
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おおむね、皆さんの仰る通りと思います。
あなたを採用してくれる会社があるとしたら、あなたの若さとやる気を買ってくれる所でしょう。
また実務経験のない人間を採用できて育てていけるというのは業務内容に余裕がある所に限られますので、それなりに大きい会社でかつ業績もいい所、つまり競争相手も多いということが予想されます。
事務職につきたいなら、公務員試験を頑張った方がまだ実現性が高いかもしれませんね。
>ワードとエクセルができるので
実務経験がないならパソコン教室の先生になれるくらいの知識がないと、就活の「売り」にはならないと思います。
No.2
- 回答日時:
21歳ということですが、高校の新卒の子が
入ってきたときにワードエクセルが使えてこれから実務を覚えますなら、
ありですが現在の質問者では実務なしの中途採用という形にしかとらえられないでしょう。
これまでパートしていた、勉強していたということは職歴にならないし
コンビニでバイトしてました、フリーターしてましたと同じなんです。
介護の経験があるなら、そっち方面での就職をさがしてその時に
ワードできます、エクセルできます、といえばそれが武器になると思います。
何事も実務経験が重要視されますから。
No.1
- 回答日時:
会社員です。
>ワードとエクセルができるので、事務のお仕事で
事務では、ワードとエクセルが使えて当たり前です。そりゃ、人並み以上の技術で、マクロが使いこなせるとかれあれば有利になるが、フツーに使えるなんて、まあ、当たり前で意味の無いことです。そんなことであれば、誰でもであり、それ以外のアピールポイントが無いと、はっきり言って難しい・・・・・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務バイトの計算問題
-
不動産屋の事務の仕事内容
-
ハローワークで紹介され採用、...
-
販売から事務に転職します。今...
-
正社員歴のない大学中退の就職...
-
【急いでます】病院の経理事務...
-
郵便局(株)の一般事務バイト
-
職務経歴書の添削をお願い致し...
-
愚痴ばかりですが聞いてくださ...
-
都市ガスのコールセンタ-って...
-
愛知県で中国語と日本語を使わ...
-
大学病院の事務補佐員について...
-
既卒の就職活動と派遣労働につ...
-
事務職に就いてますが、 一般事...
-
異動させたくても、できない人...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークで紹介され採用、...
-
【急いでます】病院の経理事務...
-
トリマーから一般事務への転職
-
不動産屋の事務の仕事内容
-
事務バイトの計算問題
-
「事務」とはどのような仕事?
-
男、高卒で事務系は可能なので...
-
職務経歴書の添削をお願い致し...
-
自分の適職ってわかりますか?
-
都市ガスのコールセンタ-って...
-
保育園の事務は大変でしょうか?
-
正社員歴のない大学中退の就職...
-
郵便局(株)の一般事務バイト
-
販売から事務に転職します。今...
-
愚痴ばかりですが聞いてくださ...
-
大学病院の事務補佐員について...
-
正社員になりたい
-
つぶしのきく仕事
-
事務職の将来性について
-
採用もらっても辞退したくなり...
おすすめ情報