
自分は掛け持ちのバイトを探している20代前半女です。
何社か、面接へ行ったり電話応募したりしますが、
夜や深夜の時間帯は女の子は危ない
と断られています。
この事を友人数名に話すと全員から
そんなことあるの?
と言われました。
某質問サイトでも
治安が結構悪い地域だけど18の娘も普通に深夜から早朝までバイトしている。
と回答頂きました。
全部断られている中、周りからそんなことを言われ、私自身に問題があるのではないかと気にしています。
女の子だから夜勤バイト希望を断ることって珍しいのでしょうか??
私が現在働いてる所も会社の方針で極力23時以降は女性スタッフをシフトに入れないようにしてるそうです。
会社の方針やオーナーの方針等で夜勤で女の子入れないって所もありますよね?
時間帯的に22時~ぐらいの所や、24時から早朝までの所を応募しました。
場所的には、繁華街(近くに風俗街、ホテル街もあり)で始発も5時ぐらいから動いている場所です。
回答お待ちしています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コンビニ加盟店やってます。
若い女の子の夜勤は増えていますが、
オーナーの身内も結構いたりします。あとは社員とか。
個人的経験及び意見ですが、
なんというか、夜勤というのはあまり社交的でない、
女性の扱いも不得意なタイプばかりで、
そこに若い女性を混ぜると、どうにも上手くいかないんですよね。
阿吽の呼吸で作業を分担するような仕事なので、チームワークが大事なのです。
見た目も性格も女性を感じさせないとか
年齢的におよそ対象外とかなら、前向きに検討するかもしれません。
回答ありがとうございます。
確かにコンビニで深夜に女性従業員を見かけたことは無い気がします。
あぁ~なるほど と思いました。
スッキリした回答で助かりました!
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
以前の労働基準法では女性の深夜勤務は禁止されていました。
いまではその規制は撤廃されて男女同じように働くことができるようになりましたが。ですが、以前に禁止されていたのには合理的な理由があったわけで、それがいまでは解消されたわけではありません。女性の深夜勤務は会社に負担を迫ります。女性のための防犯上の適切な措置(防犯ベルの貸与など)を必要とし、女性同士を複数配置する(女性が一人だけという状態にはしない)とか、休養室・仮眠室・トイレの男女別の設置をするとか、送迎バスを用意するなど、労働省女性局の「深夜業に従事する女性労働者の就業環境等に関する指針」で指導されています。
また深夜勤務の女性が何かのトラブルに巻き込まれた場合、会社に落ち度がなくても社会からは避難の目で見られることもあります。
ですから、なるべくなら女性の深夜勤務は避けたいというのが会社のホンネです。
そうですよね。
もし私が事件に巻き込まられたら
会社側に迷惑もかかりますよね。
そういうことを考えたら
面接自体断られても不思議ではないですね。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
良識がある経営者なら女性の深夜勤務は避けさせたいと思うはずです。
治安問題がありますので。また、あなたは今、若さのピークで健康や美容の衰えは感じないと思いますが、深夜勤務をする女性は早く老化します。10年後や20年後に差が出ます。多少の小銭くらいでは、割に合わない。私が今まで受けたところは
良い経営者だったのかと思います。
確かに寝不足などで将来肌は荒れそうですね。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 運輸業・郵便業 郵便局の仕分けについて 2 2022/08/24 14:21
- カップル・彼氏・彼女 彼との時間もバイトもどちらも大切にしたいフリーターです。 私も彼も20代前半、彼は社会人で私はフリー 2 2022/06/04 00:39
- 求人情報・採用情報 介護の求人についてお伺いしたいです。 現在フリーターでアルバイトを探しており、グループホームの求人を 1 2023/03/20 23:15
- その他(恋愛相談) ホストの方に意見ください!!ホストの可能性が高い異性がいます。騙されたくないです。 LINEの絵文字 1 2023/07/12 12:58
- カップル・彼氏・彼女 バイトと彼女の両立ができないから別れたい、という彼をどうしたら説得できるでしょうか? 付き合って5ヶ 3 2023/04/16 10:22
- 派遣社員・契約社員 美容部員 顔合わせ 派遣 フラグ 2 2022/09/16 11:04
- その他(就職・転職・働き方) 年に1回21時くらいに女性が1人で会社に行って30分くらい作業をしないといけません。 「深夜業に従事 4 2023/02/24 02:53
- アルバイト・パート 女性でコンビニ夜勤は危険ですか? ミニストップのコンビニ夜勤で、22時から2時というのと、22時から 7 2022/06/04 14:21
- アルバイト・パート バイトを変えるために辞めたいです。 理由は時給の違いと仕事内容です。 私は家の近くでバイトをしていて 1 2022/05/19 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートさん優先の勤務表は仕方...
-
介護施設の休憩室に有ります電...
-
夜勤のタクシードライバー、夜...
-
准看護師同士の夜勤について
-
女の子の夜勤について
-
労働基準法に関して質問です。 ...
-
仕事でのイライラ 最近、夜勤の...
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
土地、家屋の買取業者で良い業...
-
平均介護度の計算方法
-
他人の食べかけどこまで平気で...
-
認知症の親をグループホームに...
-
アパート型グループホームには...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
施設名と法人名
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
介護認定1で老健にいれること...
-
福祉の職員って何故クズが多い...
-
高齢者の身体拘束同意書の更新...
-
私は発達障がい(ADHD)があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人の時に話しかけてくる異性
-
准看護師同士の夜勤について
-
パートさん優先の勤務表は仕方...
-
お互い25歳の夫婦です。 旦那は...
-
夜勤はやめとけと言うが。 よく...
-
「夜勤」と「当直」の意味の違...
-
すき家 パート突然死 全店ワン...
-
家族の不幸で欠勤・勤務切り上...
-
労働基準法に関して質問です。 ...
-
夜勤時の食事休憩=昼ごはん?
-
女の子の夜勤について
-
介護福祉士で、夜勤専従で働い...
-
CAを夢に日々勉強してます。 質...
-
施設勤務
-
乱数を使うがバランスよくデー...
-
グループホームで働いている方...
-
日勤を週3日、夜勤を週2日やっ...
-
倉庫の仕分け作業で夜勤の短期...
-
旦那様が夜勤アリの仕事をされ...
-
ショートステイ利用後のサービ...
おすすめ情報