遺物になってしまったんでしょうねえ。 理由は分かりません。

都会での自転車公害から開放されるには、中国以外の海外移住しかないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「歩行者の延長」という考え方もひとつ肯けますね。
でも、車→(バイク)→自転車→歩行者というような図式で考えると、いちばん弱い歩行者がどんどん追いやられ、「じゃまだ」という発想になっているのではないかと考えます。
自分自身、歩行者でもあり、自転車にも乗り、車にも乗るわけですから、反省すべき点はいろいろあるのです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 21:26

回答ではありませんが、自転車にのっている者の意見を失礼します。



ウチの地域は自転車が車道を走ってると
ほぼ例外なくクラクションをならされたうえに
たまに軽く煽られます。
車が今のままだと怖くて車道なんか走れないです。
それに今、ウチの地域だけかもしれませんが
自転車通行可の標識が爆発的に増えてませんか?

また、個人的に自転車が車道を走るより歩道を走ったほうが死傷者の数が減るような気がします。
まぁ歩行者が前にいるときは自転車を押して歩く
など配慮をするのが当たり前だとは思いますが。

あと、歩行者が前にいるときにベルを鳴らしては
いけないんですよ?(テレビでやってました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来、歩道は歩行者専用なのですから、せめて歩いている人のそばは自転車を降りてほしいと思うのです。ご指摘のように、「ベルを鳴らして歩行者をどかしてはいけない」ことを多くの人が知らないと思います。それを知らせるにはどうしたらいいか…悩んでいるのです。「バカヤロー、どけー!」などと汚い言葉を聞くこともあり、悲しくなりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 20:37

私は毎朝車2台がやっとすれ違えるような


車道を通って通勤しています。

貴方とは逆に、
「なぜ自転車は歩道を走ってくれないのか?」
と思っていました。

車道は細い。しかもすぐ隣に広い歩道があって、
通行人はいない。にもかかわらず、自転車がノロノロ
車道を走っていると、自動車はすれ違う事が出来ず、
渋滞が発生します。

(法律的には自転車に利があるし、
 誰も何も言いませんが。)

私がイライラするのは間違っているでしょうか?
しかし、常時、危険回避、安心を優先にするなら、
そもそも、自動車は存在しません。全員徒歩です。

結局、バイク、自動車、自転車、歩行者、
それぞれの立場で考えて、いかなる状況でも
「他人に迷惑をかけない様な万能な法律」
は不可能ですし、
「マナーや常識の問題」としか言えないと思います。

よって、
「どこかに訴えて、白黒つけてもらう」事は
不可能で、貴方が中心となって地域ぐるみで
時間をかけて話し合い、解決していくしか無いでしょう。

(例えば、路上駐車があるから歩道を走るなら、
 何故、路上駐車があるのか?から考えねばなりません)

それでも駄目なら、役所、警察に訴えて協力してもらう、
というのが順序じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

狭い道を通る自転車は「なんで一方通行にしてくれないのか」「こんな狭い道、車を通行禁止にしてくれればいいのに」と思いながら歩道を走っているともいえるでしょう。

「現行の規則=基本的に自転車は歩道を走れないということ」をみんなが認識することから始め、そのうえでその規則について考え直してみるということでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 14:59

まったく、頭にきますよね!


どこに訴えても効果はないと思います。

本来、自転車は道路交通法上では「軽車両」に分類され、車道を走行しなければならなかったと思います。
ただし、通行を許可されている歩道は通行できますが、あくまでも歩行者優先です。(みんな知らないのでしょう)

また、歩行者を怪我させた場合は本当に大変なんです。
原付バイクみたいに「強制保険」もないし、未保険で交通事故を起こしたのと同じですから・・・

要するに、乗る人のモラルの問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さなケガ(体にかすったり、ぶつかったり)はひんぱんに起きているのですが、なんとなく、よけなかった歩行者の方が悪いような雰囲気もありますよね。
理想をいえば、歩行者専用の歩道と自転車専用の道路とが、どこでもできればいいのでしょうが…。
おっしゃるように、道路交通法をみんなが知らないことが問題かもしれません。それをきちんと知って、そのあとに検討が必要になるでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 15:03

時折この類の質問を見かけますが、どこに訴えても効果はありません。


それなりに必要があるから歩道を走っているわけで。
とりあえず、路駐されてる車があるうちは危なくて車道を走れません。
歩かねばならないのでは、自転車を持つ意味がありません。

ヨーロッパだの役所だのに頼らず、自力で宣伝したらどうですか。

この回答への補足

「自転車通行可」の標識がないところは、歩道を自転車が走るのは禁止されています。ですから路駐があるから歩道を通るというロジックは成立しません。

補足日時:2004/05/26 08:57
    • good
    • 0

日本では歩道を自転車で走ってもいいとなっていますが、本当は歩行者の邪魔にならないようとか、歩行者に気をつけて使用してもよいと言うことを知らない人がほとんどだと思います。


内の母なんか歩道一杯に人が歩いていて自転車が乗りにくいとか、邪魔だったといっています。
本当は自転車が歩道を使用させてもらっていると言う認識が無いんだと思います。
お役所にもっと宣伝させなくてはならないと思います。
又はテレビ局に投稿して取り上げてもらうとか。
私もテレビの放送で自転車は歩道を使わせてもらってるということを最近知りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、歩行者がじゃまだと思いながら自転車で歩道を走る人が多いと思います。やはり歩道が歩行者のための道だという認識がないんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!