重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

西暦2000年まで女子高生はルーズソックスを着用しておりましたが、どうして現在の女子高生はルーズソックスからハイソックスを着用する様になったんでしょうか?参考の為に、折り返しハイソックス着用した画像を添付しました。

「ルーズソックスはなぜハイソックスへ戻され」の質問画像

A 回答 (1件)

こんばんは。



私の中学時代にルーズソックスが流行し、
私の高校時代にルーズソックス派と紺ソックス派とに分かれ始めました。

ルーズソックスは、
ぶっちゃけお金がかかります。
普通の靴下より倍はしたんで。

履くのも面倒くさいです。(長いから)
雨や雪の日の汚れ具合もエグかった。。。


また、レッグウォーマーが人気になってきたこともあって、
だったら、紺ソックスに、紺色のレッグウォーマーでいいじゃんかと(笑)
汚れも目立たない上に、着脱可能で着こなしの幅もでますし。

さらに、カラータイツが流行したこともあって、
カラータイツ&レッグウォーマーというスタイルになりました。

正直、制服には全然合ってなかったんですけども…^^;。


紺ソックスは、
結局、締め色(引き締めカラー)なので
足が細く見えやすいですし、きちんと感もあるため、
徐々に紺ソックス派が増えたこともあり、
ルーズソックスが下火になっていったような記憶があります。

なお、
今現在、
モデルでタレントのローラさんが、私服でルーズソックスをおしゃれに取り入れたことから
再び、ルーズソックスが注目されはじめていますよ~。

「制服ではなく、私服で」っていうところが昔とは違いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!