
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
スイカ、鯉の大好物です。
池に投げておくと白いところまで食べます。さすがに皮は残ります。蒸かしたサツマイモも、大型が釣れますね。
小物を集める寄せエサは無い方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
全く番外ですみませんが、
ルアー(疑似餌)フィッシングなど如何ですか?
付ける餌は勿論、特大のワーム(疑似みみず)です。
私はまさか利口な鯉がルアーに掛かるとは、やってみるまでは信じられなかったです。
新たな装備が必要ですが、鯉釣りの新境地としてどうぞ。
No.1
- 回答日時:
実績でお話すれば、ザリガニの剥き身、タニシ、ドバミミズ(巨大)が大物の確率が高いです。
吸い込みのラセン中心部から、長めの吸い込み糸を出し、そこに「肉食系」のエサという方法です。是非試してみてください・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚キラーを海で使う時のエサは?
-
ザリガニの捕まえ方&捕れる場...
-
釣った鰻、餌、飼い方、
-
レッドチェリーシュリンプを無...
-
らんちゅう 転覆
-
教えてGOOにガチの深刻な悩みを...
-
水槽に一匹だけのメダカが産ん...
-
ビオトープでの生き物に付いて...
-
川や池に住んでいる亀
-
ザリガニは食べると美味しいの...
-
オイカワについて
-
そこらへんにいるザリガニでも...
-
ザリガニ釣りがしたいとせがま...
-
鯉釣りについて質問です。
-
隅田川の溜まりで捕まえた小魚...
-
エサの長期保存で良い方法は?
-
一番おいしいザリガニの料理法は?
-
魚にエサをやれるところは?(...
-
ドワーフグラミー
-
テーマアクアリウムについて。
おすすめ情報