アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MS Officeは2003ぐらいから性能向上していないと思います。
MSオフィスが10年以上、進歩しないで止まっている。チャンスなのにどうして他社は追い抜かないのですか。
機能や安定性や速度であれを超えるものが登場しないのはなぜでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

No7です、少し書き忘れてました。



> MS Officeは2003ぐらいから性能向上していないと思います

ワードとかはあまり使わないからわかりませんが、エクセルなんかわりと機能向上してませんか、条件付き書式のバリエーションが増えたとか、重複データの削除が簡単になったとか、スナップショットが取れるようになったとか、フィルターの機能もよくなった気がしますし、関数もたしか何個か便利なものが増えたと思います。多くの機能を使うわけではないのでこれくらいしか気が付きませんが、他にも何か便利になったものがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/17 10:34

去年12月初旬、


日本からCalc拡張子のままのを送られて、
Office2003やられてしまいました。
直後からメールの内容日本で大公開です。
セキュリティも考えたらMS Office最新版です。
OS9レビューに合わせてOffice2015の話もチラホラです。
    • good
    • 0

フリーソフトのOpenOfficeやLibreOffice等が公開され、自治体や会社等でもかなり使われています。



メーカーによる非公開のローカル規格を採用囲い込まれソフトの陳腐化買換えを余儀なくさせる等の問題が発生しないように等を目的として、Office Soft業界団体が世界標準規格(ODF:Open Document Format)を設定してそれらに対応した上記フリーソフトが公開実用化されていますし、MS OfficeもODFに対応した機能を含んでいます。

Wikipedida:ODF==>OpenDocument

自分で閉じて使う分にはOpenOffice等のフリーソフトで十分な機能を持っていますし、標準のODF format以外にMS Office互換 formatでも出力出来ます。

OpenOffice等で作った文書を相手に送る場合にもMS Wordで表示出来る筈です。
もし正しく表示出来ない場合は、OpenOffice等をインストールして貰えば良いだけです。

OpenOffice等はMS Officeで作製した文書を取り込み表示出来ます。

時にはMS Officeの特有のマクロ機能や表示コントロール機能等が使われており、OpenOffice等での表示が乱れる場合には、MSでフリー公開されているソフトで表示させる事が出来る筈です。

以上等を考えると、高価なMS Officeソフトを購入する必要は通常はありません。

なおMS OfficeからOpenOffice等に切り替える場合には、互換性がある場合でも、機能メニューや操作方法迄含めて完全互換とは行かないので説明書で使い方を再チェックしたりは当然必要になります。

また機能拡張や使い勝手の向上など、フリーソフトでも誰かが設計開発していく必要があります。
外国ではフリーソフトの大規模導入会社等ではフリーソフト関係の担当者を割り当てて、他の企業等と共同でサポートしていく等の文化が育っている等と言われています。

日本では使ってみて不便だったら、それを改良する為に一肌脱ぐ等の考えがヨーロッパ等と比べて少ないようですので、大規模にOpenOffice等を採用される場合には、これらも考えていただいたらより良いフリーソフトが実現出来るのではないでしょうか。

次等を参照下さい。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8703572.html
このソフトはOfficeとして使えるんですか?

互換性や自治体や会社等での使用例については次等を参照下さい。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8496026.html
OpenOffice 4.0.1はExcelと..
    • good
    • 0

小生のパーソナルユースのパソコンには、msOfficeと、KingsoftOfficeと、LibreOfficeを同時にインストールしています。

それぞれ互換性が高いと言われているOffice ソフトです。

それぞれのソフトの優劣の評価は自分にはできません。

それぞれ個々に使う分には問題ありませんが、複数のメンバーが参照するデータだとどうしてもmsOfficeを使います。完全に互換性が担保されていないし、その検証すら真面目にやる人はいないからです。

極端に言えば、100円と表現したつもりなのに、10円と表示されてしまうかもしれないからです。

msOffice以外が普及しないのは、他の方のご意見を参照いただくとして、一般的には何故かmsOffice以外のOfficeソフトの認知度が余りに低いようです。質問者さまもこれを機会に他のソフトを使ってみたら如何でしょう。本当は他のソフトの方が優れているかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/17 10:34

他の方も言っているように、過去の資産が多すぎて移行するのに手間も金もかかること、


無料、安価な互換品が存在することを知らない人が多すぎることが原因です。

また、無料や安価だと「サポートもそれなりなんじゃないか?」と思われるのも原因ですね。
かといって、MSのサポートが完璧かというと、全然使い物にならないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/17 10:34

老舗の力というものです。



たとえば以下の事例
http://www.microsoft.com/ja-jp/casestudies/daiic …

「700万ファイルにのぼる Microsoft Office 2003 ファイルの移行」と書かれています。こうなると機能云々ではなく700万もあるファイルの互換性が問題になります。エクセルのマクロなんかもあるように書かれてますから、マクロに互換性がなければそれを再構築するという事自体がもう現実的には無理な話になり、MSオフィスから抜けられない状態なんですね。

このような事が他の大手企業にもあり、その大手企業と取引している他企業はファイルのやり取りにMSオフィスのファイルを要求されるわけですから、MSオフィスを導入しておかないと面倒なことになります。下請けなんかだとなおさらでしょう。

で、そこで働く社員もMSオフィスに慣れておかないと仕事に支障をきたしたりしますから、いかに高機能な他社製品があったとしても、家でもMSオフィスを利用することになったります。

また、導入事例を見ると大学なんかでもMSオフィスを導入しているみたいですので、卒業して使うものとしては、これから就職する企業でも利用されていることもありますし、慣れ親しんだMSオフィスを選択したりします。

なので、高機能な製品を売り出したとしても売れませんから、売り物としては登場しないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/17 10:35

少なくとも日本語ワープロとしての機能などはワードは一太郎にすら追いついていません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/17 10:35

それが「デファクトスタンダード」というものです。



高機能かどうかが問題なのではなく、広く世の中のユーザーにいかに使われているか、使われるようにはどうすれば良いかということが問題なわけで、どんなに良い製品でも使われなければ全く無用の長物です。
今のところはMSのOfficeがそのあたりでは一歩抜きんでているということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/17 10:34

高機能な代替品はありますよ。



Google Apps だと複数人で同じ画面を見ながら同時編集とか出来るし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/17 10:35

Microsoft Officeが主に法人向けで広く使われているという点が大きいと思います。



法人だと、個人のように簡単に使っているソフトウェアを切り替える…という事が出来ません。
また、取引先でもOfficeを利用しているとか、過去に作られた財産(Officeドキュメント)を活用するためにも、Office製品が使われ続けます。
格安でOffice互換をうたっている製品もたくさんありますが、完全な互換性が確保されておらず、サポート体制も十分でない以上、法人でこのようなソフトに切り替えることはまずありません。


よって、Office製品が事実上の標準的なソフトとして広まっている以上、そう簡単に他社が追い抜く…という事は難しいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/17 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!